東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
おはようございます、ご機嫌いかかですか。尾張地方、くなりました。寝台特急「カシオペア」色を伝承している、EF510型510号機の電気機関車が貨物列車を牽いていました。左の高架線は東海道新幹線です、...
鉄道ニュース(鉄道ファン)へのリンクです。近鉄,大晦日の終夜運転など年末年始の運転計画を発表|鉄道ニュース|2024年11月9日掲載|鉄道ファン・railf.jp 写真:近畿日本鉄道80000系「ひのとり」編集部撮影高安...
鉄道P誌1964年3月号掲載記事からもう一つ紹介します、『わだいのくるま』です。 【前号より転載】 ◆名鉄パノラマカー7500系 最初の『わだいのくるま』は名鉄パノラマカー2次増備車7500系です。 1次車は6連3編成し...
おはようございます!昨日、気になる情報を入手しました。JR東、高崎・盛岡エリアに新型「ハイブリッド気動車」導入 形式名は「HB-E220系」 https://t.co/XQw9grkj5S #鉄道コム @tetsudo_comより→なんか、JR北海...
撮影時、キャベツの値段は高いけど、収穫する時はどうなっている?撮影日: 2024年11月18日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線 老津~大清水
ケンチャンさんのブログ
今回の【駅】シリーズは、神奈川県藤沢市の南寄りに広がる住宅街に位置する小田急小田原線の駅で、ホームごとに改札口が設置されている難読駅、本鵠沼駅 (ほんくげぬまえき。Hon-Kugenuma Station) です。駅名 本...
大井川鐵道 家山~抜里
大井川鐵道 マミヤRZ67大井川鐵道 マミヤRZ67逆光で見る茶畑はキラキラ輝いてとてもキレイでした。
■11月9日(土)贄川の鉄橋で8084レを撮ってからは徐々に南下する。須原周辺で下りの貨物列車81レを撮る為だが、約1時間の移動距離に対してまだ4時間程度時間があるので、道中はネットで見掛けた気になるポイントを...
駅名 明智駅旧漢字 明智よみ あけち歴かな あけち発音 アケチ所在地 岐阜県恵那市明智町445-2駅番号 1電報略号 アチ(ナコアチ)事務管理コード △531706貨物取扱駅コード マルス入力コード ナコアチマル...
この部分は毎回批判的な意見ばかりで恐縮です。でもこれは以前から感じていたことなので、あえて記載します。以前福島県いわき市の観光関係の方々とのつながりがありました。年に10回くらいは行っていたのです...
駅名 野志駅旧漢字 野志よみ のし歴かな のし発音 ノシ所在地 岐阜県恵那市明智町野志駅番号 2電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コードマルス入力コードマルスカナコードスリーレターコード 鉄道事業...
朝から曇り空で時々ポツリと雨粒も・・・それでも登場シーン時はなんとか青空広がって来ましたん~~~~~重連善きかな車両知識皆無で撮ってるわたし姿形からDE10かと思っていたら【KE65型】と言うらしい検索し...
どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて先日名鉄創業130周年記念乗車券の第二弾が発売されたとのことだったので名鉄名古屋サービスセンターで購入してきました第3弾とか出そう…今回はここまで次回もお楽しみに~...
2024年11月19日に、大垣車両区所属の313系Y9編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024/11/22出荷予定(11/25問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<31942>名鉄1000系 パノラマsuper全車特別車 基本4両編成セット(動力付き)★<31943>名鉄1000系 パノラマsuper...
みーとすぱさんのブログ
今日は天気が良かったので中央西線に出撃しました。雪山が見えたので恵那付近で待機したのですが、6088レは来なくて特急しなの4号を撮って移動しました。8084レ狙いで坂下の木曽川橋梁に行きました。11月6日に来...
前の記事はこちら。 名鉄撮影を終えて、再び貨物列車撮影へと戻ります。枇杷島駅から東海道本線の普通列車に乗って、岐阜方面へと移動開始。 途中で愛知機関区が隣接する稲沢駅を通過。運用を離脱したみんな大好...
名鉄岐阜駅から各務原線で犬山駅下車してバスに乗り換えて約1時間20分(バス乗換で20分くらい待ちありました)。野外博物館である明治村に到着しました。17日の記事で触れた通りに犬山駅からのバスは超満員。村の...
キハ58はくつる583さんのブログ
駅弁フェアで買ってきた新千歳空港駅、昔ながらのかにめし厚岸駅、かきめしまずは、かにめし昔、長万部で食べたかにめしを思い出しますこれよこの味完食引き続き、かきめしブログ上の演出ですかにめしは昼ご飯、...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。