蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
C11 325号機とC11 123号機に異なるデザインのヘッドマークを掲出した。元日は日章旗も掲出した。2025年1月1日東武日光線
パペシさんのブログ
第2回目は、私が鉄の道に入り込むきっかけとなったC62の2号機です。デフのツバメマークに魅了されてしまいました。1971年、倶知安機関区。2025年1月1日、今年も元旦早々SL撮影に出かけてきまし...
改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年の年始めはインフルエンザやコロナの猛威が周囲で多く聞きます。皆様も十分にお気をつけてお過ごしください。 さて、久しぶりに年始めは大井川鐡道のSL...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
まだ前年10月の磐越西線撮影記の続きです(^^;今回も峠の撮影場所はこちらを選んでみました。まずひょっこりはん!続いて編成が見えて。この日は立ち位置からか、余り傾かず。最後に目の前を通過!この日は煙がま...
あけましておめでとうございます。新年最初の撮り鉄はSL大樹を撮影してきました。謹賀新年HMと本日元旦のみの日章旗です!他の画像等詳しくは私のX(@tobu8172)をご覧ください!いつも当ブログをご覧の皆様、本年...
本年2025/01/01元旦、の京急初日の出号を運転しました【鉄道コムイベントページ】 その初日の出号の車両番号は通常の車両から1文字いじりこの運用限りかはわかりませんが2025となりました 記念HMは当然掲出...
nankadai6001さんのブログ
会津若松駅の扇形機関庫の前の転車台で方向転換する蒸気機関車。SLばんえつ物語号をけん引するC57180。人々が見守るかな方向転換。ヘッドマーク付き。機関庫で整備の後にこの方向転換。後進しながら客車の待つ場...
2019年4月から伊豆市のテーマパーク『虹の郷』の指定管理者がシダックス大新東ヒューマンサービス株式会社に変わりました。本記事には同社指定管理後に収集した虹の郷ロムニー鉄道の乗車券・グッズ等を掲載致しま...
さて年も改まりまして2025年となり年の今年一発目のブログをしたためたいとい思います。まずは年頭にあたり今年の抱負と申しましょうか目標と申しましょうか、ざっと5つの目標を上げてみましたが、どこまで叶え...
【謹賀新年】 大井川鐡道年越SL列車に乗ってきました【1】からの続きです。C108は逆向き運転...客車の先頭から機関車を望みます。暗いながら迫力ある姿を見せてくれます....。途中....落石対応で10分ほど遅延.....
元日の1枚。2025年元日下今市機関庫
パペシさんのブログ
新年あけましておめでとうございます。新年早々、手抜き記事で恐縮です。通常記事は1月5日に投稿します。それでは今年もよろしくお願いします。17年前の今日はこんなことをしてました!『冬の青春18きっぷの旅...
タロウ3415さんのブログ
試運転初日は吹雪で雪まみれだったのだ。なので、稲穂の俯瞰撮影は諦めモードでいわゆる金五郎に張付いたのだろうね。バック運転だがこれはこれで貴重だろう。更に積雪も多めなのかラッセル状態だ!まさにニセコ...
海も好きさんのブログ
動くイラストフリー素材「今年もよろしく」今年もよろしくドクターイエローGIFアニメフリー素材ブログ用段落区切り形イラスト素材ヘビのカップルがびっくり箱から出てくるGIFアニメ今年もよろしくお願いいたしま...
doranekoさんのブログ
2025年1月1日より、C11形123号機、C11形325号機が牽引する「SL大樹」、「SL大樹 ふたら」に正月限定オリジナル「謹賀新年」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。元旦は日章旗も併せて掲出して運転されまし...
2nd-trainさんのブログ
昨年も多くの方に小ブログをご笑覧いただきありがとうございました。さて、”元日の一枚”は20年前の『雪の水上 発車のD51』です。当時は蒸気機関車の冬季運転が楽しみの一つでした。大きな汽笛を吹鳴し雪中の発...
BRA4さんのブログ
あけましておめでとうございます。3日目の朝、津山城へ行く前に美作滝尾駅まで往復することにしました。津山駅、地下道は封鎖されていました。階段に飾ってあった駅舎の写真はこちらを参照してください。『18きっ...
新しい年のスタート
パペシさんのブログ
今年は喪中ですので、年頭の祝辞は欠礼させて頂きます。 明けて1975年元旦は、旭川6時42分発の大雪1号で生田原へ行くも、貨物列車は1590レを除いて全て運休とのこと。1590レは既に行ってしまっていたので、常紋...
佐倉剛七さんのブログ
この記事が予約投稿でupされるのは、「よるたの」を存分に堪能し終えたばかりの頃かもしれない。というのも、大井川鐵道の年越しSL夜行列車の運転日だからだ。まさか50年後も夜通しで「よるたの」をやっていると...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。