博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR信越本線の終点・横川駅に隣接する碓氷峠鉄道文化むらは有名ですよね。かつて碓氷峠を走った歴史を伝えるために安中市が整備した施設です。500円で入れます。前置きはその辺にして本題に入ります。今回は18きっ...
3日目も朝から小雨模様 3日間の関門旅行も今日でおしまい まずは土日運行の「門司港レトロ観光列車潮風号」に乗車 この運行日に旅行日程を合わせたくらい楽しみにしていた乗車 残念ながら雨は降り続いていま...
mの日常さんのブログ
2日目は朝から小雨模様 朝イチで「小倉城天守閣」 入館¥350ですがここもぐるりんパスで無料 9時開場にあわせて歩く予定だったけど雨が降っているのでバスで向かう 西鉄バス¥150 天守5Fは展望スペースになっ...
mの日常さんのブログ
京都鉄道博物館では、「鉄道開業150周年記念企画展」の実施を下記にて発表していますが、その中で、展望車「マイテ49形2号車」について、鉄道開業150年目の「鉄道の日」である2022年10月14日(金)に同博物館で収蔵...
hanwa0724さんのブログ
こんにちは!快速列車は、色々な鉄道で運転しています。かつて、東武鉄道でも快速列車が運転されていました。【東武鉄道快速列車運転開始】東武快速は、1964年から運転開始1955年快速列車の本格的に運転開始。快...
本日付の公式リリースにてマイテ49が京都鉄道博物館収蔵になるとの発表があった。1987年の復活時から2009年まで日本で唯一営業運転用に使われてきたが 近年は正統進化系の35系が登場したことにより運用入りしない...
京都鉄道博物館は、これまで宮原支所にて留置されていた展望客車「マイテ49-2」を、京都鉄道博物館にて保存すると発表しました! 今年7月に「オヤ31」と共に京都鉄 […]The post 「マイテ49-2」、京都鉄道博...
207hdさんのブログ
(現在の周防大島島内バスの終点近くの「星野哲郎記念館」)本日はトミーテックからの新製品も発表されていますが,実のところ「広島電鉄の電車」以外に筆者がすぐ欲しい,と思った製品はありません.ということで...
蒸気機関車8620形 58680号機 蒸気機関車8620形 58680号機 は、千葉県茂原市萩原にある萩原交通公園にて静態展示されています。 SLとして日本ではじめて量産した旅客列車牽引用テンダー式蒸気機関車が8620形で、19...
相模電鉄さんのブログ
6.保存車両-1100型1104号車その次に保存されていたのは1100型であった。説明文には以下のように書かれている。 車種(番号):1100型(1100~1104) 車体構造:半鋼低床式ボギー車...
続きです。【EF63 10】運転室内。《リフチングジャッキ》【EF62 54】運転室内。【EF63 18】【あさま】簡単なシミュレーターがあったみたいですが、先客がいらしたので、撮れるところだけ展示室に入ってすぐの所に...
そらいろさんのブログ
私が審議役として所属している一般社団法人交通環境整備ネットワークでは、毎年、鉄道写真詩コンテストを開催しています。鉄道写真家の米屋こうじ氏、詩人で社会学者の水無田気流氏、国土交通省鉄道局長、鉄道博...
今回はいつもとは違うメーカーの車両ですみなさん永大というメーカーは聞いたことがあるでしょうか?とある年代の方であれば「あのメーカーね」と思う人はいると思います。永大とは1970年代にかつて存在した玩具...
500系新幹線の運転台、近くからではないですが、初めて見ることができました。京都鉄道博物館に展示されている500系の運転台です。ニーナの特別展示を見に行った時に撮った写真です。実はこの時に、500系新幹線の...
こんにちは、潔く銀です。この日は、関西に帰省した際に京都鉄道博物館へ。そのついでに、京都水族館にも立ち寄ることにしました。 京都鉄道博物館でオヤ31 31を見たあとは、京都水族館を訪れることにしました。...
5.保存車両-1000型1007号車次に保存されていたのは1000型であった。説明文には以下のように書かれている。 車種(番号):1000型(1000~1019) 車体構造:半鋼低床式ボギー車 最...
JR西日本博多総合車両所の500系V6編成の先頭車が解体されている姿が目撃されました。500系7000番台全体で先頭車が解体されることは今回が初の事例であると推測されます。はるまき@harumaki_rwp500系V6編成1号車(5...
湘南色の部屋さんのブログ
地下鉄博物館で有楽町線特別展を堪能して職員の方と営団地下鉄の話や父親がいた事など色々と楽しませてもらい帰りますついでに少し東西線を西葛西駅で撮り鉄10000系を元に作られた15000系開閉扉がデカい!05系は...
続きです。《懐古園》から小諸駅に戻って、主人とお兄ちゃん組と合流して、車で次の目的地《碓氷峠鉄道文化むら》に向かいますランチは、《おぎのや》でいただきます。おぉ!凄いの停まってますネ店内には、ジオ...
そらいろさんのブログ
そろそろEF5861の鉄道博物館搬入が近づいているとの話をうかがったが知床旅行が...
ロクイチ会さんのブログ
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。