鉄道コム

北陸エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全33871件

新規掲載順

  • 中島信号場を体験して、各駅に停車しながら大牟田駅に到着した。大牟田は炭鉱の町で、...

    乗り鉄旅日記さんのブログ

  • 2023年8月、岐阜県の美濃太田駅から終点の北濃駅まで乗車しました。食品サンプルを乗せて進むランキング参加中旅行ランキング参加中鉄道ランキング参加中旅行記長良川鉄道とは美濃太田駅を出発車両切符を購入車...

  • 毎度おなじみの模型導入レポートです!今回は昨年9月に導入した、TOMIX 98134 JR 521-100系近郊電車(七尾線)増結セットを紹介します!この車両は、七尾線で活躍する521系を再現したセットの増結用セットになりま...

  • 最近赤字で運賃値上げ、減便を行い経営的人材確保的な意味で苦境に陥っているとNHKに取り上げられた富山地方鉄道について書きました。びっくりしたのは定期外客の旅客収入が客数で倍以上の定期客の1.3倍である事...

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、2025年5月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A2085>秩父鉄道 デキ501(青)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>電気機関車デキ300形の増備機として、1973年に登場した秩父鉄...

    みーとすぱさんのブログ

  • 毎度おなじみの模型導入レポートです!今回は昨年9月に導入した、TOMIX 98133 JR 521-100系近郊電車(七尾線)基本セットを紹介します!この車両は、七尾線で活躍する521系を再現したセットになります。今回は中古...

  • ▼JR西日本が、観光特急列車「WEST EPRESS 銀河」が敦賀・新大阪間を特別ルートで夜行運行乗車し、大阪・関西万博の一日入場券及び日本館パビリオンの入場予約券付きの特別プランについて、4月10日に発表しまし...

    kumoha2010さんのブログ

  • 富山地方鉄道は2025年3月14日、プレスリリースにて4月15日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 2025年3月鉄道ダイヤ改正まとめはこちら! 2025年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら! 1...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 2025年4月10日に、金沢車両区敦賀支所所属のキハ120-205が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送されました。牽引機はDE10-1541でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 日時: 2025年10月31日 終日 トミーテックは、TOMIX(トミックス)完成品Nゲージ車両、私有貨車 タキ19550形(19551・日本石油輸送)を販売。 日本石油輸送商品化許諾済 【 2025年10月 】発売予定 ポイント POINT1...

    横濱模型さんのブログ

  • B70F8191.jpg

    ドン曇りの日曜日

    • 2025年4月11日(金)

    朝からのドン曇りで近場で済まそうと何時もの沿線へ。あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-502+コキ全国通運・UF44A-38077 ブルボンアルフォート / 38040 冷凍コンテナ・・アルフォート、やけに綺麗 (*^_^*)全国...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • あいの風とやま鉄道 沿線の魚津総合公園では桜の花の下でゲートボールを楽しむ人々も見受けられます

  • 新幹線「つるぎ23号」の特急券・乗車券です。妙に安いですが、e5489のeきっぷで購入しているため、通常価格の530円引きとなり、元の価格は2000円です。 もっとも運賃、指定席の新幹線特急券入れて2000円も妙に安...

    lilithさんのブログ

  • 小月駅中線を体験した後、下関乗り換えで小倉に着いた。ここでアミュプ...

    乗り鉄旅日記さんのブログ

  • 豊野駅2023年10月29日押印豊野駅は1888年(明治21年)5月1日に信越本線の駅として開業しましたが、2015年(平成27年)3月14日の北陸新幹線金沢延伸により長野-妙高高原間の信越本線がしなの鉄道北しなの線となり...

  • 富山と美濃路飛騨路を巡る旅、第010回。氷見線で高岡まで引き返してきました。ホームのすぐ隣にはフェンスごしに万葉線のホームが見えるのが面白いですね。ここからは旧北陸本線こと、あいの風とやま鉄道に乗り換...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、北陸新幹線敦賀延伸前に訪問した北陸の私鉄・3セク鉄道旅です。本日も富山地方鉄道本線の乗り潰しです。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責...

  • と、いうことで金沢市民になりましたので休日にお出かけに行きましたのですがIRいしかわ鉄道の1日フリーきっぷを使いまして今回は大聖寺方面に向かいます。まあ、県コラボスタンプラリー(何のとは察せ)をとりあ...

  • EQ2Q9083.jpg

    朝活後の貨物撮り

    • 2025年4月10日(木)

    神社裏にて3093レを撮り納め上りスジ4076レを捉えます。あいの風とやま鉄道・4076レ_A13EF510-513+コキ営農の方たち特別出演 (#^.^#)2カメさま上手く避けてる (笑)もう少し留まって・・あいの風とやま鉄道・544M...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 「父ちゃん、今回の母ちゃんアンケート春の陣『気に入った春の写真はどれだえ?』2回戦第4日目の投票締切時間を過ぎたが、みなさんからの投票結果の集計はまとまったかえ?」「まとまってるよ」「ならばよし。さ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ