「#キハ183系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
「発売日情報」がTEC STATIONオフィシャルサイトに掲載されました。 【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 2月22日(木)12:00ごろ 】注文受付開始 商品詳細 新 JR ...
横濱模型さんのブログ
2017.02.19 Sunday 19:26皆様こんばんは(^^)TOMIX国鉄キハ183系0番台ディテールアップ工作が本日無事竣工致しました!本日はタミヤのウェザリングマスターを使っての作業を行いました。当鉄道ではもうお馴染??に...
くさたんさんのブログ
TOMIX 97959 さよならキハ183系セットです。発売日から数日後に届きました。それから少し経ちましたが、ゆっくり見ていきます。オープン。説明書とさよならセット定番の冊子。軽く1両ずつ見ます。キハ183-8565多分、今回のセット...
ICT169&165さんのブログ
最近、模型にオネツです。冬になり仕事の環境が変化し、とても「電車する」に至らない状況でして、貸切乗車団としての活動やら準備やらに留まるプライベートでございます。やりたいこと、できること、できそうな...
その9 国鉄キハ183系登場2続きをみる
当分廃車にならないと思われる車両 DF200形-7000、77系 ななつ星専用車両2013年製造2022年にリニューアル工事が施工されましたN700S系-8000番台 長崎新幹線用車両2021年第一編成製造2022年の長崎新幹線開業に...
その8 国鉄キハ183系登場その1続きをみる
こんにちは。休みの日は鉄模をといつも思ってますが、コレクションの整理したり部屋の掃除を優先してしまい暇というか余裕がなく、3連休最終日の夕方となってしまいました。室内灯が付け終わり、インレタ貼りがな...
leglsさんのブログ
2017.02.11 Saturday 16:10皆様こんにちは(^^)本日はTOMIX国鉄キハ183系0番台ヘッドライト電球色化工事の続きになります。昨日はバラシまで終えました。本日はライトプリズムへ色差し作業です。とりあえず今回はプ...
くさたんさんのブログ
2017.02.10 Friday 20:07皆様こんばんは(^^)今日は日中に小雪が舞う@横浜でした。いゃあ〜寒いですね!皆様もお風邪など召しませぬよう体調管理には十分気を付けてお過ごしください(^−^)さてさて・・・先日より...
くさたんさんのブログ
2017.02.07 Tuesday 18:56皆様こんばんは(^^)またあの企画が帰ってきた!(笑)<国鉄名車両列伝シリーズ>今回は国鉄キハ183系0番台特急「北斗」です。昨年はKATOのキハ82系特急「北斗」ディテールアップ&ウェザリン...
くさたんさんのブログ
★<97959>特別企画品 JR キハ183系特急ディーゼルカー(さよならキハ183系オホーツク・大雪)セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>キハ80系の置き換え用として、1979年に登場した国鉄キハ183系。耐寒耐雪機能と...
みーとすぱさんのブログ
所有車両を振り返ってみると、北海道の車両は多くなく、しかも特急のみでしただからといって無闇でないのは勿論、これ以上車両を増やす事自体を疑問視していますむしろセコマまであれば十分なのでは?とか思って...
のたねさんのブログ
金曜日に入線していましたが、KATOの新製品発表があったため紹介が遅れてしまいました。TOMIXの「特別企画品 JR キハ183系 さよならキハ183系「オホーツク・大雪」セット」です。ビスタ模型鉄道でも数多くのキハ1...
ビスタ2世さんのブログ
【レビュー2】・97959:さよならキハ183系オホーツク・大雪、2024/01/31発売、20,400円(税別)・1号車:キハ183-8565(復刻色)…遠軽方先頭車キハ183とキハ182はキハ183-6000系お座敷車と同じ断面構造の新規車体中...
こんにちは!今回はJR北海道の観光列車に関する記事を書いていきたいと思います。今年の頭、元日から面白いニュースが飛び込んできました。そのニュースというのが、キハ143系の観光列車化です。キハ143系は以前...
・97959:キハ183系『さよならキハ183系オホーツク・大雪』5両セット【特別企画品】イラスト入りパッケージケースのインサートも写真入り・2024/01/31発売、20,400円(税別)8両用のウレタン記念パンフレット付き...
室内灯も付け終わり車両紹介です。ヘッドマークはオホーツクが標準で、回送と大雪が付属しております。石北本線は遠軽でスイッチバックするため、新塗装のこちらのお顔は上り下りとも遠軽から先頭となります。幌...
leglsさんのブログ
こんばんは。カトーの日本海入線に続いてトミックスのキハ183系さよならセットが昨日届きました。特別企画品です。通常の紙パッケージではなく、イラスト入りの化粧箱となってます。裏は網走までの路線図が描かれ...
leglsさんのブログ
10月21日土曜日。天下茶屋での南海本線・南海高野線土休日朝ダイヤ撮影の第5弾です。8時19分頃10007F+7165F8連の特急サザン和歌山市行きがやって来ました。 8時20分頃高野線6313F他8連の急行なんば行きが出発し...
express22さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。