鉄道コム

「#あかぎ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全136件

新規掲載順

  • 高崎線特急の「あかぎ」上野行きです。平日は「スワローあかぎ」として運転されていたため、見ることができたのは休日ダイヤだけでした。その休日ダイヤでも近年は設定が少なく、2022年改正のダイヤでは、高崎8:1...

    スポッティーさんのブログ

  • 今日(4月1日)は東大宮で651系を4編成並べた撮影会がありましたね。自分は28,000円を支払う余裕はありませんのでネットで状況を拝見させていただいただけですが、3月に撮影した651系の動画と写真がまだありまし...

    sl-10さんのブログ

  • 651系電車(大宮総合車両センター東大宮センター・宮オオ所属)、4008M・特急「スワローあかぎ8号」。令和2(2020)年11月4日、東北本線・日暮里~鶯谷間にて撮影。この春のダイヤ改正で運行を終了した651系電車...

  • 高崎線特急の「スワローあかぎ」上野行きです。2014年のダイヤ改正より運行を開始した「スワローあかぎ」ですが、特急列車の全車指定席が定着したこともあり、2023年のダイヤ改正で651系の撤退と同時に愛称を廃止...

    スポッティーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230329/13/type103/4c/dd/j/o1080092915262206796.jpg

    651系完全引退

    • 2023年3月29日(水)

    先のダイヤ改正で全ての運行を終えた651系。1990年、常磐線の特急列車「スーパーひたち」としてデビュー、2012年の新型車両E657系投入後は順次、高崎線や吾妻線を走る特急列車「草津」、「スワローあかぎ」として185系...

  • 1月16日(月)越後湯沢〜新井間乗車さようなら☆超快速『スノーラビット』(ToT)/~~~1月24日(火)下車さようなら☆日高本線浜田浦駅(ToT)/~~~1月30日(月)名鉄岐阜〜豊明間乗車さようなら☆名鉄各務原線急行(ToT)/~~~1月3...

  • 高崎線特急の「スワローあかぎ」本庄行きです。2014年のダイヤ改正より運行を開始した「スワローあかぎ」ですが、特急列車の全車指定席が定着したこともあり、2023年のダイヤ改正で651系の撤退と同時に愛称を廃止...

    スポッティーさんのブログ

  • 3/28(火)昼過ぎ JR大宮駅にて3月のダイヤ改正で引退したJR東日本651系特急電車1989年から常磐線の特急「スーパーひたち」などで活躍し、2014からは高崎線系統の特急「スワローあかぎ」や「草津」などへ活躍の...

  • 前回の記事に引き続いて2023年3月18日のダイヤ改正で「あかぎ」に統合された「スワローあかぎ」です。 今度はスワローあかぎ料金券という珍妙なきっぷです。 ホームライナーを特急に格上げの際、ホームライナーの...

    lilithさんのブログ

  • 奇跡の復活!185系2021年3月ダイヤ改正で特急「踊り子」の定期運用から撤退した「最後の国鉄特急電車」185系。その後は2021年7月3・4日運行の快速「谷川岳山開き号」を最後に一般臨時列車からも撤退、現在では鉄...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 20140815_4400.jpg

    651系が残した9年間の記憶 Vol.4

    • 2023年3月26日(日)

    朝から気温が上がらず、一日を通して冷たい雨の降る一日となりました。本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も651系が残した9年間の記憶の4回目。”華やかな時代もありましたね”の続編です。土蔵のあ...

    ねこひげさんのブログ

  • /livedoor.blogimg.jp/nuyo/imgs/0/b/0b3b4791.jpg

    上野駅のヘッドマーク展示会

    • 2023年3月26日(日)

    上野駅で青森・函館産直市が開催されたことに合わせて、寝台特急のヘッドマークの展示会が2023年3月17日~24日に行われました。以前はレプリカヘッドマークについて記事にしましたが、今回は実際に使われていた本...

  • 2023年3月のダイヤ改正で「あかぎ」に統合された「スワローあかぎ3号」の特急券です。 「スワローあかぎ」は2014年に、従来の通勤に使われていた特急「あかぎ」とホームライナーを統合するような形で登場していま...

    lilithさんのブログ

  • 185系:特急「スワローあかぎ13号」 最終列車令和5年3月のダイヤ改正で651系が全面撤退することになり、さらに指定席の制度がすべての「あかぎ」で統一されたことにより「スワローあかぎ」の名称もここ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2023/03/DSC02611-640x480.jpg

    651系「草津」さよなら乗車

    • 2023年3月24日(金)

    今回は2023年3月18日のダイヤ改正にて引退を迎えた651系による特急「草津」に乗車しました。 なお、今回の活動ではJR東日本パスを利用していますが、有効期間の3日間を通して活動するわけではなくて、単発の活動...

    つばめ501号さんのブログ

  • 185系:特急「スワローあかぎ2号」令和5年3月のダイヤ改正で651系が全面撤退することになり、さらに指定席の制度がすべての「あかぎ」で統一されたことにより「スワローあかぎ」の名称もここで無くなる...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • こんにちは!3/17まで高崎線特急のスワローあかぎ号などで使われていた651系1000番台のうち、OM203編成の配給が行われています。牽引はEF81 139[尾久]です。現在は方転のため東京方面に上っていますが、方転の...

  • JR東日本の651系・特急「スワローあかぎ」は、2023-3-18ダイヤ改正で無くなりました。651系・特急「スワローあかぎ」を2017年に高崎駅で撮影した写真です。2023-3-18ダイヤ改正で...

  • 今回のダイ改で定期運用が終了した高崎線・吾妻線特急651系1000番代「あかぎ」「スワローあかぎ」「草津」の追悼をこめてこれまで撮影した中から抜粋して掲載しますので見ていただけたら幸いです。198...

    常総トリデさんのブログ

  • つづく

    戸隠さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ