夜行列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
定期夜行に臨時夜行。30分差で2本発車なんてありがたや~東海道沿線が羨ましいです。いつかサンライズ、乗れるんだろうか。いや乗らねばな~ 気が付いたら無くなってたらとかイタ過ぎる・・なんでもないウィーク...
2008.12.29 Monday 17:09みなさんこんばんわ(^^)アルバイト見習い店員の管理人です^^(笑)まぁ仕事のほうはぼちぼち慣れてきまして・・・なんとか頑張っている次第デス^^さて今年も残すところあと二日余...
くさたんさんのブログ
2023年12月28日から29日にかけて、出雲市発のサンライズ92号 東京行きが運転されました。この列車は年末年始期間の多客臨として運転されたもので、使用車両はJR西日本後藤総合車両所出雲支所所属の285系l2編成で...
2nd-trainさんのブログ
10月20日金曜日。京都駅での夜練第3弾です。この日は金曜ということできのくに線方面へ夜行列車WESTEXPESS銀河が運転されます。京都駅での嵯峨野線ホーム31番のりばから出発します。 32番のりばにはまだ21時00分...
express22さんのブログ
サンライズ出雲に乗った時の帰りに、381系特急「やくも16号」のグリーン車に乗車...
かがやき501号さんのブログ
横浜駅〜伊豆急下田駅間を中心に東急が運行する「THE ROYAL EXPRESS」(ザ・ロイヤル・エクスプレス)。 これまで4回北海道でのクルーズが実施されていましたが、2024年1月より初催行となる瀬戸内エリアのクルー [&...
ときぱてさんのブログ
ふとしたきっかけから、このシリーズを不定期掲載開始することにしました。日夜ネタ探しを行っているのですが、時刻表で発見したのに、運転目的がなんとなく理解できるけど、手元どころか、インターネット上でも...
2023年11月23日~24日の岡山輪行について、今年のうちに、もう少し書き残しておきたいことがありまして。「のぞみ」に輪行して岡山駅に到着したら、いきなり「しおかぜ」JR四国8000系が。この12月にはリニュー...
尾久車両センター夜間機関車撮影会は早くも後半。すべての機関車の前照灯が点灯。HM装着作業が行われています。ホームの照明が届かないエキセンでバルブ撮影をするイメージ。ゲスト出演のカヤ27と北斗星HMを装着...
みなさんこんばんは!2023.12.17(日)雪の伯備線へ撮影に行った続き伯備線遠征記⑦最終章です。上菅-生山間で3084レを撮った後は生山の比較的長い停車を利用して先回りします。向ったのでは下石見の大カーブです...
ペンタMXさんのブログ
2023年12月17日(日)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-2号機70レ新居浜⇒東京(タ)6:49◇9分ほどの遅延◇EF210-2号機岡山機関区の一次車もう殆どが新塗装機◇特徴的なコ...
2024年はパリ五輪の年。これまでだったらニコンやキヤノン、ソニーなどのカメラメ...
ロクイチ会さんのブログ
9月29日金曜日。阪神本線でタイガースセリーグ優勝を記念したタイガース号+甲子園号の普通を撮影して、芦屋から直通特急に乗って大塩まで行き、大塩駅の橋上駅舎を見物しました。大塩から普通で2駅戻って伊保へ...
express22さんのブログ
本日(12月28日)は、平日であれば官公庁御用納め・仕事納めの日であり、また、以下の出来事があった日でもあります。国鉄大阪鉄道管理局(現在のJR西日本)山陰本線鎧駅~餘部駅間の余部鉄橋において、和風客車「み...
続きです。shuttle.hatenablog.com 2日目は松江の快活からスタート。この日の早朝に夜行バスでやって来るフォロワーさんと駅で合流して、まだ夜も明けきらぬ時間から車で撮影地を巡ります。 〈目次〉山陰本線・伯...
堺の少年さんのブログ
2023年12月26日の深夜から27日の朝にかけてJR九州トラベルデスク主催の「SL人吉の客車で行く!夜行列車の旅(熊本〜門司港)」が行われました。牽引は熊本車両センター所属のDE10-1209とDE10-1638で、50系客車3両を...
2nd-trainさんのブログ
JR最後の50系の旅に出発2023/12/27,サンパークあじすのレンタルレイアウト店「sMALL wORLD」主催による団体臨時列車が門司港〜湯布院で運行されており,筆者も正体を受け参加しました.「sMALL wORLD」でSL人吉...
あれ、E257系が並んでいる。なんて^.^;;左側のE257系をよく見たら先の方が違う車両です。ここ修善寺駅には大きい鏡を有する洗面台があります。その昔、夜行列車全盛の頃には多くの駅にあったものです。夜明けの停...
キハ58はくつる583さんのブログ
国鉄の特急型電車といえば、ボンネット型が最初期に登場しました。ボックスシートの急行型電車に比べ、快適性が増しました。当時の国鉄では、機関車牽引式が普通だったので、スピードアップをさらに目指したもの...
2023年12月24日撮影記録寒波到来で伯備線にも降雪があり、雪景色の中を走る381系を求めて早朝から出向きました。私はスタッドレスを持っていないので、友人に便乗する形になりましたが、雪道に遭遇することがほぼな...
EF16_6さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。