「#能勢電鉄」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんばんは。banban(父)です。今日も活動記になります。前回は石橋から正雀に向かうところでした。正雀車庫・工場裏を観察します。今回は石橋方面からやってきましたので、工場裏から観察していきます。扉と思われ...
ban7310さんのブログ
C#1757×4R 山下行き能勢電鉄110周年を記念したHMの撮影へ。1700系ではダブルHMを見ることができました。C#7201×4R とC#1755×4R の並びC#8030×4R 石橋阪大前行き8000系が支線運用とは…○リンクhttps://www.tetsudo....
HanHaruFunさんのブログ
読書感想文シリーズ第7弾鉄道ジャーナル1977年10月号、11月号は2号連続『急行列車再発見』まずは今回、10月号の第1部をご紹介なお、10月号、11月号どちらも裏面はプライドを捨てスーパーエキス...
以前の阪神百貨店から開催場所を移し、すっかり阪急うめだ本店の夏の定番になった「鉄道模型フェスティバル」。阪急電車の鉄道模型などが展示されるこの催し、今年のメインテーマは阪急京都線。都市風景をモチー...
7/17に阪急千里線 淡路~柴島駅間の大宮通踏切で5300系の準急を撮りました。1枚目は大宮通踏切に向かう5317の準急 天下茶屋行きです。昔からの街並みを背景にした5317です。2枚目は引いて撮...
HK559さんのブログ
7/17に能勢電 絹延橋駅で天神祭ヘッドマークを掲出した7200系と祇園祭ヘッドマークを掲出した5100系の並びを撮りました。1枚目の右側は天神祭ヘッドマークを掲出した7250(旧阪急7125)の...
HK559さんのブログ
紀伊長島駅発の紀勢本線上り列車で終点の多気駅に到着しました。1番線の到着。旅の初日ぶりに戻ってきました。ここで乗り継ぎです。多気駅は三重県多気郡多気町多気にあるJR東海の駅。地図を見ると・・・多気町はほ...
キャミさんのブログ
このシリーズでは、だいたい2~3ヶ月ごとに能勢電鉄に掲示されている駅広告をまるごとご紹介いたします。
Barnirun_22さんのブログ
大阪・梅田の阪急百貨店(阪急うめだ本店)で、「鉄道模型フェスティバル2023」が7/26(水)~8/7(月)まで開催されています。 鉄道模型フェスティバル2023 | 阪急うめだ本店 | 阪急百貨店 (hankyu-dept.co.jp)...
yururunotokiさんのブログ
前回同様 能勢電短い時間でしたが アングルを変えて 色々と運転士さんのタイミングで ライトの点灯パターンが微妙。強烈なLEDライトも面白いかも・・・・ではまた。&n
7/17に能勢電 妙見口駅の南側にある妙見口踏切でマルーンとベージュの復刻塗装の5100系を撮りました。1枚目は、妙見口踏切に向かう5142(旧阪急5142)普通 妙見口行きです。緑を背景に山岳地...
HK559さんのブログ
7/17に能勢電 光風台駅でマルーンとベージュの復刻塗装とフルマルーンの2両編成の5100系の並びを撮りました。1枚目の右側はマルーンとベージュの復刻塗装 5141(旧阪急5141)の普通 山下行...
HK559さんのブログ
本年7月15日(土)に足を運んだ「さよなら復刻塗装車5124・5142プレミアムな撮影会」、日生中央方から5124+5125+5142+5141の各車両を撮影。続いて本線側から各車両や台車等を撮影。末尾ながら能勢電鉄関係者様方、本...
railway-8539さんのブログ
能勢電鉄の復刻塗装を施された5100系2両編成の2本は、7月と9月に全検を迎え、定期検査の効率化(合理化)の一環としてマルーン色一色の標準塗装に変更されることは、既報(→こちら)の通りです。7/15(土)に平野...
yururunotokiさんのブログ
たまには ローカルな地元路線も、ということで。能勢電も 撮影していました。曇天でしたので 空無しの 風景。佇む駅を出発。駅の 簡素な様子。ではまた。
先日、日曜日に地元の阪急箕面線を8000系コンビの8030Fと8040Fの運用となりました当日は他の阪急線能勢電といろいろと撮ってましたが、その合間にも箕面線も撮りました8040F、石橋阪大前行き...
5年ぶりに開催される猪名川花火大会!そして臨時ダイヤ!今年はどのようになるのでしょうか?
Barnirun_22さんのブログ
本年7月15日(土)に足を運んだ「さよなら復刻塗装車5124・5142プレミアムな撮影会」、能勢電鉄の撮影会では方向幕やヘッドマークを色々交換するのが特徴です。それらを順番に御紹介しようと思います。5142編成と512...
railway-8539さんのブログ
本年7月15日(土)に足を運んだ「さよなら復刻塗装車5124・5142プレミアムな撮影会」、能勢電鉄の撮影会では方向幕やヘッドマークを色々交換するのが特徴です。それらを順番に御紹介しようと思います。川西能勢口方3...
railway-8539さんのブログ
7月4日に阪急平井車庫に回送された5148編成車は、7月10日に中間車2両を抜き2両編成で平野車庫へ回送されました。11日に能勢電鉄線内で試運転をし、15日より山下ー妙見口間で運用を開始しました。7月10日の平野車...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。