鉄道コム

「#E257系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

261~280件を表示 / 全2262件

新規掲載順

  • こんにちは!今回はJR東日本のグリーン車に関する記事を書いていきたいと思います。いよいよ来週の土曜日、10/12から中央線においてグリーン車の車両が組み込まれた編成が営業運転を開始します。楽しみですね。私...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 今日の信州は朝方は曇りの天気でしたが、午後からは雨が降り出して、今も雨が降っています。今朝の最低気温は17.2℃とチョット涼しい朝でしたが、日中の最高気温は20.4℃と、今日は気温が上がらず、「夏日」に届き...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241003/20/toshi0925yuki/1b/83/j/o4046302415493697833.jpg

    東京で並ぶE257系

    • 2024年10月3日(木)

    JR東京駅でE257系2000番代「特急湘南」と「特急踊り子」を撮影しましたのでご覧ください。【東 京】E257系2000番代 NA-01編成特急湘南14号入線常磐特急E657系K3編成と上記E257系E257系2000番代 NA-01編成とNA-...

    常総トリデさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241003/03/toshi0925yuki/ba/06/j/o3744281915493428456.jpg

    品川でE257系「特急湘南」

    • 2024年10月3日(木)

    JR品川駅の横須賀線15番ホームから東海道線E257系特急湘南10号を撮影しましたのでご覧ください。【品 川】E257系2000番代 NA-10編成特急湘南10号 東京行以上です。

    常総トリデさんのブログ

  • 上越線で高崎へ渋川駅に戻ってきました。ここからは再び上越線に乗って、まずは高崎へ向かいます。次に乗るのは15:31発普通高崎行き。その後に特急草津・四万4号もあるのですが、ちょっと到着時間が遅そうなので...

    風衣葉はなさんのブログ

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024年11月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A0142>ED71-16 一次型 シールドビームAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>交流50Hz対応電気機関車として、1959年に登場した...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241002/19/toshi0925yuki/95/a5/j/o2848213815493316639.jpg

    西船橋でE257系「しおさい4号」

    • 2024年10月2日(水)

    JR総武線の西船橋で特急しおさい号としてE257系500番代で運転しているのは4号と11号、今回は朝の通勤時間帯に運転している4号を撮影しましたのでご覧ください。【西船橋】E257系500番代 NB-01編成特急しおさい4...

    常総トリデさんのブログ

  • 大宮総合車両センター東大宮センター所属のE257系でもホームドア導入に向けた動きが開始されました。JR東日本では首都圏各線でホームドア整備を段階的に推し進めている一方、車両面での対応工事は4ドア通勤型車両...

  • 2018.10.02 Tuesday 07:58皆様おはようございます(^^)本日は10月2日ですね〜♪1978年(昭和53年)10月2日当時の国鉄は全国規模の白紙ダイヤ改正を実施した記念日になります。53歳のワタスは当時13歳の厨房です(...

    くさたんさんのブログ

  • 2021.10.02 Saturday 20:06皆様こんばんは(^^)台風一過で晴れの天気に恵まれた@横浜です。KATOさんのE257系2000番台踊り子9両セットが入線しましたのでご報告です。じゃ〜ん〜♪KATO 10-1613 E257系2000番台...

    くさたんさんのブログ

  • 今日から10月、ここ数日には9月末に新発売になったKATOの113系2000番台やTOMIXのキハ65形エーデル丹後に関連して、以前に投稿した関連記事に多くの方々からアクセス頂いています。これらの製品が発売される迄に、...

    yururunotokiさんのブログ

  • 燕岳 その2からの続きです。下山後の温泉は、中房登山口第三駐車場からすぐの有明荘にしました。燕山荘でもらった割引券で100円引きになります。2日間の登山の汚れを落としてお湯に浸かるのはサイコー!ヌルヌル...

  • こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。  9月28日(土)、ホビーサーチにて予約したKATO、113系2000番台湘南色(JR東海・T編成)が自宅に届きました。かつて東海道線東京口を中心に走った113系2000...

    ゆきの晄祐127号さんのブログ

  • 2020.09.29 Tuesday 20:39皆様こんばんは(^^)今朝ほど管理局さまがタイ料理なんちゃらという話題を記事で触れましたがブログ更新後昼前くらいから鎌倉〜由比ヶ浜〜極楽寺〜江ノ電乗り鉄〜腰越〜片瀬江ノ島コース...

    くさたんさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から曇りの天気でした。今朝の最低気温は20.4℃と、今朝もチョット暑い朝となりましたが、日中の最高気温は24.6℃と、今日は25℃を超えず「夏日」とはなりませんでしたが、今日は風が吹くと涼しい陽...

  • 全国各地で開催されているマラソン大会の当日に運転される臨時列車のダイヤなど、最新情報も交えてまとめております。実はブログ筆者も過去に全国各地のマラソン大会に度々参加しており、マラソンの大会臨時列車...

  • トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2024年9月から10月に変更されました。★<98566>JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA★<98567>JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は16.1℃と、今朝も涼しい朝となりました。日中の最高気温は29.1℃と、今日は25℃超えの「夏日」となり、昨日までの涼しい陽気から、一気に暑い陽気とな...

  • 大宮総合車両センター東大宮センター所属のE257系5500番台オオOM-52編成ですが、少なくとも今月時点で両先頭車クハの後位台車付近にRFIDタグの取り付けが確認出来ます。また、車体側面のドアコック表記も追加され...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気となりました。今朝の最低気温は15.1℃と、今朝も涼しい朝となり、朝方は布団を被って寝ていました。日中の最高気温は24.5℃と、今日は25℃超えともならず、過ごし易い一日となりまし...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ