「#山形鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
鮎貝駅からの急な勾配を 軽々の駆けあがり、 視界が開けた先に広がる畑。 2024年8月15日山形鉄道フラワー長井線鮎貝ー蚕桑 高原に来たような風景に、 秋の気配も感じる。
立秋を過ぎると、 青空にもどことなく 季節の移ろいが見える。 2024年8月15日山形鉄道フラワー長井線蚕桑 気持ちも晴れ晴れと、 心から撮影を満喫。
今年はもう無理かなと思いつつ、 時庭駅のハス畑へ行ってみると、 かろうじて数輪、花が残っていた。 台風の接近に伴い、 曇りまたは雨の天気予報だったが、 まったくのハズレ予報で、 サマー全開の青空が広がり...
本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます前回のお話はこちら『【初めての山形鉄道】東北乗り鉄②』本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます前回のお話はこちら『【SLばんえつ物語号】...
ゆぅちゃんさんのブログ
宮内駅の待合室では、 夏休み中の課外授業であろうか、 列車を待つ間、 ノートを開く高校生が一人。 受験を控えているのかな、 夏休みの時期が一番大切だったな、 などと、数十年前の自分と重ねてみる。 2024...
山形県鉄道路線・完乗記念リンク集JR奥羽本線JR板谷駅~JR及位駅間JR奥羽本線(山形線)JR奥羽本線(山形線)・JR米沢駅から乗り鉄編JR奥羽本線(山形線)・JR山形駅編JR奥羽本線・JR新庄駅から乗り鉄編JR奥羽本線・JR...
タカ&ヨシさんのブログ
夏の花、アサガオとミソハギ(かな?) 2024年8月15日山形鉄道フラワー長井線宮内駅 赤湯行きの列車から 高校生が一人、降り立つ。 夏休みもそろそろ終盤。
本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます前回のお話はこちら『【SLばんえつ物語号】東北乗り鉄①』本日も当ブログにご訪問いただき、ありがとうございますまだまだ、昨年のお話しが続きますw乗り鉄...
ゆぅちゃんさんのブログ
世間一般にはお盆休みの人も多いが、 そんな中、いつも通り 働いている人もたくさんいたわけで。 鉄道会社も然り、 早朝の陽射しの中をいつも通り 車両が駆け抜けていく。 2024年8月15日山形鉄道フラワー長井...
山形駅「みちのく弁当の旅」2024(R6).08.01山形駅(おみやげ処やまがた)にて購入¥1300販売者:(同)もりべん製造者:(株)松川弁当店山形鉄道長井駅から列車を乗り継ぎ山形駅へ以前食べた「九十九鶏弁当は...
米沢駅「幕の内弁当」2024(R6).08.01新杵屋 (本社工場直売店)にて購入¥1000調製元:(有)新杵屋JR東日本 米沢駅この駅は新杵屋さんと松川弁当店さんの2社が駅弁の販売をしていますホームにある駅弁売店は...
山形県長井市「須藤米店・米屋のおにぎり」長井市内の道の駅・川のみなと長井おらんだ市場・菜なポート長井市役所(長井駅)売店にて販売しております。「御品書き」梅・鮭鮭・しその実漬鮭・鶏そぼろ炊き込みご...
船橋で3400形とすれ違いました。 京成関屋で3688Fとすれ違いました。上野からつばさ127号に乗って山形へ向かいました。郡山総合車両センター。山形にED75-757号機がいました。L65編成。ED75-757号機山形発車。山...
この夏、いろんなところに鉄分補給に行ってきました。鉄分と水分と塩分をバランスよく補給して過ごしました。ここでちょっとずつご紹介しますね~。山形鉄道・長井駅日本海ファクトリーのある宮城県大崎市から、...
JR米坂線と山形鉄道フラワー長井線の結節点として今泉がある。ここにおもしろい設備がある。 ここから米坂線は萩生に、フラワー長井線は時庭に向かうが、途中で置賜白川を渡らねばならない。本来であれば路線...
沿線で花を探すのが楽しい。 どう写し込むか、 あれこれアングルを探す時間は もっと楽しい。 たとえ上手く撮れなくても ちょっと残念ではあるが、 鉄道のことで 頭の中が満たされていることが、 この上ない癒し...
日が差したり、 雨が降ったり、 ときどき風も 強く吹き付けたり。 もう少しスローで撮影できれば、 雨粒も写りこむこともなかったが、 風でひまわりが大きく揺れ、 花がブレるのを避けるため、 高速シャッターで...
昨日のエントリの冒頭で申しました「由利高原鉄道」ですが、大増水に見舞われた子吉川の橋梁も無事であったようで、明日28日の始発から運行再開と発表され一安心しましたが、「秋田内陸縦貫鉄道」は線路の異常が発...
山形県、秋田県を襲った豪雨により甚大な被害が出ております。鉄道も被害を受け、現在エントリしております山形鉄道も運転を見合わせましたが、点検の結果異常は無かったとの事で、今日の夕方から運転を再開し安...
2020年8月に山形鉄道フラワー長井線の荒砥駅で発行されました、補充往復乗車券です。有効期間は記入式で、裏面注記事項は補充片道乗車券の版を用いてしまったエラー券となっています。拙ブログの2024年...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。