博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年3月23日土曜日。春雨が降りやや肌寒いこの日は18きっぷ2日まで、上り朝一の普通京都行きで京都へやって来ました。京都から5時51分の湖西線普通永原行きに乗り換えて一路北陸へと向かいました。普通永原行き...
express22さんのブログ
2024年3月25日に、スハフ12-129が京都鉄道博物館へ送り込みのため回送されました。牽引機はEF65-1132でした。
2nd-trainさんのブログ
2017.03.25 Saturday 18:40皆様こんばんは(^^)久々に鉄道模型入線ネタです。鉄コレ東武8000系8111編成セイジークリーム東武博物館動態保存編成6両セットが当鉄道に配置されました。元々マイクロさんの東武8000系...
くさたんさんのブログ
1枚目 JR東海道本線(JR神戸線)住吉にて 2枚目 JR東海道本線(JR神戸線)三ノ宮~元町にて JR西日本DD51-1192(宮原)+14系700番台5R(2両減車) 試運転(乗務員訓練) 近畿統括本部内で定期的に行っている乗務員訓練の...
昨日「北部九州エリア乗りつぶしの旅Part1」を終え、今日は東京出張、先ほど札幌に帰ってきました。さすがに3泊4日は疲れます。しかし奮い立たせて今回は金勘定。いわゆるおトク度合いを見ていきます。思いの...
南太田から横浜へ出て、相鉄に乗り換え次の目的地は本厚木。特急で一気に海老名へ海老名駅は工事が一部完成し、小田急との分断状態は解消されていた。ロマンスカーミュージアムは、まだ予約定員制なのかな?急行小...
2024年3月22日金曜日。大阪メトロ御堂筋線新大阪駅で千里中央行きラストランを撮影して、JRに転戦しました。19時16分頃JR新大阪駅3・4番ホームに到着しました。 特急サンダーバード45号は新大阪発19時14分でした...
express22さんのブログ
2024/03/26のDD 51-200の試運転のために本日DD 51とスハフ12が梅小路へ配給回送されました
nankadai6001さんのブログ
本年3月7日(木)に足を運んだ京都鉄道博物館、三つ目の目的は3月7日(木)から3月12日(火)までSLスチーム号の客車を12系客車に変更して特別運行されるのを撮影するため。この日のSLスチーム号は8620形8630号機でした...
railway-8539さんのブログ
企画展「大機関車展 ~日本の鉄道を引っぱった勇者たち~」が開催されていました。...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
この年の正月、知り合いの誘いもあり始めて京都鉄道博物館へ行きました。DF50とか大阪交通博物館時代に比べてなんでこんな造りにしたのか数々の不満はあるけれど、EF58やEF66といった新顔もいて個人的にまずまず...
2024年3月24日に、日本旅行の主催で「キハ189系で直行!京都鉄道博物館 SDGs学習の旅」ツアーが催行されました。JR西日本、日本旅行、京都鉄道博物館で、特急「はまかぜ」(キハ189系)を貸切利用し、鉄道と SDGs の...
2nd-trainさんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は長野県内の私鉄を乗り潰します。本日は、最終回、ゴールの軽井沢駅です。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご...
京都鉄道博物館へ静態保存されている、初代新幹線電車 0系です。流線形デザインは空力学的突き詰めて行くと、無限に理想体へと近づきますが、航空機にしても自動車にしても、工業製品としては現実性として限界が...
makoto.minamotoさんのブログ
行った日は貨物鉄道輸送150年記念展示として車両展示が行われていました。行われて...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
北陸新幹線が開業して早1週間を経過したわけですが・・・この北陸新幹線敦賀延伸で負けた駅というのが鯖江駅や武生駅である。ということで、今日は・・・今までの北陸(長野)新幹線開業で負けた駅を東京方から振り返...
はくたか26号さんのブログ
1月14日、鉄道博物館に行きました。埼玉ニューシャトルの鉄道博物館駅で下車。...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
「春分の日」って、毎年変動して今年は「3/20」でしたね。しかしなぜか私は今日3/23が「春分の日」のイメージが強いです。皆さんはいかがでしょう?さていよいよ今日から「北部九州エリア乗りつぶしの旅Part1」...
△2023.07.15 高塔山(以下同)毎年のことなので1年のまとめの記事は書いていたが,それきりで年明けからも忙しくしていた.長かった学生生活もあと1週間で終わりを告げるが,せめて最後の1年で最も楽しい撮影行...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。