「#伊豆急行」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2011年3月11日の東北太平洋地震、東日本大震災の復興と東北を応援する目的で、2011年の冬に、東北応援パスが発売されました東北応援パスはJR東日本の普通列車に加えて、十和田観光電鉄鉄道線、青い森鉄道、IGRい...
7月になって、恒例の「北海道&東日本パス」が通用開始となった。青春18きっぷより通用開始が早いので、高校野球の地方大会の序盤戦の観戦巡りには重宝しよう今年も、より多くの未開の地区や球場を巡りたいと連日...
伊豆急行線はJR伊東線の終点伊東駅から伊豆急下田駅までですが、列車は、伊東線の起点熱海駅~伊豆急下田駅間を通して運転されます。伊豆高原駅にて 前2両は1000系で冷房完備の転換クロスシート車で、後ろ4両が...
densuki7さんのブログ
(その9からの続き)-伊豆熱川(17:08着・17:15発)-宿(17:20着)北川温泉から伊豆北川駅経由で急な坂を登り、伊豆熱川駅を目指しています。道なりに進むと、左手にマンション。このマンションはライオンズヒ...
2024年7月2日、尾久車両センター所属のE655系『和』5両が、東京~伊豆急下田間で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
大人の休日倶楽部パスで行くはじめまして ぐんまちゃん 1日目 その1初めて「大人の休日倶楽部パス」利用でJR東日本の鉄道旅JR北海道をプラスし5日間新幹線も乗り放題で26620円指定席も6回までOK大人の休日...
1961年(昭和36年)12月に静岡県の伊豆半島の東海岸に開通した伊豆急行。伊東駅~下田駅間約45㎞で、元々国鉄の未成線で、国鉄は1938年に伊東まで開業して以来、工事が進みませんでした。 そこで、国際的な観光...
densuki7さんのブログ
16.東海道本線熱海の駅取材と大船の夕食-旅の終わり函南で30分以上足止めされたが、なんとか熱海まで来る。ここで下車してリニューアルされた熱海駅を取材する。JR熱海駅は東海道本線の駅であり、東海道新...
(その8からの続き)-伊豆北川(16:11着・16:20発)-別荘地の入口を横目に見ながら南へ進み、伊豆大川駅に立ち寄りました。国道の海側に回り込むため、トンネルくぐって海岸線に。正面には閉鎖されて久しそう...
「鉄道イベントの思い出」今回は、2007年6月30日・7月1日に運転された東急8000系の「リバイバル急行8000系号」についてです。東急8000系は、1969年に登場して以来、東横線・田園都市線・大井町線を中心に活躍した...
6月29日,185系を楽しむためだけの列車特急「185いっぱーご」が今シーズン最後の運転となる。今回の特急「185」も往復乗車をするつもりであったが,前回は比較的空いていたので,今回も10時打ちはせず適当な...
ashizinさんのブログ
2019.06.29 Saturday 18:41皆様こんばんは(^^)2019年も半分終わり・・・(´;ω;`)ここでそろそろ2019年後半の管理人が勝手に妄想&偏見で(笑)本日はNゲージ製品化希望!と題してお送り致します...
くさたんさんのブログ
(その7からの続き)-伊豆大川(15:31着・15:45発)-伊豆高原駅から南へ進み、国道を外れて別荘地へ進む道に入りました。少し進むと、名鉄が開発した赤沢別荘地の入口が現れました。いちおう東海地方だと思う...
特急「サフィール踊り子」号は,主に東京・新宿~伊東~伊豆急下田間を運行する特急列車だ。全車両がグリーン車以上で,グリーン席だけでなく,それより上級のプレミアムグリーン席や個室,さらにカフェテリアを...
ashizinさんのブログ
(その6からの続き)-伊豆高原(13:58着・14:10発)-城ヶ崎海岸駅から大室山を眺めつつ、伊豆高原駅へ向かっています。伊豆高原駅まであと少しのところで踏切まで行ってみると、見慣れない車両が留置されてい...
2024年1月~北海道の冬を満喫する旅~2日目①特急宗谷で最北の駅へ。の続き。前回はこちら。『2024年1月~北海道の冬を満喫する旅~2日目①特急宗谷で最北の駅へ。』2024年1月~北海道の冬を満喫する旅~1日目⑥お...
KATSUMAさんのブログ
(その6からの続き)-城ヶ崎海岸(13:01着・13:30発)-富戸駅から城ヶ崎海岸の遊歩道へ進み、名勝・門脇吊橋を渡りました。吊り橋を渡れば、門脇埼です。この先端で佇んでいるとやっぱり後ろから連続殺人犯が...
特急185に乗車したついでに軽く撮影したものです。撮影日2024年6月12日 水曜日撮影地点伊東駅・熱海駅横浜駅伊東駅熱海駅横浜駅JR貨物 M250系(Mc250-5)スーパーレールカーゴ11:28白昼堂々横浜駅を通過する遅れSRC...
薄ワパ巻さんのブログ
横浜・大船から東海道線・熱海行きに乗車します。大阪へローカルでの帰阪ですが、熱海近辺の目的に合わせて横浜と大船に道草でしたが、乗車の熱海行きがその目的にリミットの列車でした。駅間ある東海道線の各駅...
横浜・大船から東海道線・熱海行きに乗車します。大阪へローカルでの帰阪ですが、熱海近辺の目的に合わせて横浜と大船に道草でしたが、乗車の熱海行きがその目的にリミットの列車でした。駅間ある東海道線の各駅...
koganeturboさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。