「#しなの鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
しなの鉄道115系 湘南色(S3)を撮影しました!!周囲の緑も濃くなり、暑い程の陽射しが当たりました。大屋-田中
381系しなの国鉄時代に最初に採用された振り子式電車KATO製http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします
問屋さんのブログ
昨年冬に出かけてきた長野の旅しなの鉄道の乗り鉄を~観光列車ろくもんを堪能停車時間を利用して駅を訪問しました【1888年(明治21年)開業の田中駅】歴史のある駅で北国街道・海野宿の最寄り駅です。台湾鉄道管理局...
幸手TMOさんのブログ
3月のダイヤ改正でそれまでの2往復体制から1往復へと減便になっちゃったしなの鉄道の快速「軽井沢リゾート」号。流行病の影響が有料快速の運転見直しへも影響してることは間違いなっしん。SR1系100番台がデビ...
4月30日日曜日。朝から京阪臨時列車を大和田で撮影して2本目を撮影するため西三荘に移動しました。大和田は意外と空いてましたが、西三荘は上りホームを中心に撮影者がたくさんいました。ここの上りホームは毎度...
express22さんのブログ
長らくお休みして久しぶりの投稿です。1度書いたのですが、操作ミスして消えてしまいました…その後何故か書く気にならず、今まで放置してました。やっと再起して、このブログの続きです。『上田からしなの鉄道に...
こんにちは。各地で様々なイベントが開催され、記念きっぷも鉄道各社から発売された令和5年5月5日は、信州は坂城の169系電車保存会活動へお邪魔してまいりました。その珍道中を含めた旅日記でございます。旅のス...
4/26~27の二日間、信州の駅を巡りました大阪駅JR高速BT22:20発の青春ドリーム1号が長野駅メトロポリタンに着いたのは定刻より30分以上早い5:38。早速長野駅で軽井沢・長野フリーきっぷを購入ししなの鉄道に乗車し...
4月30日日曜日。京阪臨時列車撮影の第4弾です。まだ臨時列車は出てませんが、ここまで来て漸く登場します。10時10分頃6012F8連の普通中之島行きがやって来ました。 10時11分頃6007F8連の普通樟葉行きがやって来...
express22さんのブログ
大月で再び中央線と合流し東京方面へ乗る列車は見慣れた車体であるがペイントが違うのでやや違和感漂う。しかしながら国鉄時代から馴染みある115系のため懐かしさと同時に乗り慣れた雰囲気により安心感が湧い...
旧信越本線は北陸新幹線の長野までの開業時に旧碓氷峠が廃線となり長野県区間は「しなの鉄道」としてまた新潟県内区間のうち直江津までは「えちごトキめき鉄道」として三セク化され残り新潟県内区間と群馬県区間が...
こんばんは。管理人です。今日も一昨日に引き続き3月21日からの長野旅行の記事をお送りします。前回までは長野電鉄の乗車記を紹介しています。長野駅に停車中の特急しなの18号です。長野を15時ちょうどに出発する...
ban7310さんのブログ
電車・バス・徒歩で行く 日本100名城29か所目日本100名城 №028 小諸城2022年2月11日前日まで東京も積雪各路線の状況を確認しながら雪化粧の城を観てきました小諸城(懐古園)は二度目の見学2011年8月の写真も...
信越線(長野→篠ノ井)を走る「しなの鉄道」の2641M(軽井沢→長野)です。長野からの折り返しの2650M(長野→軽井沢)です。
昨年冬に出かけてきた長野の旅しなの鉄道の乗り鉄を~観光列車ろくもんを堪能【1888年(明治21年)開業の田中駅】北国街道・海野宿の最寄り駅です停車時間を利用して商店街へぶら珍【東御市・田中商店街へ】旧北国街...
幸手TMOさんのブログ
ろくもん姨捨ナイトクルーズに乗車した話、最後の3回目になります。主に車内販売の話です。【1】ろくもんに乗車しなの鉄道の観光列車「ろくもん」に乗ってきました。毎月1回程度しか走らない「姨捨ナイトクルー...
昨日、信越線(長野⇔篠ノ井)で撮った「しなの鉄道」の6646M(長野→戸倉)です。
今回の移動は「新幹線を使わずに上越妙高まで行く」がテーマでした。まずは14:00発の【あずさ】で松本まで。ここからは【しなの】で長野まで向かいます。【しなの】で遅れが生じて、しなの鉄道への乗り継ぎが5...
信越線で撮った「しなの鉄道」の2635M(軽井沢→長野)です。
本日の ” ろくもん1号 " (長野→軽井沢)を、信越線の犀川橋りょうで里山の新緑を背景にして撮りました。撮影地で撮った北アルプス後立山連峰の盟主 ” 鹿島槍ヶ岳 ” です。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。