東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
駅名 野中仮信号場旧漢字 野中よみ のなか歴かな のなか発音 ノナカ所在地 岐阜県多治見市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード スリーレターコード...
駅名 新多治見駅旧漢字 新多治見よみ しんたじみ歴かな しんたぢみ発音 シンタジミ所在地 岐阜県多治見市駅番号 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルスカナコード スリ...
2024年8月の三重→京都→富山旅行の2日目、近鉄四日市近くのビジネスホテルで朝食をとり、7時半ごろチェックアウトし、JR四日市駅まで歩いて移動します。距離は1.4㎞か。歩くこと15分、JRの四日市駅が見えてきまし...
qj7000さんのブログ
先日は、丸の内TOEI2で11月7~22日までの期間で開催された「没後10年 高倉健 特別上映 銀幕での再会」を観に行ってきました。今年11月10日で亡くなってから10年となった高倉健を偲び今までの出演作を一挙上映する...
撮影 2024年11月/新川(230345)にほんブログ村
★<31942>名鉄1000系 パノラマsuper全車特別車 基本4両編成セット(動力付き)★<31943>名鉄1000系 パノラマsuper全車特別車 増結4両編成セット(動力無し)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>7000系パノラマカー...
みーとすぱさんのブログ
https://www.asahi.com/articles/ASSCL0D06SCLOIPE004M.html?iref=ogimage_rek名古屋市営地下鉄は今は路線延伸問題は仮にないとしても、他には課題が山積だ。東山線に柳橋駅を新設しろとは1957年当時から強く言わ...
土砂降りの雨の中(ひざ下ずぶ濡れ・・・)ビニ傘差してポイント探す出来れば人工物は入れたくない(この辺り集落とでっかい倉庫あり)なので、結構歩いて見つけた場所は耕作放棄されてセイタカアワダチソウ繁茂...
勇気づけの嵐<日替り記事>【ご在宅様】2人仲間が増えました。【愛聴習慣】戦前ブルースの巨匠が打ち揃った1969年のメンフィス・ブルース・フェスの記録です。ブッカ・ホワイト、フレッド・マクダウェル、...
2024/11/22 18:53現在 天竜浜名湖鉄道は17時55分頃発生した宮口~フルーツパーク駅間での、倒木の影響により運転を見合わせています。
↘㉚年ぶりだったか? じっくり、田原町駅付近をじっくり見回りま...
ZAIVARTZさんのブログ
皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。昨日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線新富士ー静岡間富士川からでした。おまけ今日の富...
この時間は、愛知県の駅をぐるりします。本日の駅は、中央本線の勝川駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。...
11月22日 今日は磐田市の得意先で作業。磐田駅に9時半に集合でしたので名鉄で豊橋に向かい豊橋から在来線で磐田に向かいました。浜松で掛川行きに乗り換え待ちの間に定刻ならばJR貨物5087レが浜松駅を通過します...
★<332268>鉄道コレクション 名古屋市交通局名城線・名港線2000形(黄電メモリアルトレイン) 6両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>地下鉄名城線・名港線用車両として、1989年に登場した名古屋市交通局200...
みーとすぱさんのブログ
今年は、正月早々の羽田空港での航空機衝突事故に始まり、豪雨や設備トラブル、保守用車両の事故などによる数度の新幹線の長時間運転見合わせなど、飛行機や新幹線が止まった時にどう対応すればよいかといったこ...
帰りはJR太多線の可児駅から普通列車で岐阜駅に向かいました。JR可児駅は特に自動改札機はありませんが、ICカードには見事に対応していますね。名鉄西蒲線や広見線末端部でのこれからの改札システムの在り方のヒ...
名鉄御嵩駅の様子です。未だにICカードには非対応。どうすれば、それを打破できるのか?鉄道ファンの皆さんも一度、真剣に考えましょう!
名鉄広見線の末端部です。今回は6013Fに乗り合わせました。御嵩口駅の貨車留置線跡も、かなり面影が残っていますね。まさしく、強者どもが夢の跡か……。
同じ名鉄線にかかわらず、改札や列車は新可児駅にて完全に分断されたままですね。何とかならないものだろうか?
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。