夜行列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
早いもので、今年も残り1ヶ月ほどになりましたね。 各所から「1年を振り返る~」的なコンテンツが多数出てきていますが、当サイトでも「鉄道ファンが話題にした流行語・ […]The post 2023年「鉄道ファンの...
鉄道プレスさんのブログ
陽が射すと暖かな昨今ですが、それでも風が吹いたりまたは曇ったりすると、まるで冬のように寒く凍えます。冬のように••••••••。今年は晩秋まで初夏のような陽気だったので、そんな風に感じます。毎日暑かったの...
makoto.minamotoさんのブログ
先週に引き続き今日はスーパーやくもと緑やくもの交換をやくも4号とやくも1号を備中川面駅で8時頃川面を通過した遅れサンライズ出雲
人気シーンを再現しよう12/1,KATOは主に2024/4に発売する予定の製品を発表・受注開始しました.早速みていきましょう.特記なしは2024/4発売予定です.今回は日本の鉄道シーンで屈指の人気を誇り,現在でも見る...
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、長崎県北部、佐世保市南寄りの早岐瀬戸沿いに広がる住宅地に位置する佐世保線と大村線の分岐駅で、車両基地も併設されており交通の要衝になっている難読駅、早岐駅 (はいきえ...
無料キャンペーンやります!「写真集 青春18きっぷ日帰り旅 1998年8月25日」 12月1日(金)、17時から12月6日(水)、16時59分まで無料でダウンロードできます。 今すぐ、ダウンロード! 1998年8月25日。青...
みといなさんのブログ
本日は、11/27(土)遅延サンライズの撮影成果をアップします。当日は、西武甲種輸送を撮りに東部地区へ出掛けましたが…上り列車の遅れが有って見慣れないコンテナを積んだ貨物列車が多数通過して行きました。本...
国鉄型特急電車、それは1958(昭和33)年に誕生したモハ20系電車から始まり、1982(昭和57)年に製造が終わった185系と381系までのシリーズです。1959(昭和34)年6月1日の国鉄 車両称号規程改正で20系電車は15...
makoto.minamotoさんのブログ
8月14日月曜日。大正でJR大阪環状線平日朝ラッシュ時撮影を行い、被りも多いので大正から天王寺へ移動して、天王寺から阪和線に転戦しました。7時48分頃225系HF435編成4両の普通天王寺行きがやって来ました。 折...
express22さんのブログ
(悪名高かった座席・チケット事情が改善)本日は,本日までにJR九州・JR西日本から発表されたプレスリリースについての記事となります.11/30 JR九州プレスリリースより813系がロングシートに改造されると発表され...
◆各種の魅力的な特別車輌が全国で走っていますがそうした中、最高のネーミングはというと「夢空間」ではないでしょうか。1989年開催の「みなとみらい」でのイベントで近未来の寝台列車として展示されその後、北斗...
j-trakさんのブログ
関門トンネル専用機のEF30が重連で貨物列車を牽引しています。撮影地は下関-幡生間。「あれっ!? EF30の受け持ちは下関-門司間だけじゃないの?」とお思いの方もいるかと思いますが、下関-門司間の受け...
皆さん こんにちは。JR九州の気動車と電車の最新型の並び。 赤い方が、キハ200系気動車。1991年筑豊地区の改善に投入されました。快速 赤い快速8号 篠栗線 筑豊本線経由 黒崎行です。 篠栗線経由で 博多...
まつかぜ82さんのブログ
世界遺産熊野古道の玄関口の一つ、熊野市駅に来ました。 この日は熊野大花火大会の開催日。多くのお客さんが集まっており、夜行含め臨時列車も沢山運行されていました。   これから向かうのは大阪駅。 ...Th...
Pass-caseさんのブログ
26日、「大子町フリー散策編」の続きです。いよいよ復路の列車へ乗車です。乗車前に常陸大子駅の下り列車案内板を入れて旧客車を撮影。15:25頃、関係者の皆様に見送られながら列車は常陸大子駅を出発しました。...
蒼気巨星改さんのブログ
出典:X(旧Twitter) 菅井友香&staff(@sugaiyuuka1129)がんばりき!!おめでとうございます。関西~山陽~福岡旅行、2日目その1です。岡山・倉敷地区で撮影。今回はサンライズから撮影しますw久しぶりのサン...
阿佐海岸鉄道の鉄印を取得するという目的のついでに「四国まんなか千年ものがたり」「藍よしのがわトロッコ」で、鉄道の日を祝しながら乗り鉄を満喫しよう、という企画。国内の宿泊旅行は、昨年12月の北の大地の...
11月26日日曜日の朝。横浜出張から秋田へ帰る途中の横浜駅にて見慣れない列車を見かけました。行先表示には『遅れ45分』と書いてあり、サンライズ出雲・サンライズ瀬戸と。これは!と思いホームへ向かうとまだ止...
皆さん こんにちは。特急有明11号熊本行です。 短編成化の際 先頭車改造された クモハ485-5になります。 乗降口を編成で揃えるために トイレ洗面台のある方に運転台を増設したために クハ481とは側面の印...
まつかぜ82さんのブログ
ご覧くださりありがとうございます先程大75回諏訪湖祭湖上花火大会を見てきました今から上諏訪駅に向かいます花火大会開催に伴い臨時列車が走っています上諏訪駅に戻ってきましたすごい人です列車案内表には終電...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。