「#高松琴平電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1978年、久しぶりに本線を快走する230形。先頭のデハ276は琴電に譲渡され、晩年は長尾線を走っていました。下り線にチラッと見える都営5200形は1976年製造で当時は最新鋭でした。現在、JR川崎駅方面を仰ぐと高層...
今日の夕方は、トミックスのパンタグラフ・PG16・2基の塗装作業を行った。塗装には、通常の塗料を使用せず、クレオスのMr.プライマーサーフェーサー1000のスプレーを使用した。吹き付け塗装は、もちろん外で...
ことでん1080形電車高松琴平電気鉄道 琴平線滝宮駅-羽床駅2024年04月07日先日、久しぶりに高松へ。前回は2022年の12月だったので、1年と3か月ちょい振り。前回はピカピカだったファンタンゴレッドも、良い感じに...
うちのフリー電車の石景山温泉電気鉄道と夕光電気鉄道に1両は新しく?もう1両は新しく仲間が加わりました。まずはモハ12です。7年前に購入したカトー製クモハ12です。当社ではカプラーを自連にした程度で入線モ...
https://kumoyuni45.net/archives/6555東京都交通局は、昨年に脱線事故を起こした浅草線の5507Fのうち、先頭車2両を廃車解体する方針を固めた模様です。落成から僅か2年の生命。何とか、あの琴電の辺りにて復活さ...
本日(4月22日)は、以下の出来事が有った日です。讃岐国多度郡屏風浦(現在の香川県善通寺市)出身の日本真言宗の開祖、空海(弘法大師)が永遠の禅定に入った日。(コチラを参照)(835年(承和2年3月21日))琴平電鉄(現在...
623編成 @塩屋~房前志度線の有名撮影地へ晴れ渡ってくれたこの日、想像以上の絶景でした!
今年の4月第一週、高松琴平電気鉄道では「エイプリルフールウィーク」・・・として、特別な編成の列車を数本運行しましたが、これに合わせて私も高松へ行ってきました。最も、現在2年に一回の琴平線600形入場に合...
琴電に行くと長尾線と志度線のどちらを選ぶか迷うのですが、この日は890形が運用に就いていた志度線を選びました。春日川駅で降りたのは2度目で、前回は旧.春日川橋梁で撮りましたがネガが見つかりません!(引越...
今日の午後から夕方は、今さらながら、トミーテックの鉄道コレクションの高松琴平電気鉄道1200形「しあわせさん。こんぴらさん。」号2両セットをNゲージ化する作業を行った。まず、パンタグラフ付きの車番1205を...
今日の写真は(昨日の分)だーい好きな香川県が満載多いのでまとめてパパッと瀬戸大橋、3億人突破のヘッドマーク付いてる確かいしづちには3億人突破シール(側面)に付いてたはず、撮り損ねました2700系にもシールが...
・醤油は小豆島の名産品。その工場の真ん中を県道が貫いている丸金前にて。香川県には幾つかの有人島があります。その中で最も面積が大きく人口が多いのが小豆島です。今回はその島内に路線を持つ小豆島オリーブ...
621編成 @瓦町志度線に乗って一路撮影地へ前から乗ってみたかったのですが、実際に乗車するのは今回が初めてですのでドキドキです。
この日は、高松琴平電気鉄道に乗車したあと、八栗山のケーブルカーに往復乗車。金刀比羅宮に参詣してから土讃線を下り、中村に宿泊しました。1-2日目に戻る平成11年(1999年)7月11日(日) 540起床。600の...
東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ
ここ1・2年のパターンとなっているが、じゃらんクーポンとポイントを使って、できる...
かがやき501号さんのブログ
621号車 @瓦町小田急ロマンスカー由来のクーラーキセ元々は3100形NSEに取り付けられていたものだそうで…!
2024年4月11日に、高松琴平電気鉄道の600形605F(605-606号)が、仏生山工場での全般検査完了確認に伴う試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
おこんにちはこの日は讃岐うどん食いに(讃)高松へ♪まずは松江から岡山へやくも8号Wester特典でグリーン車へ岡山からは南風7号+うずしお13号だったので先に高松へ行くか琴平へ行くか迷いましたが、先に琴平へ行く...
2024年4月10日に、1200形1203Fを使用した運転免許の教習列車が運転されました。主に琴平線の一宮~滝宮間を高頻度で往復していました。
2nd-trainさんのブログ
1.3日前の4月6日(土)に、1日のアクセス数が異例の多さの540件のアクセスを頂くことができました。2.昨日下記の記事が公式ハッシュタグランキングを獲得することができました。●JR西日本可部線初乗...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。