「#能勢電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
いよいよ阪急電鉄子会社の能勢電鉄(兵庫県川西市)で展開する妙見の森ケーブルカーが、12月4日に廃止となります。妙見の森ケーブルは黒川~ケーブル山上間666メートルを結び、標高差223メートル、最急勾配23度、...
皆さんこんばんは。620F普通川西能勢口行。 区間運転の青色の運行標識板。山下始発の川西能勢口行普通は ラッシュ時のみの運転。 山下以南で通過駅のある日生急行を補完する意味で運転されていました。妙見急...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。619F 回送。平日朝ラッシュ川西能勢口に向けて走った 車両の半数は回送となって 平野や山下駅に戻って 折り返し普通として運転されていました。能勢電初の冷房車両 1500系。1501F普通妙...
まつかぜ82さんのブログ
川西市美園町(市役所前)の隠れ家的なハイボール屋さん『ハイボール専門店 ゆきのうさぎ』の紹介ページです!!
Barnirun_22さんのブログ
能勢電鉄さんの公式ホームページにて、 沿線情報紙「のせでん」Vol.79 2023年秋冬号 が公開されました。前回の夏号以来、約3か月ぶりの発行となります。 ※2021年から紙での配布を終了し、HP上でのみの公開とな [&...
Barnirun_22さんのブログ
現在は1004Fが「ちいかわ号」として活躍している宝塚線系統のラッピング車ですがその前は1006Fが「ミッフィー号」として活躍しており、沿線ラッピングを兼ねていたためHEP FIVEの観覧車や宝塚大劇場の大階段との...
Yoshi@LC5820さんのブログ
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は能勢電平野駅近くまででした。平野駅の近くの踏切で上り下り1列車ずつ撮影します。時間に余裕があればたくさん撮影したいところですが、後ろの...
ban7310さんのブログ
皆さん こんばんは。引き続き 能勢電 冬の早朝 滝山駅付近での撮影です。普通川西能勢口行 1000Fです。 能勢電鉄1000系。 阪急時代は、1010系1100系でした。4両編成2本が譲渡されました。日生急行川西能勢...
まつかぜ82さんのブログ
5100系1700系 レジェンド・・
皆さん こんばんは。 またまた お詫びです。 前回の最後の写真。610系トップナンバー編成で 非貫通660号車の反対側は同じ非貫通の610号車で610F遠も追い込んでいたのですが、 ブロ友さんからコメントを頂き...
まつかぜ82さんのブログ
水曜日、受診を終えて阪急宝塚線へ向かいます。 能勢電開業110周年ヘッドマークが、宝塚線運用の6002Fに付いたとのことですが、調べてみると平日のみの運用のようで、貴重な平日休みに出かけました。 あまり運用...
ニセ京都人さんのブログ
今日は休みだったので朝から撮影に…阪急宝塚線の朝ラッシュを撮りに行きました8004F、特急日生エクスプレス大阪梅田行き、Memorial8000装飾昨日の運用から今日の日生エクスプレスで走るのが分かっていたので...
皆さんこんばんは。 最近 バタバタしていて この写真いつ記事にしたのかなあと思い出せないことが多く モヤモヤする時があります。最近見たなと思っても温かい目で見てください。さて 本題。先日まで1990年...
まつかぜ82さんのブログ
前編はこちらから。 さて、まさかの逆組成(?)で 始まった併結撮影会。 前編と同様にばんばん紹介していきましょう。 C#5141側から1.妙見急行 川西能勢口 というわけで、まずは缶なしの妙見急行 川西能勢口...
S60109さんのブログ
皆さんこんばんは。池田駅撮影した 去年の11月、この後は能勢電に向かい1700系 1754Fと1756Fを追いかけました。 その日の模様は 昨年お届けしましたが、もう1年になります。5124F妙見口行。 この時は1年後に...
まつかぜ82さんのブログ
甲陽線を走る晩年の2000系 1990年 阪急初の回生制動と定速運転制御を装備して1960年に誕生した高性能車2000系、2000系は阪急の基本形ともなったデザインで今現在も親しまれています、また、誕生時は「人工頭...
katsucyanさんのブログ
2022年12月のダイヤ改正をめぐって、豊能町議会が能勢電鉄さんとやり取りされている内容をまとめてみました。
Barnirun_22さんのブログ
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記の続きになります。前回は亀岡市内まででした。国道423号線を池田方面に進んでいきます。途中亀岡市内を一望できるところから1枚。この場所はまだ坂道の途中で、本来立...
ban7310さんのブログ
10月7日 妙見の森ケーブルは、12月で廃止が発表されて大盛況でした。少年時代に何度か乗っていますが、また紅葉が綺麗な時に乗ろうと思っています。下から離合シーンを撮影しました。妙見の森ケーブルを後にして...
w7さんのブログ
10月7日 川西能勢口では阪急宝塚線「ちいかわ号」と8004F「Memorial8000F」を撮影して時間を過ごしました。1004F「ちいかわ号」急行宝塚行き8004F「Memorial8000」普通大阪梅田行き能勢電に乗って平野駅で降りて...
w7さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。