臨時列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年 9月 22日(日) 新京成"試運転"8800形復刻塗装色 撮影記録です。『新京成【 8800形8808編成の復刻塗装は"千葉線直通帯" 】』2024年 8月 31日(土) 新京成 撮影記録です。ちょっと くぬぎ山の様子を見...
撮影者:Mt.TAKAO7号 @TAKAO_5737 投稿 ー 本日2024/09/22午前中に新京成の待ちにまった復塗装帯〔千葉直通色〕を巻いた新京成電車の出場試運転が行われました
nankadai6001さんのブログ
JR東日本東北本部は、JRグループ6社が展開する「北陸デスティネーションキャンペーン」に合わせ、東北から北陸へ向けた乗換えなしの直通新幹線(団体専用臨時列車)「北陸まっしぐら ~冬の陣~」号を盛岡~敦賀間...
2024年9月21日に、松本車両センターで「旧型客車撮影会in松本」が開催されました。集合場所は松本駅改札口前でした。撮影会への参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制で「JRE MALLチケット」JR東日本...
2nd-trainさんのブログ
2024年9月21日に、IRいしかわ鉄道の主催で「サイクルトレインツアー」が催行されました。団体臨時列車が福井~美川間、小松~福井間で運転されました。集合場所は福井駅西口でした。参加には事前申し込みが必要で...
2nd-trainさんのブログ
2024年9月22日に、新京成8800形8808編成(8808F)がくぬぎ山車両基地で京成千葉線直通色に変更され、出場するための試運転を実施しました。8800形のうち京成千葉線へ直通可能な編成はこの色になっていましたが、近...
2nd-trainさんのブログ
本日、新京成電鉄8800形8808編成がくぬぎ山車両基地を出場し本線試運転が実施されました。珍しく休日での出場兼試運転実施で、懐かしの直通色が令和の時代に再び蘇りました。2024/9/22 702M 新京成8808Fくぬぎ山...
湘南色の部屋さんのブログ
諏訪湖畔で朝を迎えた。早朝はそうでもなかったが7時過ぎから雨風が強くなった。今日もEF64牽引の旧型客車撮影だ。信濃川島あたりの人気ポイントは混雑が予想でき、ずぶ濡れで待つほど若くもないので、マイナーポ...
7Mレチさんのブログ
新京成8800形8808Fが2形式目の復刻塗装車両となって試運転を行いました。今回出場の同編成から車番プレートが新京成社紋のないタイプに交換されているという。社紋なしの車番プレートに変更されているということ...
復刻塗装化が確認されていた新京成8800形8808編成が、本日、くぬぎ山工場を出場し試運転が行われました。
4号車の5号車寄りさんのブログ
韓国鉄道KORAILは2024年8月26日、プレスリリースにて9月26日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこのうち高速列車KTXについて見ていく。 1. ITX-マウム増発へ! 今回の2024年9月26日韓国鉄道KORAILダイヤ改正で...
Rapid W plusさんのブログ
SN総合車両所です。当車両所は所有する鉄道模型車両のメンテナンス・改造などのため、二つの工場を完備しています。両工場とも試運転線付きの線路を常設しており、場内入れ替えのための電車が5両(クモヤ90-0/25...
SN総合車両所さんのブログ
おはようございました。地元でも親族がいるわけでもないのに年に1回は九州に行くというわけのわからないルーティーンが始まってはや4年、今年は北海道旅行の翌週に九州に行くというさらに訳の分からない事態にな...
2024年版きかんしゃトーマス号が運転されるのに合わせて特別列車乗車イベントがありますので向かいました。 穴太付近で待ちます。大河ドラマラッピングです。 団臨の先行には紫式部のヘッドマークが見えました。 ...
ニセ京都人さんのブログ
こんばんは9月22日 くもり 気温11℃秋分の日になりました、本日の最高気温は20℃に満たない17℃です。朝も寒かったので上着を1枚多く着込んで朝練へ。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かっ...
ひげリーダーさんのブログ
連休初日東京はお彼岸の時期とは思えない異様な蒸し暑さになりましたが、幸い雨は降らない見込みなので朝から埼玉の定番ポイントに出撃しました。最初のターゲットは普段より遅スジの仙台行カシオペアです。直前...
秋田-東京の「こまち」「はやぶさ」併結列車は、盛岡-東京を単独運転の列車に乗り換える方が安心でしょうか?2024年9月19日8時頃、東北新幹線古川-仙台を時速315km/hで走行中の「はやぶさ6号」と「こまち6...
大井川鐡道に譲渡された元南海電鉄6905Fですが近況をまとめていきたいと思います。9月16日時点で6905Fの前面幕が「普通千頭」、側面幕が「準急神尾」となっている様子がYouTubeの動画内で確認されています。大井...
湘南色の部屋さんのブログ
夏の臨時列車として設定されました特急「アルプス」号。日付が変わる少し前に新宿を出て早朝の白馬駅着という、かつての快速「ムーンライト信州」号を彷彿とさせる夜行特急でございます。しかも充当される車両がE...
夏の臨時列車として、新宿~白馬間で夜行特急「アルプス」が設定されました。列車名はかつての夜行急行以来の復活、車両は中央線特急で使われていたE257系の里帰りとなりました。そのE257系は臨時用の5000代では...
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。