鉄道コム

「#芝山鉄道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

181~194件を表示 / 全194件

新規掲載順

  • 2022年 活動記録

    • 2022年12月31日(土)

    2022年も僅かとなりました。恒例のまとめ記事です。2月19日 流鉄試運転記録3月5日 常磐線開業125周年記念HM記録28日 流鉄4並びHM記録4月22日 常磐線E231系デビュー20周年HM記録23日 E653系1000番台K70編成記...

    快速青緑1号さんのブログ

  • DSCF4685

    【京成】ワンマン運転

    • 2022年12月29日(木)

    11月26日のダイヤ改正より京成金町線・千原線・東成田線・芝山鉄道の日中時間帯にワンマン運転が開始されました。金町線はワンマン運転時間帯でも一部列車は車掌が乗務してツーマンで運転している列車もあります...

  • 京成線と芝山鉄道線でワンマン運転が始まる。京成3500形 3516編成2022.11.30/大森台▲11月26日ダイヤ改正より金町線と千原線、東成田線、芝山鉄道線で開始されたワンマン運転。貫通扉に掲出されたワンマンの札が...

    立花ういんぐさんのブログ

  • 年末まで引っ張ってしまいましたが(^_^;、今回の私鉄時刻表研究は20年前に発行された各社の時刻表の振り返り、後編です。前編はコチラ『私鉄時刻表 20年前振り返り 前編』久し振りの私鉄時刻表研究、今回は20年...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221220/23/kitatetu-dd/c3/cd/j/o2090313615218902291.jpg

    芝山鉄道リース車

    • 2022年12月20日(火)

    昨日(19日)は鹿島貨物の1093列車の撮影に鷺沼陸橋へ行った。無事に1093列車を撮り終えてから少し待てば平行して直ぐ脇を走る京成千葉線に芝山鉄道リース車が来るのが分かったので10分ほど待った。元は京成の350...

  • 京成電鉄と芝山鉄道は2022年11月末のダイヤ改正で金町線と東成田線・芝山鉄道線の一部、千原線の一部列車でのワンマンを開始しました。芝山鉄道には京成からリースされた3500形4両1編成(3540編成)がいますがこれ...

  • 2022年 11月 26日(土)芝山鉄道 開業20周年記念ヘッドマーク 撮影記録です。 芝山千代田駅をぶらっと撮影した続きです。芝山鉄道 開業20周年記念ヘッドマークの3540編成を撮影します。芝山千代田駅の駅名標と...

  • 前回、2月改正の際も執筆させていただいたが、今回も大きな変更点が多数ある。そんな変更点を紹介していこう。なお、12月11日時点での情報を参考としている。という訳で2022年11月26日の北総・京成・都営浅草・京...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221130/23/m-mori0918/0d/d0/j/o2784185615210371135.jpg

    芝山鉄道【 芝山千代田駅 】

    • 2022年12月10日(土)

    2022年 11月 26日(土)芝山鉄道 芝山千代田駅 撮影記録です。 芝山鉄道開業20周年記念ヘッドマークの3500形を撮ろうと、芝山鉄道 芝山千代田駅へ。列車が来る前に、初訪問の芝山千代田駅をぶらりと。駅前には...

  • 2022年12月9日、京成 千原線が 一部ワンマン運転化され4両編成が 復活して芝山鉄道の 3500形が運用にてなわけで 京成 高砂駅でリバイバル3600形が 来る様で待つも来ず ガセでしたその後 パンダヘッドマークも来る...

  • 高崎線を走行する団体臨時列車です。EF6

    RailStockさんのブログ

  • 祝・芝山鉄道線開業20周年。芝山鉄道3500形 3540編成2022.11.5/京成金町〜柴又▲10月27日に開業20周年を迎えた芝山鉄道。3540編成がこれを記念したヘッドマークを掲出している芝山鉄道 「芝山鉄道線開業20周年記...

    立花ういんぐさんのブログ

  • 北総鉄道 東松戸駅 松戸新京成バス&都営5500形&京成3150形&京急600形 2022.01.08<部分>0:00 いすゞ エルガミオ ノンステップ 松戸新京成バス 3439(野田200か766) 8系統 八柱駅行 出発1:09 都営5500形07、2...

  • <部分>0:00 いすゞ エルガミオ ノンステップ 松戸新京成バス 3439(野田200か766) 8系統 八柱駅行 出発1:09 都営5500形07、22編成 普通 すれ違い3:08 エアポート特急すれ違い 京成3150形06編成 羽田空港行&京...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ