一般形車両に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
本日2024年11月19日夕方209系T82編成がついに運命を…T82編成の先頭車だけ切り離されて留置されてのこりの9両はどこかへ消えました 一部の帯が復元されていることから、もしかすると201系と同じく...
nankadai6001さんのブログ
★<31933>JR213系5000番台(2次車・飯田線)基本2両編成セット(動力付き)★<31934>JR213系5000番台(2次車・飯田線)増結2両編成セット(動力無し)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>国鉄として最後の新系列車両と...
みーとすぱさんのブログ
2024年度内に増備が完遂となりそうな横須賀線・総武線快速電車のE235系1000番台。 基本編成45本目となるF-45編成が出場し、11月19日に配給輸送が実施されています。 従来編成と搭載機器等などに変化は見られない ...
ときぱてさんのブログ
この秋の京阪臨時列車でひさしぶりの三条発宇治行が設定されました。 13000系のもみじヘッドマークです。 大阪万博ラッピング。 13000系ワンマン編成の送り込み回送です。こちらにももみじヘッドマークが取り付け...
ニセ京都人さんのブログ
11月19日(火)の撮影です 大宮ほこすぎ橋で 8764レ(代走)EF65 2097+EF210-134 (12:38) 大成跨線橋に移動して 新津配給EF64 1031+E235系1000番台(F-45)11両 (13:56) 大宮総合車両センター付近に移動して 保存車...
saikyo senさんのブログ
この記事は【その3】の続きです。nonte2geek.hateblo.jpアニメやマンガなどのキャラクターがラッピングされた列車を撮影しています。今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。youtu.be遠州鉄道2...
nonte2geekさんのブログ
トキ鉄・上越妙高でE653系上沼垂色が入った《しらゆき》をカメラに収め、今回の大きな目的だったリベンジはクリアできました。そして上越妙高駅前にある風呂屋でサッパリしてから直江津に向かいます。直江津...
koganeturboさんのブログ
名鉄のパノラマスーパーこと1113Fが倒木で“大怪我”してから数日がたちました。まだまだ若々しいだけに、綺麗に原状復旧出来れば、それに越したことはありません。しかしながら、かつての1134Fの特別車は呆気なく...
本件、ブログ主は完全に油断していました。まだ先だろうと解釈してシーサイドラインに遊びに行っていました。シーサイドの試運転の合間に京急に戻ってはいたのですが、丁度試運転の時刻に京急とシーサイドの駅を...
chiquichanさんのブログ
概要 2023年にデビューした泉北高速鉄道線の最新鋭車両です。南海8300系と同一の設計思想のもと製造されました。 車内については先述した8300系とは全く雰囲気が異なる、濃い木目デザインで、座席についても8300...
soseki1985さんのブログ
福知山駅で折返して宮津駅へその後に豊岡駅へ向かいます。113系福知山色が停車中豊岡方へ一旦引き上げその後京都丹後鉄道のホームへ表示は試運転でしたJR側のホームより乗車します。KTR8000形・特急はしだて5号...
立川にて。E231系800番台回送2024年11月19日撮影。まさか東京メトロ東西線乗入れ用のE231系800番台が立川に停まっていたとは。
VRM5版よそ行きハートさんNO16レイアウトから駅ホームでの到着、出発シーンの動画を作っていました。この動画を作る動機は、こちらの【発着集】東京駅に集まるいろんな電車たち Tokyo trainという 今宮翼さんの...
元京王帝都電鉄の18m車が運用されている岳南電車ですが、富士市の公的支援に関する資料から、車両更新に向けて20m車を入線可能とするための駅ホーム切削工事が計画されていることが分かりました。 過去には 「1...
Kumoyuni45さんのブログ
東北本線 東京都の東京駅と岩手県の盛岡駅を結ぶJR東日本の路線。東京駅~黒磯駅は宇都宮線の愛称がある。東北新幹線の延伸以前は東北本線の終点は青森駅だったが、並行在来線として岩手県内はIGRいわて銀河鉄道...
富良野の近くまでやってきました。改めて地図を見ると北海道のど真ん中だーと感動も新たに。この辺りで東側に見えるのは大雪山系の山々でしょうね。ここに来るまで意識した山は駒ヶ岳や羊蹄山のような単独峰だけ...
oridonさんのブログ
(承前) 昼食を食べて、正午ごろ店を出ました。 外は相変わらず雨が降っています。 納内おさむない駅までは10分弱の道のりです。道道51号旭川深川線に沿って、近年は甲子園出場で有名になったクラーク記念国際...
7000系に様々な変更を加えた車両が7020系です。外観では貫通扉を覆っていたプラグドア式のカバーがコスト削減で廃止されて、印象が変わっています。内装にも大きな変化が現れています。まず袖仕切りが大型化され...
daijiroさんのブログ
臨時表示でSRサイクルトレイン団臨がやって来ました。さっきまで曇ってたのに、太陽出てきてめっちゃ逆光。埼玉高速鉄道2000系2102Fです。どうやら開かずの間的な3番線を使うようです。浦和美園駅に入線済み。専...
複数の編成を繋ぐ機会が減少し、小田急では装備する車両が減りつつある電気連結器。通勤型車両は二段式の電気連結器を付けることが標準となり、やや賑やかな先頭車が印象的です。そんな小田急における電気連結器...
ワタシダさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。