夜行列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
どうも管理人です。夏の遠征続きです。今日から最終日になります。この日は早朝から移動開始マリンライナーに乗り途中駅で下車してサンライズ瀬戸撮影することに・227系500番台岡山エリアに導入された227系初撮影...
旅は3日目。朝の雨予報は嘘のように青天が広がっていました。昨日木次で買っておいた雨具は使わないだろうとホテルへ預けて、またも自転車を借りて山陰本線斐伊川橋梁へ向かいます。少し離れたところで雷が聞こえ...
www7daysさんのブログ
横浜マルイのポポンデッタさんでレンタルレイアウトしてました茶色のゴハチと旧客を本線のホームに置きながら、機関車単機を出しましたKATOさんの古いEF60です慣らし運転で、スロー走行ですその「ロクマル」に20...
のたねさんのブログ
次に京都駅でJR電車を撮っている。おそらくビデオでブルートレインを撮るのが目的だったのかもしれない。さらに向日町駅でスイッチャーを撮った。特に大阪セメントではビデオ撮影できるロッド式機関車を様々なア...
トワイライトエクスプレス瑞風です。以前から夜の広島駅へ、山陽山陰周遊コースの瑞風を駅撮りしに、行ってみたかったのですが、やっと念願がかないました。広島駅••••••••遠くないのにね。でもこればかりは仕事...
makoto.minamotoさんのブログ
京都鉄道博物館とは2016年4月に開館した京都鉄道博物館、大阪にあった交通科学博物館と梅小路蒸気機関車館を合体させて拡張した日本で一番大き『かった』鉄道博物館です(大宮の鉄道博物館が増床したため)。2016...
2023年10月28日に、後藤総合車両所で「後藤総合車両所一般公開」が無料で開催されました。381系(緑やくも色)、キヤ143系(除雪用ラッセル車)の運転台公開、285系(サンライズ瀬戸・出雲)、キハ189系(はまかぜ)の車...
2nd-trainさんのブログ
木造の格子仕立て。遠ざかる富士山。木に隠された!「道志」方向。「月光寺(げっこうじ)」。「下吉田」。ブルートレインなど客車や貨車が陳列。開業当時は貨物の取扱を行っていた駅でした。駅前にはロータリー...
EF65やEF66形などさまざまな機関車に取り付けられたブルートレインのヘッドマーク。普段は列車名が描かれた表面しか見る機会がありませんが、裏面はどうなっているのかー。JR西日本下関総合車両所で開かれた「鉄...
れきてつさんのブログ
2023年10月28日に、JR九州の主催で「2023トレインフェスタin大分」の参加に便利な専用列車(713系電車)で大分車両センターに直行出来る「専用列車で行く!2023トレインフェスタin大分」ツアーが催行されました。713...
2nd-trainさんのブログ
2023/10/17(火)倉敷 → 伯耆大山 (→ 米子)早朝の倉敷駅伯備線は岡山始発の列車が多い米子まで直通する普通列車陰陽縦貫線で電化しているのは伯備線だけ岡山側は高梁川に沿って走っていく主要駅のひとつ備...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2050日目です。今日は10月の三連休に行ったプチ旅の話題です。初めに、始発の特急しおかぜ2号岡山行きに乗車しました。LEDライ...
旅の2日目、出雲市から米子方面に逆戻りして揖屋~荒島間の古代出雲王陵の丘から撮影開始です。行 程出雲市6:35→荒島7:45この日は曇空だったので俯瞰するか悩みましたが、予定通りに頂上までの階段を上ります。...
www7daysさんのブログ
保存展示が解かれて処分保留中のトワイライトエクスプレス カニ24と、狭軌世界最大最速の蒸気機関車 C62を、併せて撮ってみました。C62-2号機はリニューアルオーバーホールによって、ヘッドマークの位置が正規の...
makoto.minamotoさんのブログ
木造の格子仕立て。遠ざかる富士山。木に隠された!「道志」方向。「月光寺(げっこうじ)」。「下吉田」。ブルートレインなど客車や貨車が陳列。開業当時は貨物の取扱を行っていた駅でした。駅前にはロータリー...
上野駅に停車中のカシオペア号です。本日は81号機牽引。平日にも関わらず結構撮影する方がいらっしゃいました。昔はこの地下ホームから夜行列車がバンバン出ていたのが懐かしいかぎりです。
JR西日本下関総合車両所運用検修センターの電気機関車EF65PF形。現在配置されている10両の中で、国鉄時代から異動がない下関生え抜き機3両のうち、トワイライトエクスプレス色の1124号機と2カ月前に全般検査を...
れきてつさんのブログ
途中道を間違えながら安来~米子間のすっきり撮れそうなポイントへ移動。ここで国鉄色が再び戻ってくるまで2時間以上粘りました。ということで3種類のカラーバリエーションをお楽しみください。1020M 381系スー...
www7daysさんのブログ
随分と間が空いてしまいましたが、京都鉄道博物館の50系客車-その2 です。前回と今回の写真は合わせて、初めて京都鉄道博物館へ行った時から、ちょくちょく撮りたまった50系を集めて、一気にUPしてみました。尚...
makoto.minamotoさんのブログ
駅構内に銭湯があったターミナル駅~名駅3代目駅舎時代・381系がいた頃~中部地方・東海地方最大のターミナル駅である名古屋駅。国鉄時代の「3代目駅舎」があった頃の風景回想などを。■3代目駅舎の誕生1937(...
nyankeさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。