「#みなとみらい線」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
平成16年(2004年)2月1日の横浜高速鉄道みなとみらい線開業を前に、廃線となる東急東横線の横浜・高島町・桜木町の様子を記録しました。現在(2024年)の東急東横線は東白楽・反町間で地下に入り、反町・横浜が...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
季節外れの残暑が続きます。お盆旅行続きです。 松戸から移動し北小金で下車。「バス案内所」という変わった行き先の松戸新京成バスに乗車します。「バス案内所」こと松戸新京成バス小金原バス案内所にやってき...
【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2024年9月28日 】発売日 【 2024年9月28日 】Assyパーツ発売日 Assyパーツ詳細 横浜高速鉄道Y500系 Assyパーツ各種 113系 Assy...
横濱模型さんのブログ
メトロ車13Sには横浜高速車Y513F。
カトー(KATO)さん、2024/9/25出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1996>横浜高速鉄道Y500系(アンテナ増設) 8両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>みなとみらい線開業と、東急東横線との相互直通運...
みーとすぱさんのブログ
今日の記事は、最近5日間の方向幕撮影記を書きたいと思います。最近は副都心線系統のほかに半蔵門線・田園都市線系統の方向幕も行いました。特に15日は半蔵門線・田園都市線の方向幕撮影がしたくて、そちらの方で...
今回は、東京メトロ10000系10128Fです。有楽町線で各駅停車和光市行きとして運用されていたところを撮影しました。 有楽町線および副都心線のための車両として、東京地下鉄株式会社が発足してから初の新車として...
★<10-1996>横浜高速鉄道Y500系(アンテナ増設) 8両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>みなとみらい線開業と、東急東横線との相互直通運転開始に合わせ、2004年に登場した横浜高速鉄道Y500系。20m級4扉の...
みーとすぱさんのブログ
【東京メトロ17195F】【001-*編成(Laview)】【001系Laview&横浜高速Y515F並び】【38111F】【東急4104F】【38102F】【横浜高速Y515F】&
平成15年(2003年)7月の休日に横浜市にあるこどもの国での行事に参加した際に撮影した際の、こどもの国駅の風景です。平成11年(1999年)に導入された横浜高速鉄道Y000系は、令和6年(2024年)現在も運行されて...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
【記念きっぷ】《相鉄東急新横浜線開業記念広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023年(令和5年)3月18日発売)》 西武鉄道版は台紙(写真左はその表面、右は裏面)とD型硬券乗車券4枚のセットです。【関連記事】《関連...
9月7日(土)の撮影です 南浦和-浦和で 「現役乗務員・駅社員と行く!!185系回送ルートの旅」(9585M)185系0番台(C1)6両 (12:17) 都立大学-自由が丘に移動して 「急行 元町・中華街」(054141)東急5050系4000番台(411...
saikyo senさんのブログ
【記念きっぷ】《相鉄東急新横浜線開業記念広域ネットワーク拡大記念乗車券(2023年(令和5年)3月18日発売)》 東武鉄道版は台紙(写真左はその表面、右は裏面)とD型硬券乗車券4枚のセットです。【関連記事】《関連...
楽天スーパーセールももうすぐ終了。10月はアマゾンのPrime感謝祭11月はBlackFriday12月は楽天スーパーセール今月から通販はセールのオンパレード。散財しそうです。[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1996 横浜...
今回の【駅】シリーズは、神奈川県横浜市西区の北東部、横浜港に面した再開発区域「横浜みなとみらい21」の横浜駅に近い北西エリアに位置する横浜高速鉄道みなとみらい線の駅で、駅周辺には京急本社などオフィス...
『【模型制作】東急5050系4000番台 4111Fを作る② ~電飾+α編~』前回のあらすじ東急5050と同時進行でメトロ17000を買ってしまったしぃさん。そんな中、KATOより発表された横浜高速鉄道Y500の発売予定情報…潰しに来...
東京メトロ有楽町線の車両は副都心線・西武鉄道・東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線など他社線の多くの路線に乗入れている。そんな中で西武池袋線で撮影した。6526~(1437S) 各停 新木場行 17102F6530~...
【パンフレット等】《都営三田線から「みなとみらい号」で直通運転!横浜クルーズご招待キャンペーン 応募ハガキ(平成17年12月)》 みなとみらい号運行開始1周年を記念して東京都交通局が実施したキャンペーンの応...
こんにちは。今日は超お得な情報を耳にしたので紹介します。8月30日から「東急線ノリホー!『Q SKIP』乗り放題乗車券半額キャンペーン」を実施します|お知らせ|東急電鉄株式会社8月30日から「東急線...
撮影日 2005/01/17青春18きっぷを使用し、愛知/静岡/山梨/神奈川県の鉄道を乗り歩くおよび、新規開業路線の乗りつぶし甲府駅前のビジネスホテルからのながめ甲府駅甲府7:38発の中央本線上り電車に乗る大月駅大月...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。