東北エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
以前 国道から良い煙が見えたので撮って見ました 駅の外れにいい煙で姿が見えてきました駅 通過中もいい煙です もう少し引き付ければ良かったですね次回は立ち位置をもう少しさげれば綺麗に撮れそうです
gldさんのブログ
朝の3連はツーマン運用。発車前にそれぞれの持ち場へ。
函館市は、現在構想としてある北海道新幹線の函館駅乗り入れについて、ミニ新幹線ではなくフル規格での乗り入れを基本方針とすることを公表しました。 秋田新幹線や山形新 […]The post 【北海道新幹線】函...
鉄道プレスさんのブログ
今となっては懐かしい719系フルーティア。会津若松駅構内の車庫で大事にされていた。方向幕は回送。2020年6月に撮影。
マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024年10月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A7042>719系700番代 フルーティアふくしま 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>JR東日本仙台支社管内の普通列車に...
みーとすぱさんのブログ
2024年9月9日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-11が郡山総合車両センターでの検査完了確認のため、磐越東線の郡山~船引間で試運転を行いました 。
2nd-trainさんのブログ
軸間距離が短い鉄コレ動力をNj改軌する話です。 軸間12mmの鉄コレ動力はピボット集電でなく集電板を車軸に押し付ける方式で集電しているので、Nj化が一筋縄ではいきません。元の鉄コレ車輪を使わずKATO車輪に交...
2024年9月6日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N12編成が、秋田総合車両センターへ入場のため回送されました。
2nd-trainさんのブログ
夏の青春18キップの利用期間もあと2日のみ。 当初の予定では、三重県を走る三岐鉄道を訪問して、最後の活躍を続ける元西武鉄道の車両の乗車と撮影を…と考えていたのですが、8月に「南海トラフ地震臨時情報」...
細長レイアウト360x80㎝のVRM3版動画を除く最近のVRM3版動画を中心にした動画リストの中からリスト5から紹介だ。今日は、2022年12月18日に紹介していた「常磐線のC62牽引10系客車編成から」の動画からの再放送...
山形鉄道フラワー長井線の 赤湯から宮内駅の間は住宅地が広がり、 いささかローカル線の 風情に欠けると思っていたが、 ゆっくり自分の足で巡ってみると、 今まで気付かなかったアングルに 出会うことができた。 ...
←前記事[東海道新幹線 新横浜→新大阪]2024年6月20日 引き続き、JR会津若松駅只見線で乗ってきたキハE120が側線奥に引っ込んだのと入れ替えに、今度はキハ110が転線。- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽...
2024年9月7日に、新たに製造されたE8系G7編成が仙台港で陸揚げされ、仙台港から新幹線総合車両センターへ陸送されました。同編成は川崎車両で製造され、航送されていました。
2nd-trainさんのブログ
2024年9月8日、山形新幹線車両センター所属のE3系L65編成が新潟新幹線車両センターで行われた「E3系&E7系撮影会 in新潟新幹線車両センター」終了後、所属先まで返却回送され、上越新幹線を上る珍しい姿を見るこ...
2nd-trainさんのブログ
秋田新幹線は、奥羽本線内での信号装置故障の影響で、大曲~秋田駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
奥羽本線は、峰吉川駅での信号装置故障の影響で、大曲~秋田駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
こんにちは。今日の1枚は1982年9月、ホームグラウンドにて。上りの客レですが、1両目はマニが付いてました。ナナゴは1000番台の後期というのは判るのですが、機番は読めません^^;※モノクロ→カラー化しています...
KINGPULSER/7787さんのブログ
最近 撮影してもブログUpしなくなってましたが 今回は何とか・・・!(^^)!出かけたついでに寄り道して ばんえつ物語撮影です田んぼにまだ稲穂が残ってたので 馬下にて稲穂と磐越物語です
gldさんのブログ
秋田市では稲穂が垂れて黄金色に、友人の農家ではコンバインの整備、田んぼの畔の草苅り等を、嬉しい収穫の時期が近づいてきています。また、少し南の新潟県や福島県の会津、磐越西線沿線ではもう稲刈りは始まっ...
c11249さんのブログ
旅行に行きたいが、次のようなことでお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか。観光列車は興味があるが混雑していて苦手 そんな方には、オフピークの観光列車がおすすめです。 ということで今回は、オフピー...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。