「#701系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今朝 宮城県岩沼市内にあるJR東北本線の町浦踏切で、列車と軽乗用車が衝突する事故がありました。この町浦踏切を 東北本線宮城の踏切46町浦踏切から もう一度紹介だ。2月16日の午前6時50分ごろに岩沼駅か...
静岡旅行記。前回は駅弁の話。静岡を離れるべく、東海道本線の普通列車で、清水から熱海へ向かう。天候や気分で行程がどうなるか見通せなかったので、きっぷを買わずに、Suicaで乗車。ただ、タイミングが合えば、...
(その2から) 今日は去年(2022年)10月に行った「鉄道開業150年記念JR東日本パス(以下,150周年パス)」の旅の3日目,「SL銀河」と三陸鉄道などををお届けします。この日はジュニアの案に従い「SL銀河」に乗...
kurikomashaさんのブログ
こんにちは。今日の1枚は2018年2月、東北本線にて。地元で活躍する701系も今年で30歳。まだまだ置き換えの話は聞きませんが、記録出来るうちに撮っておこうと思います。2018.2.3撮影JR東北本線 伊達-東福島...
KINGPULSER/7787さんのブログ
秋田6:46発→男鹿7:45着 男鹿線普通 EV-E801系2日連続ネットカフェ宿泊でボロボロの体を叩き起こし、早朝の男鹿線に乗車します。いや、昨日のネカフェはフラットシート埋まってて、リクライニングシートだったん...
前回、KATOのASSYパーツに物申したのですが、今回はTOMIXです。2021年の冬、475系(北陸色)が発売されていますが、その3両セットには1ホーン仕様のパンタが取り付けられています。北陸の急行型の実物をよくよく観...
SA36さんのブログ
最近はメンテナンスがきっかけで、グリーンマックスさんの817系、クモハ817を眺めています実は各部の表記印刷が細かく、感心しているところです「立たせた」状態から前面フレームと車体の間の黒色の溝にもロゴと...
のたねさんのブログ
三岐鉄道三岐線で活躍する電車は全て西武鉄道からの譲渡車で、旅客列車の始発駅である近鉄富田では近鉄車と元西武車の並びが日常的に見られますが黄色をベースにした塗装は元西武車には非常に似合っており、昭和...
Yoshi@LC5820さんのブログ
福島駅で見た電車。東北本線で白石に向かう701系。郡山に向かうE721系。奥羽本線の719系。新幹線の線路幅に対応する5000番台。福島交通飯坂線の電車。いい電。2023年2月4日。
ふじ@日直さんのブログ
お久しぶりです。Bトレの話は113系・115系に大量のホロを付けた報告以来なのですが、書き出し早々クレームを言いたいと思います。KATOは交流碍子だけでASSY販売してくれ!!!SNSにツイートしたら同じこと思って...
SA36さんのブログ
多摩湖線の吊り掛け車 451系の2+2編成小平2番線に到着した吊り掛け車451系の2+2編成。手前から460Fと459F。 小平 1983.2.5西武遊園地から到着した第2860列車が、上り方の折り返し線に引き上げるところです。小...
西タケさんのブログ
日時: 2023年6月22日 終日 KATOからE127系100番台(更新車・霜取りパンタ搭載) 2両セットが発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年6月22日 】メーカー出荷 メーカー詳細 商品詳細 ●E127系100番台は、新...
日時: 2023年6月30日 終日 JR東日本商品化許諾申請中 【 2023年06月 】発売予定 メーカー詳細 商品詳細 ●E127系100番台は、新潟地区に先行投入された0番台に続く番台として、長野地区向けに平成10年(1998)に...
E127系100番台は、新潟地区に先行投入された0番台に続く番台として、長野地区向けに平成10年(1998)に登場しました。東北地区に投入された701系のデザインに準じ、0番台とは異なる前面形状を持ち、大糸線(松本ー南...
モケイテツさんのブログ
大宮駅では、上り列車と、その折り返しの下り列車の一部が、雪のせいで遅れているとの案内が放送されていました。私が乗った「はやぶさ」は大宮駅を定刻に出発。やれやれと思ったら、止まらないはずの小山駅の、...
マイクロエースの車両は、現在私鉄中心に持っています。西武鉄道の車両で、動力がフライホィール動力でないものは、701系の車両です。 西武701系のフライホィール動力化するのに一番いい方法は、マイクロエース...
マイクロエースの車両は、現在私鉄を中心に持っています。西武鉄道の車両で、動力がフライホィール動力でないものは、701系の車両です。 西武701系のフライホィール動力化するのに一番いい方法は、マイクロエー...
1/9に三岐鉄道三岐線 保々~北勢中央公園口駅間の保々5号踏切で西武赤電塗装の旧西武801系を撮りました。1枚目は、保々~北勢中央公園口駅間の朝明川橋梁を渡る西武赤電塗装のクモハ803(旧西武モハ...
HK559さんのブログ
マイクロエースの車両は、現在私鉄中心に持っています。西武鉄道の車両で、動力がフライホィール動力でないものは、701系の車両です。 2005年12月ころの発売の車両で、資料によりますと、以下のとおりです。1975...
我が初心者の俺の路線には、短い編成が割合多く在籍しています画像のE231系常磐線、E233系3,000番台は、共に付属の5両編成しかいませんE531系「赤電」はそもそもの実車が5両の付属編成701系に至っては2両ですしか...
のたねさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。