北海道エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
◯JR北海道・本社鉄道事業本部札幌運転所721系F-1009 [A641] 1752M前F-3021 [A663] 1752M後731系G-119 [A694] 2761M733系B-3101+B-3201 [A613] 3932MB-3102+B-3202 [A608] 3929MB-3106+B-3206 [A611] 5927MB-4102+...
少年は露出の知識なんて殆んど乏しいし、フイルムの箱に書いてる事を参考にしてた。なので、残念な結果が多かった気がします。しかし、これはこれで貴重な一枚ですね(笑)昭和50年11月3日 室蘭本線 追分~安平で...
海も好きさんのブログ
「 JR北海道、石勝線の普通列車すべてH100形に - キハ150形など置換え 」by マイナビニュース現在キハ150形などが使用されている石勝線の普通列車ですが3月15日に実施されるダイヤ改正後はすべてH100形での運転...
柴みんさんのブログ
こんばんは1月6日 くもり 気温マイナス1℃南から湿った風が入り込んだ影響で少し暖かい札幌今日は湿った重い雪が降り日中は雨が降りました。2D 北斗2号 回送921D 出区回雪130レ DE15-1543921D 札幌駅へ向か...
ひげリーダーさんのブログ
JR北海道函館本線クハ731-1102138M 野幌→札幌
気づいてしまいました。江別市の人口が急激に減っています。札幌のベッドタウンとして、住宅地を広げてきた町がここに来て大きな課題と向き合うことになりました。近隣の石狩市、北広島市、恵庭市、千歳市などと...
50年前の北海道遠征、いよいよ最終日です。 1月6日は旭川7時18分発の「かむい1号」で岩見沢へ、到着は8時35分。 室蘭本線の各駅停車224レに乗り換えますが、発車が9時15分なので余裕たっぷり。乗車する列車をス...
佐倉剛七さんのブログ
12月14日 土曜日この日は1泊2日で函館へ行ってきました。まずは普通列車を撮ろうと仁山駅にやって来ました。ここで北斗との交換があるようで、普通列車はしばらく停車です。キハ150 7 4832D北斗が通過していきまし...
1973年に千歳線で撮影した苗穂機関区のC576号機。この機関車は和歌山からの転属機で以前は集煙装置が付いていたため煙突は短いままでした。道内では珍しくランボードに白線が入っていましたが、和歌山線...
<日付:2023/5/30:20230530-31>気分転換に行って来た名古屋ずらし旅 時間が限られているので、鉄道産業遺産関係を中心に見学します。 品川燈台駅に停車中の京都市電 完全に棒線の京都市電は、両端部に車庫があ...
思い出のスナップ「キハ183系 特急」 ~国鉄形ディーゼル特急を堪能する~時はアメリカでの任務を終え帰国した翌年1991年1月下旬。JR化後の北海道の様子を見に、道内をうろつく過程で乗った キハ183系の 記録...
踏切番号踏切記号 踏切名称 17号線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 茶志内~奈井江間キロ程 函館桟橋起点 幅員線数 2交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道空知郡奈井江町
三陸の輝き&北天の星空 26★種車は戦前型の241号と札幌市電LED幕更新前の姿*2014年撮影*西4丁目当時はここが終点駅でした。現在はここからすすきのへ繋がっています。アスファルトが弧を描くように曲がってい...
戸隠さんのブログ
初の冬の北海道を満喫する旅、第004回。五稜郭から道南いさりび鉄道を引き返す形で、続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。前回述べた通り五稜郭に行った時点で当初の旅程は崩壊。元々充電してあった電池も...
★<3-531>(HO)24系寝台特急「北斗星」オロネ25・オロハネ25 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>青函トンネル開通に合わせて、1988年に登場した “北斗星” 。上野~札幌間を結ぶ豪華寝台特...
みーとすぱさんのブログ
こんばんは1年前、昨冬の釧路湿原。山沿いから離れて湿原を渡る汽車。吹きさらしの湿原、煙が大きく倒れます。2024/1/27 細岡→塘路 9381レ SL冬の湿原号 C11171+14系客車他(どの写真もクリックすると大きな...
2024年10月5日宗谷本線 兜沼~勇知間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
2024年10月5日宗谷本線 兜沼~勇知間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
稚内から帰る途中の1月3日は旭川→岩見沢、4日は苫小牧→東室蘭まで2023年5月にデビューしたばかりの737系に乗車したので記事にまとめていく。旭川から岩見沢に乗車したときは日が暮れていたので4日に苫小牧にてス...
倶知安の比羅夫寄りの橋まで来てた!晴れていれば羊蹄山バック狙ったか?メモも無いので忘却の彼方ですね(笑)二日目の復路はDL先頭なので、とりあえず金五郎へ向かった様です。2000年3月27日 函館本線 俱知安~...
海も好きさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。