北陸エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ハピラインふくいファンクラブ入会の紹介です。ハピラインふくい新規開業おめでとうございます。3月6日にハピラインふくいのファンクラブに入会しました。開業前日に、会員証等が届きました。2024年度の会員証(...
レッドボーイさんのブログ
1985(昭和60)年5月、北陸本線のエースだった特急「雷鳥」に乗った。京都・新大阪駅と加賀温泉駅(石川県加賀市)を往復する約4時間。当時の国鉄を代表する「特急街道」を満喫した。
bonulocoさんのブログ
東京駅に立ち寄ってみたのですが 2024/03/16撮影 敦賀行きの「かがやき」でも見ようと思っていたのですが、訪れた時間の「かがやき」は全て金沢行きでした。せっかく入場券を買って入ったので、新幹線ホームで撮...
2024年3月16日。北陸新幹線金沢・敦賀間が延伸開業を迎えました。続きをみる
前回の記事で北陸新幹線延伸記念のブルーインパルス撮影をアップしましたが、今回は翌日以降はもう特急が走ることのない区間での特急サンダーバード&特急しらさぎの撮影をするために移動しました。この日は敦賀...
北陸新幹線敦賀延伸に伴い、0時〜6時に新幹線が運行できない都合上、新幹線へ接続できない特急しらさぎ65号が廃止されました。   その代わりにJR西日本が米原〜敦賀で設定したのが、米原駅22: ...The post ...
Pass-caseさんのブログ
朝活から戻りちょこっと用事を済ませ沿線へ・・あいの風とやま鉄道・3093レ_A8EF510-16+コキ旭カーボン・UH29A-5032 / 5027カーボンブラック専用日陸 NRS・NRSU3718977 / 旭カーボン・UH29A-5015カーボンブラッ...
あいの風・Ryoさんのブログ
2024年3月16日北陸新幹線金沢〜敦賀間が開業しました。さすがに当日出かけていないので過去の写真をUPします。2015年の金沢開業から9年、その間加賀トンネルの偏状の問題などありましたが2023年度の開業に間に合...
achannelさんのブログ
来る日が巡りついに北陸特急が北陸新幹線敦賀延伸に伴い地元路線から撤退する日を迎えた。子どもの頃からそこにあるのが当たり前だったサンダーバードやしらさぎ。特に今年1年は狂ったように撮りに回ったので1列...
金曜日(北陸新幹線 敦賀延伸の前日)、金沢で宿泊したホテルはトレインビューのお部屋でした到着が夜でしたのでこんな感じでしたが、お好きな方もいらっしゃるかもしれませんのでご紹介しておきますチサン バジ...
tokihirokojiさんのブログ
今春のダイヤ改正はモヤモヤした印象を受けました。北陸新幹線延伸やけに目立ちます。JR在来線北陸本線は当初北陸地方を縦断し、米原駅から直江津駅まで全長353.8kmの壮大な幹線は米原~敦賀45.9kmとなり、金沢~...
BRA4さんのブログ
きっぷ運賃表IC乗車券は倶利伽羅まで使えるがその先はあいの風とやま鉄道ですが通しでは使えない…と思う。昨日はなかった看板窓口は7時からなので行列ができていた。窓口ではフリー乗車券とか色々開業記念関係の...
戸隠さんのブログ
JR東日本では、2024年5月に新潟駅開業120周年、そして7月に羽越本線全線開通100周年を迎えることに併せて、現在特急「しらゆき」(新潟~上越妙高・新井)及び一部の「いなほ」(新潟~酒田)で運用しているE653...
hanwa0724さんのブログ
2024/03/16に北陸本線の金沢~敦賀間が延伸。金沢~敦賀間は第3セクターへ移管。関西方面からの特急列車は敦賀駅で分断となってしまい、敦賀~金沢間の特急列車(サンダーバード号、しらさぎ号等)が廃止となりまし...
こんにちは。今回は昨日金沢~敦賀が延伸開業した北陸新幹線の話題です。 2015年の金沢開業から9年、2024年の3月、新幹線がついに福井県に新たに乗り入れました。これにより、東京と福井が最速3時間弱で結ばれる...
hacchi46さんのブログ
ブルーインパルスが祝賀飛行するので敦賀にあの場に居た事は忘れる事はないでしょうね
2024年3月16日に、北陸新幹線金沢~敦賀間が延伸に合わせて「越前たけふ」駅が開業しました。計画時の仮称は「南越駅」でしたが、駅名候補選定委員会が選定し、この駅名となりました。その影響で福井鉄道福武線に...
2nd-trainさんのブログ
昨日の3月16日(土)に北陸新幹線の金沢駅~敦賀駅間が開業しました。やっと福井県に新幹線が来ました。「かがやき」が東京駅~福井駅間を2時間51分、東京駅~敦賀駅間を3時間8分で結び、「はくたか」が東京駅~...
3月16日、 北陸新幹線金沢〜敦賀間が開業、 金沢駅での開業イベントに出掛けて来た。 和太鼓保存会の皆さん 躍動感溢れるよさこいソーラン 1月に起きた能登地震で大きな被害があった輪島、 その輪島の無形文化財...
JRは前身の国鉄、その前の鉄道省から150年の歴史がある。鉄道史に残る出発式も多くあっただろう。もはや様式美と呼べるレベルになってたはずだ。出発の合図が当初はどうだったか調べるのは手間がかかるので、ネッ...
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。