「#能勢電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
10月2日 能勢電6002Fに「110周年」ヘッドマークが掲出されていました。6002F急行大阪梅田行き久しぶりに撮影した準急並びは、9000F•5104Fでした。↓ブログランキング参加中にほんブログ村人気ブログランキング
w7さんのブログ
「阪急電鉄・正雀車庫」を、今日、30日に、チラ見してきました。あまり時間がなかったので、本当のチラ見です。 能勢電鉄5100系の「5125」「5124」の2両が、マルーン色になって、留められていました。 5124編成車...
能勢電鉄は、「さよなら・ありがとう妙見の森」の取り組みの概要を発表しました。10月4日~12月3日の日程で、C#5124×2RとC#7202×2R、妙見の森ケーブルにヘッドマークを掲出すると発表しました。そのほか、C#5124×...
西日本フォーラムさんのブログ
2023年9月29日、能勢電鉄5100系5124Fが正雀工場での検査工程を終了し、正雀~桂で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
皆さん こんばんは。時系列は前後しますが。7018F普通梅田行。カーブが急なので かなりゆっくり発車していきます。 上り列車は、ゆっくり発車、 下り列車は、 本線をふさぐ。 この辺りも平日朝の過密ダイヤ...
まつかぜ82さんのブログ
札幌にも「ラソラ」がある・・・?旅行のついでに立ち寄ってきました。
Barnirun_22さんのブログ
こんばんは。管理人です。今日も9月6日の阪急電車撮影記をお送りします。箕面線でちいかわコラボのヘッドマークを付けた電車を撮影した後は宝塚線の電車を色々と撮影しました。山本駅で撮影した6007Fです。この日...
ban7310さんのブログ
甲陽線を走る晩年の2000系 1990年 阪急初の回生制動と定速運転制御を装備して1960年に誕生した高性能車2000系、2000系は阪急の基本形ともなったデザインで今現在も親しまれています、また、誕生時は「人工頭...
katsucyanさんのブログ
能勢電鉄では、同社の運営する妙見の森関連事業の営業を終了及び「妙見の森ケーブル」(鋼索線)の廃止を発表していましたが、この営業終了日が2023年12月3日(日)とすることを発表しました。妙見山で展開する「妙...
hanwa0724さんのブログ
宝塚線系統で活躍する8000系の8両編成は本線運用のほか日生エクスプレスで能勢電鉄線へも入線し、幅広い活躍を見せていますが同線系統の8000系8両編成は宝塚方の2両がセミクロスシート車だったのが特徴で、そこだ...
Yoshi@LC5820さんのブログ
2023年9月上旬に阪急正雀工場に入場した能勢電鉄5100系5124Fを振り返ります。 青と白のツートンカラーで2016年に登場しましたが今回の検査の後はマルーンに塗り替えられます。 木々の中をくぐり抜ける5100系で...
ソルトさんのブログ
能勢電鉄は9月22日、鋼索線(妙見の森ケーブル、兵庫県)の廃止を繰り上げると国土交通省の近畿運輸局長に届け出た。これにより妙見の森ケーブルは冬季休業に入る前の12月3日限りで営業を終了する。 妙見の森ケー...
鉄道プレスネットさんのブログ
「 阪急宝塚線「Memorial8000」9/23運行開始、オリジナルグッズも発売 」by マイナビニュース8000系の登場から30年になるのを記念して9月23日から「Memorial8000」を宝塚線でも運行することになり記念グッズも1...
柴みんさんのブログ
妙見の森の廃止を前に、今を切り取る記録シリーズ。今回はリフトの座席デザインです。
Barnirun_22さんのブログ
皆さんこんばんは。 すいません。 またまた お詫びです。 前回前々回の記事で10両編成列車を 特急としていましたが、 急行の間違いでした。 宝塚線の特急は1995年のダイヤ改正からの運転で、 1990年段階で...
まつかぜ82さんのブログ
用事があって、川西能勢口駅まで行ったのでちょこっと撮り鉄しました。スタートは、いつもの通りのせでん山下駅からです。《山下ー妙見口》折り返し運用【能勢電鉄開業110周年記念ロゴ】ヘッドマーク付き5142F。...
そらいろさんのブログ
2023年9月16日に、「開業110周年記念 妙見の森フェスティバル」の開催に伴い「妙見フェスタ」のヘッドマークが能勢電鉄妙見の森ケーブルの車両に取り付けられています。なお、能勢電鉄妙見の森ケーブルは2024年に...
2nd-trainさんのブログ
9月15日 有給休暇を取って所用と撮影に出かけました。休日はバスに乗って川西能勢口から阪急宝塚線に乗っていますが、平日なので通勤特急、日生エクスプレスが運転されています。川西能勢口駅2号線に通勤特急が入...
w7さんのブログ
撮影日はそれぞれ違うのですが、京都鉄道博物館で撮影した 国鉄 50系客車を集めてみました。かつては寝台特急のブルートレインに対して、一部ではレッドトレインとも呼ばれた汎用型普通客車でした。特急型客車の1...
makoto.minamotoさんのブログ
いよいよ最後かもしれない・・・妙見の森の一大イベントを紹介!
Barnirun_22さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。