鉄道コム

「#285系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全1429件

新規掲載順

  • 列車名そのもの。海に霞がかかっていて、少しハイキーに。

    元祖レガキチさんのブログ

  • SNSを見てくださっている方はご存知かもしれませんが、私はサンフレッチェ広島(男子サッカーJ1リーグ)・サンフレッチェ広島レジーナ(女子サッカーWEリーグ)のサポーターでもあります。2024年12月29日に開催さ...

    ハチキハDCさんのブログ

  • IMG_5458

    1/7 サンライズ出雲

    • 2025年1月7日(火)

    今日、撮り初めとなりました今年も宜しくお願いします伯備線 備中川面ー方谷

  • 【観光列車】能登の観光復興へ「花嫁のれん」貸切ツアーで1年3ヶ月ぶり運転再開〜2025/1/7注目の鉄道ニュース【リニア】鈴木知事「JR東海との協議、今年中の終了は困難」着工まで残り24項目 【寝台特急】「サンラ...

  • 寝台特急「サンライズ出雲」の「シングルツイン」の特急券、B寝台券です。2012年に乗車したものです。シングルツインは、その名のとおり、一人用でも二人用でも利用できる寝台で、券面に人数が記載されているのが...

    lilithさんのブログ

  • 徳島からの直通列車は廃止!これまでの旅路『【目次】24/12/28〜25/1/1 青春18きっぷ』新たな「青春18きっぷ」を使う!筆者は,2024/12/28〜2025/1/1の5日間,「青春18きっぷ」を使用しました.この冬から「青春...

  • 『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅⑤東京周遊放浪記』『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅④寝台特急サンライズ出雲 全区間乗車記』『2022夏出雲・東京・金沢・奈良の旅③出雲観光』『2022夏出雲・東京・金沢・…a...

  • 2025年1月5日日曜日。早朝からサンライズ出雲91号を撮影して、長瀬付近で近鉄大阪線撮影に転戦しました。この日も運転される臨時快速急行五十鈴川行きを撮影するために近鉄に転戦した次第です。7時37分頃2537F他6...

    express22さんのブログ

  • DSC_4326

    2025年初日の出

    • 2025年1月5日(日)

    何とか見ることが出来た今年の初日の出。まずは、日の出前の一本から・・・。1月1日 1/100 f/8 -0.3補正 ISO-160 本四備讃線 児島~宇多津間シルエットだけなので非常に分かりにくいですが、サンライズ瀬戸でした。...

  • 2025年1月5日日曜日。年末年始の休みも終了というこの日は早朝から臨時寝台特急サンライズ出雲91号を撮影するため、早起きしました。せっかくの休みの最終日も早起きせざるを得ません。12月31日は新大阪で撮影し...

    express22さんのブログ

  • 今朝(1月5日) 日の出の時間に 「サンライズ出雲91号」を 町の坪歩道橋から 撮りました。初撮り鉄です。。。外気温度 1℃でした。。。日の出 動画も撮りました。

  • この日はやんわりとした日がさしてくれました。さて5086レは。。。

    元祖レガキチさんのブログ

  • 昨日の夜、これまで使い続けていたWindows10に別れを告げ、Windows11にアップデートしました。 1時間くらいかかりました。 バグが多いと巷で噂の24H2ではなく、ちょっと古い23H2です。 慣れの問題もあるかとは思...

    fmimaaさんのブログ

  • 2025年1月1日の特急やくも 12号です。令和7年となり、最初の鉄道写真は去り行く名車 国鉄形特急電車です。年末年始の波動輸送として1日2往復が、381系電車で運転されました。今後の予定は未定と言うことで、...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • IMG20250101031021

    元旦未明の伏見稲荷へ初詣

    • 2025年1月5日(日)

    2025年1月1日。元旦未明に伏見稲荷へ初詣に行ってきました。大晦日は自宅で年越しそばを食べ、テレビを観ながら、年越しを迎えました。そのあとは、伏見稲荷へ初詣に行くことにしました。元旦未明、JR奈良線稲荷...

    si787さんのブログ

  • 臨時列車ではあるものの、現在、日本の列車の中で一番所要時間のかかる列車として最近マスコミでも報道されるようになった「サンライズ出雲92号」のシングルの特急券、B寝台券です。 「サンライズ出雲」の臨時運...

    lilithさんのブログ

  • 昨年末から通して久々の6連投となりますが、2024年の振り返りも終わったので、元日に紹介した製品の入線記事をお届けしたいと思います。 E231系と283系の同時入線と言うことで、どちらを先にするかちょっと迷いま...

    fmimaaさんのブログ

  • 今日は、朝から撮影に行って来ました。臨時寝台特急 サンライズ出雲92号と寝台特急 サンライズ出雲・瀬戸号を撮影して来ました。サンライズ出雲92号は日の出前で動画のみ撮影です。9012M 臨時寝台特急 サンライ...

    takeさんさんのブログ

  • 白くなった布原真っ白な布原駅を行くサンライズ出雲を撮りたく今回の寒波をあてに昨晩から駅に滞在し未明から山を登って狙てみた。2024-12-28 伯備線 布原駅 4031M*画像をクリックして大きくしてご覧ください。...

    c571df501さんのブログ

  • 連休を利用して父と2人で1泊旅行に行くこととなり、列車や宿の混み具合を勘案して、「SLばんえつ物語号」に乗車して新潟に泊まるルートを考えた。「ばんえつ物語号」は、午前中の会津若松行は満席だったが、...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ