博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
この時間は,空旅をお送りします。2021年最後の空旅は福岡・羽田の往復JAL利用でした。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!******...
本年2月12日(土)、私はいい古都チケットを購入し大阪梅田駅から京都河原町行き快速急行に乗り込みます。そして七烏丸で下車、四条駅から京都市交通局烏丸線で京都駅へ向かいます。京都駅で東海道新幹線のぞみ30周...
railway-8539さんのブログ
東武博物館に行きました。展示物は「京王れいるランド」のように子どもに媚び過ぎることなく、資料性も高いと思います。まずはデハ5(モハ1100)です。晩年は西新井工場の入換車で、工場への入場を許可されセイジ...
最近SL大樹ばかりに乗車しているのでたまには他の車両に乗車したいなぁと考えていたら土曜日に横川行がありました。なので乗ってきました。DL/ELぐんまよこかわナイトパーク号DL/ELなのでもちろん牽引機はSLじゃ...
こんにちはOLIVEです今回は久しぶりにカププラについての記事です最近は乗り鉄記事が多いこのブログですが、本来は実車だけでなく様々な鉄道おもちゃを紹介していくということをメインにやっていたので、そろそろ...
画像はトミーテックの建物コレクションのビルですがこちらを使用して鉄道の資料館、及びレンタルレイアウト店をイメージした建物風にしてその名は鉄道資料館にして1000系のきになる電車と上田電鉄1000系のラベル...
近鉄名古屋駅から乗って来た列車を伊勢中川駅で降りました。 この駅で乗り換えです。 4番乗り場には近鉄名古屋行きの列車が停車中、こちらも2800系2914が先頭車です。 伊勢中川駅の駅名標です。 大...
kd55-101さんのブログ
3列目に並んでいるのは緑色の列車です。この車両は新潟県内ではCMでおなじみの鉄道工事を基盤とした総合建設業、第一建設工業の車両です。GA-100形式 新幹線確認車です。毎朝新幹線の運行の前に全線を走行し...
今年の春も川沿いに桜咲く街の桜が見事に咲き誇り、花華を愛でて参りました。さて今回は、昨年11月に出掛けたフルムーンパスを使いまくった旅の続きです。旅の終わりの行程は強行軍となるため、観光的な要素は少...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も伊予灘ものがたり号の返却回送の話題です。お隣にマリンライナーが停車中です。朝早いとこっちのホームにも入るんですね。マリン...
加悦SL広場蒸気機関車加悦鉄道2重要文化財に指定 産業考古学会産業遺産に認定加悦鉄道4← 河東鉄道(長野電鉄)3与謝野町文化財に指定加悦鉄道1261← 旧簸上鉄道1261与謝野町文化財に指定国鉄C58 390国鉄C57 189...
新潟県の直江津で、地元の鉄道を熱心に勉強し、キラキラ輝く瞳の小学生に出会ったトキめき体験談。...
みなさんこんにちは!よしひろよしちゃんです。少し前に鉄道旅に欠かせないものシリーズと題して駅弁や民衆駅などについてご紹介しました。鉄道旅に欠かせないものシリーズ|よしひろ よしちゃん 鉄道写真館よし...
九州遠征の2日目は雨天であったため、午前中は下関・門司での駅撮りと九州鉄道記念館の見学を行ったのですが、午後は付近で415系撮影でもと考えていたのですが、雨が止む気配がない。どうしようかと思っていたら...
リョウタンパパさんのブログ
昨日のクイズの答えです。なぜこの485系の車体に、HITACHIの白くまくんが設置されたいたのかはなんとこの車体、日立製作所で作られた車体だったからです。同じグループだったのは偶然かもしれませんがこれ...
5番乗り場に停車中の大阪難波行きの80000系です。 最近よく撮影する近鉄名古屋駅の駅名標です。 乗車する急行松阪行きの最後尾は1253系1260編成でした。 普通富吉行きは2800系2901が最...
kd55-101さんのブログ
2022年の現代において、関西を代表する鉄道をテーマとした博物館と言えば京都鉄道博物館です。京都鉄道博物館は、蒸気機関車を止め置く現役の扇形庫と留置線を備えた現役の車両基地と、保存車両や貴重な資料を収...
天橋立で宿泊後西国第二十八番札所 成相寺 を参拝その後1ヶ月後に閉園する『加悦SL広場』入口を入るとホームを挟んで蒸気機関車+客車 が2編成加悦鉄道ハブ3(1926年8月譲渡1969年7月廃車)← 伊賀鉄道(初...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうござい今日は伊予灘ものがたり号の返却回送の話題です。朝3時に家を出て下道を走ること2時間。車はほとんど走ってないので、Googleマップの予定より3...
今回から再び国鉄型車両を求めて九州遠征を行った続編です。せっかく門司まで行ったので、九州鉄道記念館にも立ち寄り、歴代の国鉄型車両を楽しむことができました。九州を代表する3形式は残念ながらカットモデ...
リョウタンパパさんのブログ
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。