「#EH500」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR武蔵野線の武蔵浦和で仙台総合鉄道部のEH500が牽引する2095レと93レを撮影しましたのでご覧ください。【武蔵浦和】2095レ (5:51頃通過)EH500形-16号機+コキ東京貨物ターミナル→泉(福島臨海鉄道)小名浜93レ (6:1...
常総トリデさんのブログ
JR武蔵野線の東浦和で仙台総合鉄道部のEH500が牽引する93レ札幌貨物ターミナル行と2095レ泉行(福島臨海鉄道を経て小名浜)、新鶴見機関区のEF210牽引の8179レ郡山行と岡山機関区のEF210牽引の8877レ倉賀野行貨物列...
常総トリデさんのブログ
大宮駅の⑪番線ホームから⑩番線を通過する貨物列車4本を撮影しました。仙台総合鉄道部のEH500が牽引する4051レ「トヨタロングパスエクスプレス」と4059レ「カンガルーライナー」に61レ「福山レールエクスプレス」...
常総トリデさんのブログ
本日から、安中貨物が再開されたらしいので出撃して来ました。12:54頃、第一金谷踏切にて、E531系 編成不明 633M 普通 勝田行き。くそ暑いので車の窓を開けて車内からパチリ!12:58頃、E657系 K2編成 イエロージ...
蒼気巨星改さんのブログ
JR武蔵野線の西浦和で仙台総合鉄道部のEH500が牽引する79レ相模貨物行と高崎機関区のEH200が牽引の8764レ東京貨物ターミナル行貨物列車を撮影しのしたのでご覧ください。【西浦和】79レEH500形-60号機+コキ札幌貨...
常総トリデさんのブログ
JR浦和駅で湘南新宿ラインのE231系とE233系及び仙台総合鉄道部のEH500の1号機が牽引する2090レ隅田川行と4号機が牽引する3086レ名古屋貨物ターミナル行貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【浦 和】E231系...
常総トリデさんのブログ
本日は配給輸送があり、午後の天気は下り坂でしたので、重い腰を上げて参戦!J-TREC新津を出発したE235系1000番台配給輸送ですが、中央線人身事故もあり予定を変更して新秋津で撮ったのが1枚目、通過直前に雨が落...
本日は配給輸送があり、午後の天気は下り坂でしたので、重い腰を上げて参戦!J-TREC新津を出発したE235系1000番台配給輸送ですが、中央線人身事故もあり予定を変更して新秋津で撮ったのが1枚目、通過直前に雨が落...
kakuekiteisyaさんのブログ
2024年7月24日にの正午頃に山陽線新山口駅構内で発生したEF210 341号機けん引の貨物列車脱線事故。車軸の点検実施される計画が一昨日公表されましたが、対象車両について報道がありました。2024年7月26日付の東京...
湘南色の部屋さんのブログ
青砥を発車するイエローハッピートレイン。神田からトタ81編成に乗車しました。三鷹で中央特快に乗って国分寺に先回りして撮影しました。日立GTOが最高でした国分寺からの乗車電が9003Fでした。9008F。上石神井...
今夏も青春18きっぷが発売され、1枚は予定が無く昨日は高崎地区で185系やELぐんまちゃんなどもありましたので初日に参戦!でもその前に早起きで超朝練も実施します。狙いは西濃貨物と福通貨物で、まずは西国分寺...
今夏も青春18きっぷが発売され、1枚は予定が無く昨日は高崎地区で185系やELぐんまちゃんなどもありましたので初日に参戦!でもその前に早起きして超朝練も実施します。狙いは西濃貨物と福通貨物で、まずは西国分...
kakuekiteisyaさんのブログ
2024年7月14日(日)横浜羽沢駅 撮影分からです■JR貨物 横浜羽沢駅自宅からバイクで10分カメラを持って来るのは10年振りくらいかな◇10年前は...DLが元気でしたDE10 1594号機DE11 2...
今日は北海道に向かうロイヤルエクスプレスの甲種輸送、京成の新3200形の甲種輸送、さらに185系B6編成による貨物線ツアーの団臨が武蔵野線を走るということで、北朝霞⁻西浦和間の新河岸川土手で撮影をして来まし...
リョウタンパパさんのブログ
JR武蔵野線の西浦和で仙台総合鉄道部のEH500が牽引する4089レ仙台貨物ターミナル行と3085レ札幌貨物ターミナル行、新鶴見機関区のEF210が牽引する4072レ東京貨物ターミナル行と吹田機関区のEF210が牽引の4067レ倉...
常総トリデさんのブログ
JR武蔵野線東浦和で吹田機関区のEF66が牽引する2066レ越谷貨物ターミナル行と仙台総合鉄道部のEH500が牽引して常磐線方面へ向かう2095レ泉行、新鶴見機関区のEF210牽引の8179レ郡山行8877レ倉賀野行貨物列車を撮...
常総トリデさんのブログ
JR宇都宮線の栗橋で仙台総合鉄道部のEH500「ECO POWER 金太郎」が牽引する94レ相模貨物と1070レ千葉貨物行の貨物列車を撮影しましたのでご覧ください。【栗 橋】94レ (12:03頃通過)EH500形-5号機+コキ札幌貨物タ...
常総トリデさんのブログ
JR武蔵野線の西国分寺で仙台総合鉄道部のEH500が吹田機関区のEF210を従える重連運用5097レを撮影しましたのでご覧ください。【西国分寺】5097レEH500形-31号機+EF210形356号機+コキ新座貨物ターミナル→沼津以上で...
常総トリデさんのブログ
JR宇都宮線の間々田で仙台総合鉄道部のEH500が牽引する4051レ盛岡貨物ターミナル行「TOYOTA LONG PASS EXPRESS」や4059レ陸前山王→仙台港行「カンガルーライナーSS60」、61レ盛岡貨物ターミナル行「福山レールエ...
常総トリデさんのブログ
東海道・山陽本線を走ってきた貨物列車が九州に向かう際、電気機関車の付け替えを行う幡生操車場(山口県下関市)。直流機のEF210形から交直流機のEH500形へのリレーが日常的に見られます。見学できる場所で午後...
れきてつさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。