北海道エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんばんは1月11日 晴れ 気温マイナス4℃1月も三分の一が経過しましたが日の出時刻はまだ7時台(7:04)ですまだ暗い時間の朝練が続きますがこれは試練だと思っています。2D 北斗2号 回送921D 出区回雪130レ...
ひげリーダーさんのブログ
こんばんは1年前の釧路湿原、森の中を走る湿原号。煙がまっすぐ立ち上るイメージだったのに…なだらかな区間なのでスピードが出て煙は後ろでした…2024/1/28 茅沼→標茶 9381レ SL冬の湿原号 C11171+14系客車他...
朝は花咲線の車窓を楽しみ、次は釧網本線の車窓14:13釧路駅発釧網本線のでっくん、唯一良いとこは釧路湿原側の進行方向左の席が2人席なところ。ひとりで4人席座るのはためらう。相席になるしね。ちなみに今回の切...
2024年12月28日(土) その③の続きで引き続き鉄道博物館を見学していきます。 再び2階に上がり今回の訪問の目的の一つである特別展示「JR北海道初期のリゾート列車展」を見に行きます。国鉄末期~JR発足後に改造及...
長都さんのブログ
9月に続いて10月も北海道に行って来ました。この投稿時には正式発表されていますが、当時は特急大雪が次期ダイヤ改正で特別快速に格下げとの報道が出ていました。ならば乗りに行かねば!という事で大雪を含めたい...
KATSUMAさんのブログ
踏切番号踏切記号 踏切名称 12号線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 奈井江~豊沼間キロ程 函館桟橋起点 幅員線数 2交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道空知郡奈井江町
1月3日は最北の秘境駅「抜海」だけではなく冬の宗谷本線で活躍するラッセル車を南稚内駅のホームと車庫近くの踏切で撮ってきたので記事にまとめていく。抜海に行く途中、南稚内で待っていたら遅れていたラッセル...
綺麗な白煙だが雪に同化し見にくいね。こういう時には黒煙が欲しいのだが、なかなかうまくいきませんなぁ~(笑)2000年3月28日 函館本線 小沢~銀山(FUJICHROME RDPⅡ)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みで...
海も好きさんのブログ
初の冬の北海道を満喫する旅、第009回。石倉から再び函館本線を北上。終点の長万部(おしゃまんべ)で乗り換えです。ここからは早朝以来の特急列車に乗り換え。なんか左に謎のキャラクターが見えますね…(笑)長...
北海道の中心部・札幌や千歳とオホーツク圏を結ぶ夜行バスは、北海道バス・北見特急ニュースター号(札幌ー北見)、斜里バス・イーグルライナー(札幌→斜里・ウトロ)、千歳オホーツクエクスプレス(網走→北見→新千歳...
函館本線桑園駅2番線に到着しようとする731系G-115+キハ201系D-10xによる普通札幌行き963Mです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});731系による普通札幌行き側面表示です。キハ201系による普通...
こまがね3号さんのブログ
新年になり10日が経ちました。 特に去年と比べて大きく変化したことはありません。 今は早く大型連休が来ないかなぁと思います。 どうでもいい話ですが… 北海道の根室本線 東釧路駅(ひがしくしろえき)~武...
– JR北海道は日高線にて運行されている特定のキハ40(キハ 40‐1706)についての引退情報を公開しました 本情報は老朽化に伴うものであることが記載されています また本キハ47はカムイサウルス(むかわ...
nankadai6001さんのブログ
★<A2763>MCR600タイプ 除雪用(北海道)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>除雪用として1990年代からJR各社に導入された軌道モーターカーMCR600。従来の機関車よりも柔軟な作業が可能となり、業務が迅速化・効率...
みーとすぱさんのブログ
貨車の荷物は製紙会社のチップだろうか?これらの今はトラック輸送に置き換わった。なので、線路も寂れる一方だったのだろう。昭和50年11月3日 室蘭本線 追分~安平で撮影。(KONIPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのク...
海も好きさんのブログ
札幌市内で買い物後に豊平川で夕練です。4006D おおぞら6号 構図に難アリですが、顔が夕陽で色付く特急列車。 3026M ライラック26号旭川からの列車は雪を纏ってます。721系 快速エアポート 夕陽を受けるベテラン...
kuhane_581さんのブログ
どうも、閑古模型です。 今回は、2025年1月9日(木)の昼頃にTOMYTEC新製品発表ライブで発表されたTOMYTECの新製品を見ていきます。 今回も目次をご活用ください。 ※この記事では、発表時の税込価格を記載してお [&...
FreedomTrainさんのブログ
今回は開設当初より何故か全国版時刻表でも路線図でも正駅と同じような扱いを受けていた、興浜南線栄丘(さかえおか)仮乗降場について調べてみたいと思います。「写真で見る北海道の鉄道 上巻」(田中和夫監修、...
2025年1月8日に、札幌市交通局3300形3304号が保安フットブレーキが設置されて動作確認のため本線試運転を実施しました。保安フットブレーキが未設置の3300形は3302号車のみとなりました。
2nd-trainさんのブログ
JR北海道函館本線クハ733-1042138M野幌→札幌
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。