「#長野電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、長野県内の私鉄を乗り潰します。本日は、終点の別所温泉駅まで向かいます。本日は、上田電鉄の八木沢駅から中塩田駅に引き返します。当ブログをご利用される...
昔は簡単に撮れていた情景に接することはできなくなったが、今は何を狙えばいいのだろうか。今しか撮れない写真は何か。それはスマホかな。飛行機に乗るのもスマホだし。実は先日初めて体験しました。しかし、今...
長電の朝陽駅はローカル私鉄らしい佇まいです。長野駅から僅か13分で昭和の雰囲気に浸れるのは貴重です。(2011.9.3 長野電鉄 朝陽駅)かつては長電の各駅で見られた、看板が添えられている駅名標が残っています...
皆様こんばんは、先週の水曜日にエキスポシティのポポンデッタへ行って、模型鉄をしました。今回は、北陸新幹線にちなみ、長野駅で接続する観光列車をテーマにしてみました。最初は初代成田エクスプレスから、今...
「本中野」駅。この駅は東京都中野区にある駅ではありませんね。群馬県邑楽郡邑楽...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
みなさまどうもこんばんは。奥に眠った模型を出そうとしたら模型棚の片づけを始めてしまったHatiですwさて、今回は2月の25日に千葉方面へ出かける用事があり、その際にポッポの丘に久々に行ってみたので撮影した...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は長野県内の私鉄を乗り潰します。本日は、上田電鉄の下之郷駅を探検します。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、...
そうにゃんスタンプラリーから帰宅して少しだけ模型工作を進めました。ホーム周りのバラストの散布を行っています。乾いた頃に掃除機で吸ったら、やっぱり接着剤が回っていないところがあって剥げてしまったとこ...
びーとるさんのブログ
長野電鉄屋代線の3500系。屋代線も懐かしくなって久しいが、今や3500系も。。(ToT)屋代1996
久しぶりに長野へ。そいやゆけむり並び小布施撮ってなかったなと曇天ですが、記録してみました。
越後湯沢からの続きでキュンパス長野越後湯沢編最終章デス酒風呂で湯浴みした後で、唎酒番所で寝そべりしずくちゃんとで唎酒やってましたここでは500円で4、5杯まで様々な地酒や梅酒やらが試飲出来ますが、枚数制...
前回の続きです。ベースをプラ板で作ったところで終了していましたが、構内に砂利が敷き詰められているので、実物通りに砂利を蒔くことにしたのですが、手を抜いてKATOの砂利シールを使います。以前話したとおり...
びーとるさんのブログ
小布施からの続きデス1307発の元成田エクスプレスの特急スノーモンキー号がきたので、特急も乗れるフリー切符持ってたのもあって咄嗟の勢いで乗車。本来は長野行きのスノーモンキーに乗る予定でしたが、めちゃく...
湯田中からの続きデスあまりの寒さと吹雪で散策は不可能なのと小布施へ立ち寄りたいのとで、12:31湯田中折り返しのゆけむり号に乗車しました色がエマちゃんの髪色と同じなのでせっかくなのでエマちゃんと撮影この...
北陸新幹線からの続きです長野駅に降り立ったらすぐに長野電鉄乗り場へ赴き、窓口で長電フリー乗車券を買いました長財布に入らない程にデカいデス裏面は路線図と2100形スノーモンキー号の写真がありました。長電...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、長野県内の私鉄を乗り潰します。本日は、上田電鉄の塩田町駅から舞田駅に向かいます。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」を...
連日仕事が多忙でなかなか進まないジオラマ作り。今日は信州中野駅の変電所を作り始めました。実物は上記のような感じで、建屋がかなり古い変電所です。TOMIXもグリーンマックスも形状が全然違うのでどうやって...
びーとるさんのブログ
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、長野県の私鉄完乗をめざします。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!*****...
2024年にデジタルスタンプラリーにより取得。
三連休は北陸廻りで長野へ。初長電・初小田急ロマンスカーを堪能。33‰を登るロマンスカー。24年2月24日 信濃竹原-夜間瀬 ゆけむりのんびり号
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。