「#キハ183系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回は過去の「STMC滋賀鉄道模型愛好会」が公開運転会を行ってきた記録を、当時の自分のブログ記事を再掲して振り返っていきます。この愛好会との出会いが無ければ、自分の鉄道模型趣味の充実は無かったと思って...
応挙鉄道さんのブログ
8月19日土曜日。姫路で各線の撮影を行い、115系B14編成4両の普通播州赤穂行きで相生へ移動しました。 9時00分頃相生駅2番のりばに到着しました。3番のりばには普通上郡行きが停車しており山陽線方面への連絡もあ...
express22さんのブログ
2014.01.30 Thursday 20:16皆様こんばんわ(^^ゞ早いですね〜先日までお餅食べていたかと思いきや(笑)もう1月も月末ですね〜f^^;本日は1月にしては暖かい一日でした。さてさて本日は先日ご紹介しましたTOMI...
くさたんさんのブログ
大分県の母なる大野川流域中流部上流部は奥豊後と呼ばれて心癒される里山の風景が広がる 米どころ緒方平野からは南に祖母傾 西にくじゅう連山の峰々を望む 雄大な景色を背景に走る豊肥本線の列車を撮影できる...
こんばんはかいじ117号です。TOMIXの2024年1月発売品の確認です。トレッスル橋新製品1月19日発売8616 京葉臨海鉄道 KD55形ディーゼル機関車(103号機) 8580円3277 トレッスル橋S280(F)(アイボリー)(れ...
かいじ117さんのブログ
2024年になってしまいました。今年もよろしくお願いします。新しいPCへ乗り換えた後、以前使用していた写真編集ソフトが使えなくなってしまったので、編集の済んでいない写真ばかりが溜まってしまい、アップロー...
トミックス(TOMIX)さん、2024/1/31発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98130>国鉄 キハ35-0・500形ディーゼルカー(相模線色)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>都市近郊の非電化通勤路線向け気動車と...
みーとすぱさんのブログ
マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024年3月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A2153>小田急3000形・SSE・更新車 5両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>小田急3000形(初代)は1957年に登場した連接車で...
みーとすぱさんのブログ
大分駅高架事業はまず5,6,7,8番線と島式ホーム2本が完成 2008年8月から久大本線豊肥本線列車だけの供用が開始された 博多行キハ183系特急ゆふDXが7番線で出発を待っていた 冬の朝陽を浴びてゴールデンイエ...
2014.01.25 Saturday 20:43皆様こんばんわ(^^ゞ今年に入り怒涛のごとくJR北海道シリーズ第5弾??本日はTOMIXのキハ183系2550番台(HET)標準装備のライトユニットを先日も使用しました美軌模型店さんのきらめき...
くさたんさんのブログ
トミックス(TOMIX)さん、2024年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<97958>特別企画品 JR 185 0系特急電車(なつかしの新幹線リレー号)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>153系の置き換え用として、1...
みーとすぱさんのブログ
日時: 2024年1月31日 終日 トミックスからJR キハ183系(さよならキハ183系オホーツク・大雪)セットが発売されます。 【 2024年1月31日 】発売日 ポイント POINT1 キハ183・キハ182形の車体は、6000番代...
横濱模型さんのブログ
キハ283系オホーツク2号~ノロッコと最東端&新車の旅・その19の続き。前回はこちら。『キハ283系オホーツク2号~ノロッコと最東端&新車の旅・その19』旭川駅でお散歩~ノロッコと最東端&新車の旅・その18の...
KATSUMAさんのブログ
旭川駅でお散歩~ノロッコと最東端&新車の旅・その18の続き。前回はこちら。『旭川駅でお散歩~ノロッコと最東端&新車の旅・その18』架線下気動車特急宗谷が行く~ノロッコと最東端&新車の旅・その17の続き。...
KATSUMAさんのブログ
キハ82「オホーツク」と「おおとり」の交換シーン。キハ183系の試作車が出来上がり、これから世代交代が迫る中、キハ82の遠軽交換を撮ることが出来ました。1980.02.20 遠軽駅
トミックス(TOMIX)さん、2024年1月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<97959>特別企画品 JR キハ183系特急ディーゼルカー(さよならキハ183系オホーツク・大雪)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>キハ8...
みーとすぱさんのブログ
本日は、北海道恵庭市「味の時計台」の「味噌ラーメン・ギョーザ」をアップします。味の時計台・恵庭店・外観・2023.4.5.味の時計台・恵庭店・味噌ラーメン・2023.4.5.味の時計台・恵庭店・ギョーザ・2023.4.5.1...
sonic884さんのブログ
試作品画像(2024年1月14日) 試作品をトミックスショールーム東京にてTOMIX製品を撮影してきました。スマホ撮影と解像度落としての画像になります。 前回(12月24日)のショールーム東京の試作品画像はこちら↓↓↓で...
横濱模型さんのブログ
11月18日土曜日。タイガース日本一副票付電車撮影の第2弾です。引き続き甲子園で撮影しました。8時19分頃8233Fタイガース日本一副票付6連の急行西宮行きがやって来ました。 8時22分頃9203Fタイガース日本一副票...
express22さんのブログ
向之原駅15時15分 出発準備を整えて停車するキハ183系特急ゆふDXの向こうから 別府発由布院を経由して博多を目指すキハ71系特急ゆふいんの森が飛び出してきた 2005年1月 久大本線 向之原 左 83D キハ183...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。