蒸気機関車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回の【駅】シリーズは、北海道道東地区内陸部、釧路湿原の北限に相当する標茶町の中心市街地に位置する釧網本線の主要駅で、釧路から運転される『SL冬の湿原号』の終着駅、そして民営化直後までは標津線の分岐...
どうも, よっぴーです。西日本でSL北びわこ号(最近は専ら乗務員訓練)で使用されていた12系客車の中間車オハ12が廃車されるということで, 廃車前に京都鉄博で特別展示が催されました。たまたま仕事が休みの日に京...
よっぴーY.S.さんのブログ
皆さんこんにちは。トミックスのDD200の作業も今回で2回目となります。そしてここから一気に仕上げます。『TOMIX 2249 JR DD200-0を16号機へ仕上げます①』皆さんこんにちは。昨日手に入ったTOMIXのDD200-0。手を...
substationさんのブログ
こんにちは、潔く銀です。この日は、オハ12形が引退するため京都鉄道博物館で特別展示が行われているということで、帰省したついでに立ち寄ることにしました。 www.yuseiphotos.work 京都鉄道博物館を訪れるのは...
こんばんは今日も東京はキケンな暑さ。さらに15時を過ぎたらモノスゴイ雷と雨。驟雨が過ぎても湿度が上がって蒸し暑さが増しただけ。明日は今日以上に気温が上がる予報…明日も家から出ることがキケンだな…こんな...
日時: 2024年11月28日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、C11 171+14系500番台「SL冬の湿原号」 6両セットです。 【 2024年11月28日 】メーカー出荷 C11 171+14系500番台「SL冬の湿原号」 6両セット ●「SL冬の湿原...
横濱模型さんのブログ
復路はバック運転なので遊んでたみたい。追っ駆けで二連発って感じでしょうかね?これだけ練習してるが流し撮りは今も下手だ(笑)1999年7月 留萌本線 幌糠~峠下(FUJICHROME RDPⅡ)1999年7月 留萌本線 峠下~...
海も好きさんのブログ
7/5(金)撮影分の後日投稿パート②になります。(パート①はこちら)この日は、午後からの活動として、まず昼過ぎに木津川台駅を訪れ、その後に新祝園駅へと移動。更に駅から興戸駅方面に15分ぐらい歩いた田園地帯に移...
わきちゃんさんのブログ
かとうさんから発売が予告されとる北海道蒸気。北の蒸気は、なんか知らんけどカッコいいのよねぇ。わが家にも、蒸気は数機在籍しとるが。『TOMIX発売予定品 DD200 DD51 485京都雷鳥 183見てきた&KATO C11入線』...
日時: 2024年11月30日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、14系500番台「SL冬の湿原号」 5両セットです。 JR北海道商品化許諾申請中 【 2024年11月 】発売予定 14系500番台「SL冬の湿原号」 5両セット ●「SL冬の湿...
横濱模型さんのブログ
こんにちは。今回は50系客車のお話を。むかーしむかし、国鉄は1977年に地方路線向け通勤客車として50系を作りました。富士重工(現:SUBARU)と新潟鐵工所(現:新潟トランシス)によって全車製造され、...
日時: 2024年11月30日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、C11 171です。 JR北海道商品化許諾申請中 【 2024年11月 】発売予定 C11 171 ●「SL冬の湿原号」は根室本線の釧路~標茶(しべちゃ)間を結ぶ冬期限定の観...
横濱模型さんのブログ
すいません。C11はカニ目ではなく、1灯でした。無知ゆえの間違いでした。申し訳ありません。発表されましたね! 今回はいかがでしょうか?N 1/150 G=9・381系スーパーやくも 6両 紫・381系スーパーやくも 4両...
DB103さんのブログ
おはようございます。毎日猛暑で朝から暑いですね。木曜夜から奈良へ帰省中です。でわ、今朝は6月15日のカットからUpします。この日は山口線でSL/D51の引き出し訓練のため運転をされますので山口線へ天気はぎりぎ...
JR磐越西線津川駅付近にて、紫陽花を見かけました 今年の梅雨の間の晴れ間はとても暑い日差しです(^^;
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
6月22日(土)真岡13:27、14:22ー柏駅は千葉県、取手駅と下館駅は茨城県、そして真岡駅は栃木県。ここまで柏から約2時間半、距離は78㎞ほど、札幌からはJRだと滝川ほどの距離になります。真岡駅では折り返しま...
みさきちゃんさんのブログ
今日も、SLが描かれた紙幣を1枚紹介します。1914年に、交通銀行から発行された5円紙幣です。紙質はもちろんのこと、デザインや印刷もしっかりしています。
残念ながら年末の祭には不参加のようです。まだ来月のが分からないんでなんとも言えませんが。参ったなぁ…。C11だけ買う?でもそんなことしたら絶対客車欲しくなりますやん。しかもこちら。KATO鉄道模型ホームペ...
2024年5月2回目、合計3回目の磐越西線の撮影。さて3か所目から移動するとこちらも十分に間に合う状況でしたので、迷わず撮影に向かいました。ただ撮影場所も草ぼうぼうで、何かわけのわからない樹液がズボンに付...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。