博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
(その5からの続き)-川越(12:31着・12:45発)-川越市街地に入り、喜多院と仙波東照宮に立ち寄りました。どろぼう橋を渡って、喜多院を後にしました。そのまま西へ進めば西武新宿線の本川越駅近くに出ますが...
葛西地区の東部の住宅地に駅があり、快速列車は通過しますがこの駅も西葛西駅同様利用者はかなり多くなっています。この駅の高架下には地下鉄博物館があり、開通当時の車両などを見ることができます。駅入口メイ...
5月5日全国的にゴールデンウィークのこどもの日。朝は、お散歩から。田端運転所から尾久車両センターに集約された機関車。フェンスの隙間から撮るのは至難の技。新幹線は、678連番で。四季島は、まだ車庫の中で...
今年は2022年で今日は5月6日という事で2008年7月17日に北海道の小樽市総合博物館で写したキハ22-56です。総合博物館という名前でしたが鉄道博物館のような感じでした。
2022年5月5日に、尾久車両センター所属のE001系「TRAIN SUITE 四季島」が、鉄道博物館で車両展示されました。四季島運行開始5周年を記念したもので、大宮総合車両センター試運転線を使用しての展示でした。
2nd-trainさんのブログ
多奈川線を1往復乗り再びみさき公園駅に戻ってきました。 途中駅で降りたいと思う駅もありましたが、時間の都合上今回は行って帰ってきただけです。 5番乗り場の駅名標です。 左側の隣駅は多奈川線の駅とな...
kd55-101さんのブログ
JR東日本とJR東日本クロスステーション、日本ばし大増は、東北・北海道・北陸新幹線「グランクラス」で提供している軽食・茶菓子セットを期間限定で販売する。軽食は「分とく山」の総料理長野崎洋光氏が監修した...
1893年から104年に渡った碓氷峠の鉄道史。その最終章を飾った機関車たちが横川に憩います。EF63 25 (右) 運転体験のロクサン(25号機)が稼働中でした。EF63 24 (左)、EF63 12 (右) かつて信越本線の看板特急列車...
kuhane_581さんのブログ
5月5日ということでEF55-1。1936年に製造されたEF55形機関車。ムーミンのような前面形状で人気を博したが、1形式3両のみとなっている。1964年に一旦廃車。その後、1986年に車籍が復活しているが、2014年の高崎車...
kinopio223さんのブログ
回○○○○M 四季島 E001系大宮鉄道博物館展示返却回送
西条市の四国鉄道文化館にて「四国の観光列車パネル展」が開かれているというので覗いてみました鉄道文化館北館の0系新幹線とDF50の間にパネルが設けられて、四国の3ものがたり列車の簡単な紹介がされていました...
3日は京都へ出て、京都鉄道博物館へ息子と行ってきました。いつもながらカッコいい(^-^)いつもながらカッコいい(^-^)EF58が息子もカッコいいと言ってくれたのが嬉しい(笑)しかしながら凄い人でしたね。最低でも30...
gaouさんのブログ
2022年5月5日に、高崎車両センター485系リゾートやまどりが、びゅうトラベルサービスのツアー「485系 リゾートやまどりで行く「碓氷峠鉄道文化むら」」に伴う団体臨時列車として信越線横川駅まで運転されました
2nd-trainさんのブログ
多奈川駅の駅名標です。 ホームの屋根は列車の1両目の途中までしかありません。 雨の日は駅舎側のドアから入れば濡れません。 ホームは以前は両面に線路がありました。 多奈川線は淡路島への航路との連絡し...
kd55-101さんのブログ
回○○○○M 四季島 E001系大宮鉄道博物館展示回送
四季島 運行5周年記念イベントとして、鉄道博物館で開催される展示イベント用の送り込み回送が 行われました。四季島としては珍しい 尾久駅ホーム横の出発線、東北2番からの出発でした。
谷川あかぎさんのブログ
2022年前半のテーマの一つ、「日本の博覧会関連の臨時列車」第19回目は1987年に宮城県仙台市で開催された「'87未来の東北博覧会」の臨時列車を取り上げます。■博覧会の概要'87未来の東北博覧会について...
2022年5月4日、JR西日本の国鉄形車両117系T1編成を使用した団体臨時列車が走るということで始発駅の大阪駅で撮ってきました。 クラブツーリズムによる「117系で行く 大阪⇔倉敷 日帰りの旅」のツアー列車です。...
ソルトさんのブログ
こんにちは。昨日の記事からの続きです。『碓氷峠に行ってきたリターンズ(道中)』こんにちは。前回の横川(碓氷峠)訪問から3年、また訪問してみました。『碓氷峠に行ってきた』こんにちは。10連休もの間、アキバと...
Whhyuさんのブログ
本日、117系T1編成を使用した団体臨時列車が大阪〜倉敷間で運転されました。 同編成は引退が告知されており、また京都鉄道博物館で引退特別展示がなされることも発表されていました。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。