東北エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
旅行に行きたいが、次のようなことでお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか。観光列車は興味があるが混雑していて苦手 そんな方には、オフピークの観光列車がおすすめです。 ということで今回は、オフピー...
485系:特急「たざわ」「たざわ」は、田沢湖線電化に際して急行列車を格上げして誕生した特急で、盛岡~秋田間のアクセスがメインとなっていました。車両は短編成化された485系が使用されていました。昭和...
kiha181tsubasaさんのブログ
9月7日撮影になります。今週も午後からの出撃出撃先がちょっと遠いので昼食優先バードメンで煮干しソバと豚めしを注文美味いけどすすれないラーメンって微妙です。撮影地に着いたのは夕日が沈む時間岩手より北に...
こんばんは。京都・夏の運転会レポートで登場した隠し財産(?)、ようやく記事に上げます。いや、サボってただけですが。まずは第1段、KATO 10-490 205系1200番台 南武線です。久々に某尾久からの回送で導入しまし...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。今春あらたに開業した「北陸新幹線 金沢〜敦賀間」に初乗りかたがた、開業に合わせて限定発売されたチケットレス企画乗車券「乗ってみよう北陸 WEB早特21」なるきっぷで...
2024/8/31 新潟⑤ 6:47400㎜ f9 1/400 ISO1250 手持ち急行大曲花火大会号として、勝田車両センターから借りて 新潟~大曲間を直通運転しました。新潟 7:04発豊栄・新発田・中条・坂町・村上に停車し 16:...
MAXIさんのブログ
今となっては懐かしい磐越西線の喜多方行のE721系。会津若松駅構内西側で出番を待つ。現在では、会津若松から喜多方方面へは電車は走っていない。2020年6月に撮影。
台湾環島の旅 6日目、その2です。(2024.7.10)列車を降りてホームで...
テームズさんのブログ
東北本線は、大雨の影響で、矢吹~新白河駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
5年ぶりに開催、郡山(K Y)の車庫祭り 2024年の郡山工場の公開についての情報がJR東日本から公開されました
nankadai6001さんのブログ
2024.9.4 小湊鉄道 五井駅構内千葉銀行の広告と駅名標がなければ、ここは小出、あるいは会津若松と言われればそう思ってしまう。もうこいつが此処へ来て3年か4年経つはずだけど、いまだ信じられぬ。 日常に溶...
『郡山駅』から、磐越西線〜会津鉄道会津線経由で『会津高原尾瀬口駅』までやって来ました。駅舎へ。一旦、駅舎から外に出ます。改札口。待合室。鉄道むすめ。今は使われていない、転車台。会津鉄道の、駅名標。...
撮影時所属:福島交通 福島支社車両型式:いすゞ KL-LT233J2(大型ショート ワンステップ MT車)年式:2003年車番:福島200か1916撮影:福島駅東口バス停付近(2021年7月16日)備考:元 川崎鶴見臨港バス、既に廃車臨港バス...
この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。本日は、いすみ鉄道の東総元駅からスタートします。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記...
2024年の夏休みに、"上越しんかんせんに乗ろう!夏旅こども絵日記きっぷ"なるきっぷが発売されました。8月19日~30日の間の平日限定で、東京都区内から上毛高原以遠の区間の「とき」「たにがわ」の普通車自由席が...
「Station-駅から始まる物語」を第1698回更新しました。1977.東海道本線片浜駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第433回更新しました。「ふ」に福島交通飯坂線福島駅を新...
郡山から直方へ来たD6052は煙突の形状が何とも異様な印象を抱いていた。北上線を走っていた横手機関区時代の写真を見ると、山高帽や釣鐘のような形状の郡山式集煙装置を被っていた。集煙装置を外した際、設置の時...
カプロラクタムさんのブログ
2024年9月〜10月の気になる新製品を独断と偏見で紹介します。The post 2024年9月、10月の気になる製品 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.
osozakiさんのブログ
2024年9月5日は青春18きっぷ(5回目)を利用し、高崎線、上越線へと乗り継ぎ越後湯沢まで行き、ほくほく線の魚沼丘陵に寄り道しました。この後、六日町へ戻り、JR上越線に乗り換えて小出へ行き、小出から只見線に...
こんにちは。先日はご縁をいただき、「やがぴぃカー」で行く野岩鉄道満喫の旅へ参加してまいりました。やがぴぃカーは、旅行者に人気を博した6050型を改造した観光列車。外観は長年親しまれた姿をそのまま残して...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。