鉄道コム

「#あかぎ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全136件

新規掲載順

  • 鉄シールJREG-05・185系あかぎ(エクスプレス塗装)

    JR東日本 あかぎ号

    • 2024年3月18日(月)

    JR東日本が上野~大宮~高崎~前橋間(東北本線、高崎線、上越線、両毛線)で運行している特急列車『あかぎ号』は国鉄時代に快速列車として運行開始しました。後に準急→急行→特急へと格上げされています。現在は土...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • 2015.03.05 Thursday 19:21皆様こんばんは(^^)本日は久々に撮り鉄ネタです(^^;先日から寝台特急「カシオペア」の牽引機に田端区のEF81が運用に入っていることをネットの情報で知り、SNSの友人より後日ま...

    くさたんさんのブログ

  • 今日は3月3日のひな祭り。 孫4号も生まれてからもう10か月を過ぎ、僅かな歩数ながらも何かに掴まらずに歩けるようになりました。 と言うことで今日は初節句のお祝い。 もちろん昼から飲んでます。 (^^ゞ さて、ス...

    fmimaaさんのブログ

  • 早いものでも3月になってしまいましたね。 2月は季節外れの暑さがあったりはたまた雪が降ったりと、天気が目まぐるしく変わり体調を崩した人も多いんじゃないかと思いますが、かく言う私もちょっと風邪気味です。...

    fmimaaさんのブログ

  • 651系1000番台スワローあかぎ(タイプ製品)がfmimaa鉄道にやってきたのは2018年5月のことでした。 fmimaa鉄道発足から4ヵ月。まるでビッグバン直後のように次から次へと新たな車両が入線していた時期です。 尾久...

    fmimaaさんのブログ

  • 日曜日は踏んだり蹴ったりでしたよ。Orz葛城でございます。今回の入線車両はこちらKATO 651系1000番台 スワローあかぎタイプ 7両ヘッドライトはこんな感じ。テールライトはこんな感じです。10-173スーパーひた...

  • 先月、店主のMさんにお誘いいただき、「庄龍鉄道元住吉店 静岡鉄道模型満喫の旅」に行ってきました。とはいえ、駿河屋さんのレイアウトのメンテナンスの都合で平日に行ったので、Mさんと2人旅です。快晴で富士山...

  • 2024年3月のダイヤ改正発表では、京葉線のダイヤ改正の話題とともに注目されていた房総特急の車両代替。 2月10日より開始されたダイヤ改正初日の事前予約で一部の房総特急に「グリーン車」の発売があり注目されて...

    ときぱてさんのブログ

  • (東海道ラストランだった「有料特急」2012.05.13)本日は2月11日と言うことで、「211系の日特集」としました。*209系の後編も残っていますが、これは後日(調整中)●東海道線・東京口(0番台・2000番台)211系...

  • こんばんはかいじ117号です。ホビーセンターカトーの2023年12月・2024年1月の発売品(一部)の確認です。2024年1月発売 キハ58系「TORO-Q」タイプ2023年12月発売 651系「スワローあかぎ・草津」タイプ新製品12...

    かいじ117さんのブログ

  •  2024年1月29日(月)本日は東京駅へとやってきました。これより、千葉方面へ向かいたいと思います。東京駅から千葉駅へと向かう際、おそらくほとんどの方がまず思いつく方法は総武線快速でしょう。途中停車駅は...

  • 今回は、651系の紹介をしたいと思います。​651系の概要(651系電車)651系は、1988年から1992年にかけて製造された交直流特急形電車です。主に特急「スーパーひたち」「スワローあかぎ」用の特急形車両として使用されま...

    シーーラカンスさんのブログ

  • どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ ホビセン(KATO)から新発売されました、651系1000番台「スワローあかぎ」シリーズ第3弾のOM207編成が入線しました。 もう所有しているのですが、車番...

    横濱模型さんのブログ

  • ホビーセンターカトーさんから新発売された651系1000番台室内灯取付はボディーを外すので、ヘッドマーク交換を同時進行してましたボディーの裏から「枠」ごと押し出し、枠の裏から任意のヘッドマークを入れて外か...

    のたねさんのブログ

  • ホビーセンターカトーさんから新発売された651系1000番台タイプ今回は説明書を見ていきます実車の紹介まさかの国鉄快速、準急からの解説が記載されていますホビセンKATO製品は「タイプ」と称しながらも、製品の精...

    のたねさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/653206b8f5c03f761867b452a5752365.jpg

    スワローあかぎ@大宮

    • 2024年1月14日(日)

    2023年3月1日撮影 大宮駅1年経っていないのに、もう遠いことのように感じます。

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/a9724a9a23c67a157dcddd89c61a5a36.jpg

    鉄道総集編2023

    • 2023年12月31日(日)

    今年話題だった鉄道で私が撮ったものを掲載。最大の話題は3月18日に開業した相鉄・東急新横浜線。目黒線~都心直通の相鉄21000系東横線~都心直通用相鉄20000系。20000系と21000系の各1...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230827/21/hunter-shonan/05/eb/j/o1600120015330673057.jpg

    (その1)今年、2023

    • 2023年12月30日(土)

    柄にもないが、今年の総括を今日は主にスポーツ・学校篇慶應、107年ぶりに優勝日吉界隈は大いに盛り上がった甲子園では、あまりの熱狂的応援にワイドショーも騒がせたが、数年ぶりに決勝の視聴率が20%を超えて高...

  • 廃車解体が進んでいた651系ですが、トップナンバーであるオオOM201編成のクハ651-1001(元カツK101編成クハ651-1)のみ、他の6両と異なり車籍を残しているようです。ただ解体を進める見込みなら除籍しても良い [&...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 月刊『鉄道ファン』 2024年2月号によると、配給輸送された特急「あかぎ」「スワローあかぎ」「草津」用の651系1000番台オオOM201編成に関しては、10月時点で7号車のクハ651-1001を除く6両が廃車となり、クハ651-1...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ