夜行列車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんばんはかいじ117号です。8月になってしまいましたがKATOの7月の発売品の確認です。2023年7月発売予定品2023年7月・8月発売予定品新製品7月19日出荷10-1781 383系「しなの」6両基本セット 20900円10-1782 3...
かいじ117さんのブログ
【たらればな話】現実的には、もう日本国内の夜行列車は復活することは非常に難しいと思います。分割民営化の弊害か、やはり会社間を跨ぐような列車の新設は、なかなかやろうとしません。しかし現在、ヨーロッパ...
ご乗車ありがとうございます☆Q太郎です。連投ですが・・・本屋に立ち寄った際に目につきましたので・・・お布施品からの更新です。昭和37年3月 九州鉄道旅行写真帖 (未来へつなぐ日本の記憶)日本が第二次世界大戦...
Qテツさんのブログ
早朝の富士山はあまり良くないので早々に切り上げ沿線へ 今朝はこれから 残念ですがムドは無かった 5085レ EF210-107 JFEスチール きょうも10分遅れの サンライズ瀬戸&出雲ケツ撃ち66レは記載なしで次は定...
鉄道博物館のED75形電気機関車に寝台特急「ゆうづる」のヘッドマークが取り付けられていた。 現役時代にED75形が寝台特急「ゆうづる」を牽いているところは見たことがない。 そもそも機関車の牽くブル...
斐伊之介さんのブログ
JR西日本岡山地区に最後まで残っていた117系のうち、100番台のE-08、E-09の2編成が8月3日、下関総合車両所(幡生)に回送されました。翌4日に同所の留置線を見てみました。下関総合車両所の留置線に入った117...
れきてつさんのブログ
昨日、令和5年8月3日は583系の日でした。昼間は特急列車、夜は寝台列車という二刀流を武器に活躍した画期的な車両でした。上野~東北方面、大阪~九州方面での活躍が知られていますね。新幹線網の発達により在来...
このところ毎日猛暑が続いてますが、皆さんお元気でしょうか?さて、突然ですが、東京駅の山手線・京浜東北線ホームの有楽町方の先端にしぶとく残っていた荷物扱いホームですが、とうとう撤去工事中なのを先日(...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @itsme-...
浜松機関区のEF58 91です。1956年5月製造,1984年11月廃車。宮原機関区時代には関西~九州の14系,24系ブルートレインの先頭に立ったはずです。「は と」の先頭には立っていない思います。大型前照灯,小窓黒Hゴ...
年末年始に九州を駆け巡る旅、第053回。夕焼けに染まる人吉駅から、この日は後は宿泊地を目指すだけです。乗り継ぎの時間の余裕があったので外へ。人吉駅に行くと必ず撮っちゃうのがこのお弁当屋さん。味があって...
Uraraがやってくる朝が来たと始めておきますが,この時間帯はまだ「Urara」はデビュー前でした.記事構成上,8/2の記事と対になる形になる7/22の行動を先に書きます.『2023/7/20 その1 夜の岡山駅に集う列車』...
早朝の富士山撮影を終えてから沿線へ最近ここをGet出来ないので少々少々早いのですが場所確保 ではこれからスタートです 1096レ EF210-330 5085レ EF210-172 JFEスチール サンライズ瀬戸&出雲ケツ撃ち5...
2023年8月2日、「F・マリノススポーツパーク号」今週末で 終了なので早めに出撃 北品川駅に2100形 快特 泉岳寺行き裏被り折り返しを 新馬場駅に快特 久里浜行きしかし 被りが抜けず撃沈次の 品川方面に戻るまで2...
雨を覚悟して出掛けた越河。北上に従い 急速に晴れていって、現地ではこんな感じ。早朝の畔に残る影が優しい。「北斗星」号運行の後期、田端に新製配備されたef510-500という機関車、貨物用機関車としては好まし...
今撮りたい駅として京都駅がある。その前に米子駅へ行き、昔の構内が残っていると言ったが、そんな駅も減ってしまった。京都駅は駅ビルこそ新しいが、構内とその前後の雰囲気は変わらない。それでこの夏に2回撮り...
ジョイントが割れて外れたKATOのEH10(旧製品)。ジョイントを写真に撮って拡大してみると、両方ともヒビが入っています。修理をお願いすることも考えましたがさすがに古すぎる製品ですので、自己修理を試みます...
波乱万丈の生涯をおくったEF58 89です。1956年8月製造,JR東日本に引き継がれ1999年10月廃車,鉄道博物館に保存されています。茶色一色で登場,特急「つばめ」「は と」の牽引機として青大将の1機に,その後他の...
『その3 芸備線を行く(広島→備後落合)』また少々旅に出てました。しかもこの記事と同じ中国地方に。その時の模様は後ほど。『その2 呉線経由』『その1 サンライズ瀬戸で旅立つ』新たな旅行記です。半年…ameb...
train-spotterさんのブログ
2023年7月15日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■相鉄12000系相鉄・JR直通線220M海老名⇒新宿6:40◇ヨコハマネイビーブルー◇この強面には...◇そうにゃんは似合わないな■2...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。