博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
EF10形電気機関車EF10 35号機です。 一見しただけでは分かりませんが、ステンレス製の車体の車両です。 側面ナンバープレートと製造銘板です。 EF10 35の案内板です。 1941年製造、C5...
kd55-101さんのブログ
以前に掲載歴のある場面ですが、2月の記録の中からEF66形0番台を再掲します。EF66形35号機です。コキ104-2045に積載されているのは車輪だと思われます。その後ろには ォトキ29467が。つづいてコキ106、107がつなが...
901000さんのブログ
本日(2月1日)は、海老名にあるロマンスカーミュージアムに行ってきました。先ずは新宿から相模大野まで、小田急60000形ロマンスカーのMSE車の60253Fによるふじさん5号で移動し、後続の新5000形5056Fによる快速急...
しばらく更新間隔が開いてしまいましたが、今回は中央線・青梅線・五日市線を走る「ホリデー快速おくたま」と「ホリデー快速あきがわ」に乗る活動をしましたのでそのレポートです。 なお、実はこの活動から連続し...
つばめ501号さんのブログ
C59形蒸気機関車C59 1です。 ピカピカに磨き上げられており格好良いですね。 来館記念。 令和4年8月23日です。 C59 1の案内板です。 1941年製造ですね。 炭水車側から見ても格好良い。...
kd55-101さんのブログ
関西撮り鉄Part16京都鉄道博物館と梅小路機関区D51200号機が修繕中になります。スワローマークが入ったC62と並ぶC61イベント列車として構内を運転中になります。現存する扇型機関庫としては国内で最大と思います...
今回はKATO製の381系しなのです1973年に中央本線・篠ノ井線の全線電化がされ、曲線通過速度の向上のため投入されたのが381系。1973年7月には特急しなのとしてデビュー。日本初の営業振り子式特急列車となった。19...
昨年12月17日(土)に訪問した京都鉄道博物館、一番の目的は今月9日(金)から20日(火)まで特別展示されているキハ185系気動車(復刻国鉄色)を撮影するため。キハ185系気動車は昭和61年から昭和63年までに52両が新造さ...
railway-8539さんのブログ
都内の鉄道関係の博物館を徐々に攻略しはじめている身としては、この東武博物館は是非とも訪れておきたい場所の最有力候補である。生活圏から離れているので普段は使用する機会の少ない東武鉄道だけれど関係ない...
京都鉄道博物館 に保存展示されていたのは 8620形蒸気機関車 8630号機 1914(大正3)年に汽車製造で製造 関東を中心に活躍し、1979(昭和54)年に引退 その後梅小路蒸気機関車館で動態保存 総走行距離は4,124,17...
mの日常さんのブログ
伊予西条で四国鉄道文化館の見学を終え、再び予讃線に乗ります。11時23分発の特急「しおかぜ・いしづち14号」に乗車。ちょっとピンボケ・・・。新居浜の手前で、住友金属鉱山下部鉄道本線の廃線跡の遊歩道を越えます...
「自動空気ブレーキと制御弁」 第10回よりは、国産の代表的な制御弁である「A動作...
おおやさんのブログ
九州鉄道記念館で待っていた9600形蒸気機関車は5963号機でした。 キャブ側面のナンバープレートです。蒸気機関車 9600形 九州鉄道記念館 JR九州 保存車両
kd55-101さんのブログ
久しぶりの近鉄車両ですね!今日はグリーンマックスの 近鉄21020系アーバンライナーnext です。TOMIXのアーバンライナー plusのほうはお店にあふれていて、特価で投げ売られているのですが、こちら next のほうは...
ビスタ2世さんのブログ
【東奥日報社/nordot】青森県外ケ浜町三厩の「青函トンネル記念館」(工藤幸治館長)が運営するケーブルカーの運行継続が危ぶまれ…(→もっと読む) 《関連記事》・青函トンネル「竜飛斜坑線」値上げへ 竜...
鉄道プレスネットさんのブログ
門司港駅から歩いてすぐ近くの九州鉄道記念館にやってきました。 485系、ED76形、EF30形の先頭部が並んで置かれていました。 記念館入り口です。 9600形蒸気機関車が待っています。 じも。九...
kd55-101さんのブログ
秋葉原駅のスタンプ設置場所は、中央改札を出て正面の壁ぎわ。スタンプを見て久しぶりに思い出しました!そうでしたね、秋葉原には交通博物館がありました!2006年閉館なので、あれからもう17年も経過した...
hashire53さんのブログ
73年前の今日は湘南型電車が誕生し、日本が高速高頻度運転の夜明けを迎え、世界の鉄道先進国の仲間入りをする、その起点となった日です。今年で6回目の記事となりましたが、たまには日本史から離れて雑談を徒然...
makoto.minamotoさんのブログ
発売されてからかなり時間がたってきて、ようやくお店から姿を消し始め・・・しかしホビーセンターカトーの商品はタイプってこともあり売れ残るのかと思ったら、先日の「10-956 キハ58系<あそ1962>...
ビスタ2世さんのブログ
[ 国立公園鉄道の探索 ]飛鳥山公園のD51 853と都電6080旧渋沢庭園などの史跡や博物館もある東京都北区の飛鳥山公園には、退役したD51蒸気機関車と都電6000形電車が保存された一角があります。「飛鳥山公園」のあ...
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。