博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
乗り物⑨RX-78F00ガンダム三菱みなとみらい技術館からみなとみらい駅へ。やってきた急行に乗り、終点の元町・中華街まで向かいます。といっても行くのは中華街ではなく、海のほう。歩いていくと次なる目的地が見え...
風衣葉はなさんのブログ
2024年4月12日に、台湾鉄道博物館へ展示のため、自强号EMC307と莒光号FPK1105が陸送されました。特大鉄博ヘッドマークが掲出されました。
2nd-trainさんのブログ
つい先日大宮にある鉄道博物館を再訪しました。もちろん目的はロイヤルエンジン「EF58 61」です。
m1022000さんのブログ
青春18きっぷを使って、第18回西浦乗山会でJR西日本、姫新線、津山線を乗り鉄して来ました。姫新線は約6年前に乗ったことがあり楽しみでした。画像は前回行けなかった津山駅前にある津山まなびの鉄道館の蒸気...
2009年撮影記録から。東武博物館の見学前後は東向島駅ホームで数枚撮影しました。1.東武51061他編成。1.東武スペーシア編成。3.東武11602他編成。4.東京メトロ08-004他編成。何れも...
JR九州のキハ31形気動車は、国鉄分割民営化の直前であります昭和61年に登場しておりまして、以来JR後も製造を続けまして、最終的には23両が製造された気動車でもあります(うち1両がくまがわ鉄道に...
2024年4月10日に、吹田総合車両所福知山支所所属の113系S9編成が吹田総合車両所本所へ回送されました。クモヤ145-1003+113系S9編成+クモヤ145-1009の編成でした。113系S5編成が京都鉄道博物館にて廃車前の特別展...
2nd-trainさんのブログ
クルンテープ・アピワット中央駅に続いて、かつての中央駅、フワランポーン駅も訪ねてみた。タイ国鉄 フアランポーン駅2023.10.22/**▲バンコクのかつての中央駅、フアランポーン駅。ドイツのフランクフルト中...
立花ういんぐさんのブログ
浦幌町立博物館で「浦幌・十勝の鉄道120年」という展示を行っています(~4/14)。3月に続いて、2回目の関連講座があったので参加しました。前回のときから展示替えもありました。講座については、鉄道史資料の保存...
鉄道博物館のエントランスから車両ステーション入って少し先。小さい車両がひっそりありました。人動車です。人が押して走る車両で、結構経営している会社も多かったようです。博物館資料によるとJR東日本の管轄...
キハ58はくつる583さんのブログ
2024年4月8日に、スハフ12-129が京都鉄道博物館から返却回送されました。牽引機はEF65-1135でした。同車はD51-200の試運転に使用されていました。
2nd-trainさんのブログ
大宮・鉄道博物館のロゴとEF58-61号機。歴史を感じさせてくれて、博物館に相応しいですね。お召列車専用機関車として製造されて機関車。国旗を掲げた誇らしい姿はまさにロイヤルエンジンです。電気機関車でもう1...
キハ58はくつる583さんのブログ
JR西日本の弁天町(べんてんちょう)駅は1961年(昭和36年)4月25日に国有鉄道大阪環状線の全線開通と同時に開設されました。そして1987年(昭和62年)に国鉄の分割民営化で西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となり...
もう4月なのにまだ2023年GWのネタが続いています…GSEが来ました!狭いホームですね…顔を撮りたいけど撮れない…運転士さんが運転席入口を見せてくれました…ロマンスカーに初乗車!しかも展望席!三線軌条の終わり...
2017.04.07 Friday 22:58皆様こんばんは(^^)本日は先日入線しました鉄道コレクション東武鉄道8000系8111編成東武博物館動態保存車両のN化工事の模様をお送り致します。先月末入線したままレイアウト上で放置プ...
くさたんさんのブログ
タンク車いっぱい!根岸駅市電保存館から根岸駅まで歩いてやってきました。駅の跨線橋を見るとタンク車がいっぱい!高架道路を挟んで奥の方にも停まっています。根岸駅の南側には日本最大級の製油所であるENEOS根...
風衣葉はなさんのブログ
2009年撮影記録から。東武鉄道5701号復元車両を見学に東武鉄道博物館を訪問しました。東向島にあり、前回の曳舟駅での撮影は8月12日、訪問の途中でした。1.5701号復元車外観等Ⅰ。2.5701号...
EF55が展望車を従えて佇んでいます。時は昭和37年6月。まさか、この半世紀後にまた巡り会おうとは・・・。昭和37年は鉄道開業90年ということで、当時、東京・晴海にあった見本市会場で「伸びゆく鉄道...
京都鉄道博物館で貸切撮影会が開催されるようです。主催は、レンズメーカーのシグマ。 京都鉄道博物館貸切撮影会 開催のお知らせ(有料・事前申し込み制)開催は'24/4/19、17:30~19,00、参加費用は2,000円...
のぼたパパ24さんのブログ
福井県の旅(3月31日)しばらくお付き合いください敦賀鉄道資料館から、赤レンガ倉庫へキハ28が保存されている急行「わかさ」のヘッドマーク付き「わかさ」1999年に廃止されて、乗らずじまいだったが、姉妹列車の...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。