博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんにちは!!今日で9月が終わりですね明日から10月9月30日は26年前に信越本線横川~軽井沢が廃止になった日です当時はこれっぽちも知りませんが、年に数回碓氷峠鉄道文化むらへ行っているので少し寂しい気分に...
子どもが小さい時以来で、大人になった我が子と訪れたのは初めてでした!終日、楽しめました~
1997年(平成9年)9月30日に信越本線横川~軽井沢間が廃止されてから今日で26年になります。若い方はあまり興味の湧かないネタかと思いますが、碓氷峠廃止記念日ということで、今回はED42をご紹介させていただき...
sl-10さんのブログ
レンタルレイアウト店一覧都道府県ごとに掲載しています。定期的に更新を行っておりますが惜しくも閉店してしまった又は開業中で掲載されていないお店もあります。レンタルレイアウトRe-Color(リカラー)東京店(4...
横濱模型さんのブログ
2023年9月29日、東武博物館が保有する8000系8111Fが検査および塗装変更を終え、南栗橋工場を出場し試運転を行いました。今回の検査にてツートンカラーへの塗装変更が行われた他、女性専用車ステッカーや東武野田...
2nd-trainさんのブログ
真岡線に配置されていたキハ1125は、1980年の廃車後に茨城交通へ譲渡されキハ112となり、最晩年は国内最後の10系気動車として有名でした。(1987.3 キハ112 那珂湊駅構内)1996年に国鉄一般色となった後、時折り...
東京メトロ南北線は目黒ー赤羽岩淵間21.3㎞を結ぶ路線で、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線・東急目黒線・東急新横浜線・相鉄線へ相互直通運転を行っています。 東京メトロはほとんどの駅にホームドアを導入していま...
MCRさんのブログ
奈良線の205系に乗った際、オリジナル顔の205系は今やここだけとか思ってしまいましたが、首都圏にも205系オリジナル顔は現存しているのを忘れていました。そこは富士急行。現・富士山麓電気鉄道の6000系。ここが...
みなさーーん!!早速昨日の続き(後編)を進めましょう。昨日は津山まででした。津山まなびの鉄道館見学後の津山駅から出発しまーす!!【第4ランナー】津山11:40===(津山線快速)===岡山12:50列車番号 3937D 列...
前日は日本旅行の「バリ得こだま」を使って、山陽新幹線で小倉入り。そして久々のストリップを楽しみました。10月14日、旅二日目であります。7時過ぎに起きて、ホテルの朝ごはん。出発はゆっくりなので、ごはんの...
「キハ 189 系で直行!京都鉄道博物館の旅 第3弾」のよる団体臨時列車が往路として大阪→大久保→北方貨物線→吹田貨物ターミナル→京都→京都貨物、復路として京都貨物→山崎→吹田→大阪のルートでキハ189系H4編成によっ...
amateursuitaさんのブログ
昭和国鉄の常磐線といえば、この組み合わせ。常磐線のE531系にこの "赤電" を再現したラッピング車が登場して話題になりましたが、私も遠目で現物を見て、あらためて「似合わねぇ」って確信しました。やはり...
このブログの記事の中で人気がある内容は、どうやら国鉄時代の米原関連記事のようです。自分が撮りためてきた国鉄時代の写真も米原で撮影したものが大変多くあり、自分の鉄道趣味の聖地となっています。今回もそ...
応挙鉄道さんのブログ
2023年9月18日撮影記録三岐鉄道のHM付き(貨物列車150周年、貨物鉄道博物館20周年)貨物を狙いに遠征しましたが、予想もしない結末に、思い切り疲れた一日となりました。時系列でアップします。・保々〜山城 3712レ ED...
EF16_6さんのブログ
本日から数日間に亘り9/23(土)三岐鉄道(貨物)で撮影した成果をアップします。当日は、早朝の運用にHM「貨物鉄道博物館20周年(富田側)貨物列車150周年記念(東藤原側)」が付いていた為、6:40頃から撮影を行...
「SLぐんまみなかみ」、まだお伝えしたいことがありますが、忙しくてブログに手が回らないうちに9月も終盤になりました。 後日「9月総集編」のようにまとめますので、先週鉄道博物館へ「南正時作品展 ブルートレ...
HEROさんのブログ
415系の死体を拝んだ後は駅周辺をぶらつく。門司港駅舎とともにレトロ地区のシンボルである関門橋。初めて見たときはでっかいなあと思ったが明石海峡大橋なんかを見てしまった後だと小さく見える。対岸は下関市。...
2号機仕様の500 TYPE EVAも製品化本日は,TOMIXの「TEC STATION」直販限定で発売されている,「500系 500 TYPE EVA-02 ファーストカーミュージアム」が届きましたので紹介します.「TEC STATION」以外でも「EVAN...
大学生の頃、何度か国府津電車区の職員輸送を撮りに出かけました。当時、切妻型のクモハ40054と半流型のクモハ40074が、交互に運用に就いていました。車内に立てかけ式の灰皿が置かれていたのが国鉄らしかったで...
8000系が2023年秋に60年の節目を迎えることとなりました。最終的に712両が製造されたために「私鉄の103系」とも称され、東武鉄道各線に活躍の跡を残してきましたが、50000系や60000系といった新型車両の導入とそ...
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。