東海エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR東海211系(2編成6両)が三岐鉄道に譲渡されました。この譲渡は当初の三岐鉄道の発表には無く追加の譲渡と考えられます。また今回の譲渡では富田駅構内で初めての○○を決行!今後も目が離せません!!藤原たぬき 【...
ー 本日も南海電鉄6000系6905Fが大井川鉄道本線を行ったり来たり走行している様子が目撃されています ー –
nankadai6001さんのブログ
最後の4連鋼製車3700系もやってきました。名古屋駅バックで撮影です。グリーンマックス Nゲージ 名鉄3700系 2次車 基本4両編成セット 動力付き 31907 鉄道模型 電車Amazon(アマゾン)グリーンマックス Nゲージ ...
前面にヘッドマークが付いていない頃の懐かしい1枚、、、(昭和40年頃)名鉄特急の代名詞とも言える「パノラマカー」7000系昭和36年に誕生した日本初の前面展望車です。よく見たらいちばん前に子供たちがたくさん...
katsucyanさんのブログ
日没直後の名古屋本線を行く6003F。残照に車体が紅く浮かびました。2024年12月9日撮影 --列車・6203 国府宮-島氏永
御殿場へ来たならば、挨拶しないわけにいきません御殿場線の主、D52-72が駅前に保存されています。屋外展示の割にはきれいです今やローカル線の御殿場線ですが、本線最大級のカマが走行しているところを想像する...
ひろぶひろぶさんのブログ
ザ・ロイヤルエクスプレスの静岡県西部地区への旅も今度が最後になります。今までの旅行を振り返り、浜松駅での一コマからを集めてみました。そんな様子をお馴染みの「ふたまたせん」さんから。 全6回運転予定で...
ハイパーセントラル21号さんのブログ
今日の一枚雲一つない青空のローカル線、"キハ20塗装列車"がゆっくりと進みます。撮影日: 2024年12月2日撮影地: 天竜浜名湖鉄道 知波田~尾奈
ケンチャンさんのブログ
こちらの枝に付く葉は、まだ黄緑が残っている感じのものが多かったです。 このアングルでは、初撮影でした。毎年のように訪問している同所。探せばまだアングルは見つかります。また、貪欲に探すことも大事です...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
おはようございます列車を正面から撮影紅葉をボカし赤いシャボン玉のようなのんびり列車が通って行く。天竜浜名湖鉄道:西鹿島~二俣本町〝かきクン〝
にほんブログ村 JR東海のフリーきっぷといえば「青空フリーパス」や「休日乗り放題きっぷ」が有名です。しかし、そのほかにも「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」と言うものもあります。今回はこのきっぷを使...
今回の【駅】シリーズは、静岡県浜松市天竜区北西部、大千瀬川沿いに広がる山あいの小さな農村地帯に位置する飯田線の駅で、駅近くを流れる大千瀬川ではアユ漁が盛んな、下川合駅 (しもかわいえき。Shimo-Kawai S...
大井川鐵道 家山~大和田
大井川鐵道 マミヤRZ67第一橋梁のモミジやイチョウが見頃を迎えました。
函館 ('03.5.11)2003年5月11日。駅前に来たのが9時ちょうど。9時27分の市電を待つ。停留所の近くのベンチで待っていると、目の前のデパート・ボーニモリヤの壁に看板が。「アネックス6階にOPEN!! アミューズメン...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
天竜浜名湖鉄道では恒例の 2025年版「絵馬きっぷ」を発売 今年は、運行中のTH2101号車「Re+号」が描かれています 天浜線『絵馬きっぷ2025』の発売について■発売開始:2024年12月14日(土) ■販売場所:掛川駅...
mの日常さんのブログ
三岐鉄道 北勢線 「西別所駅」始発駅である「西桑名」から2つ目の駅です。駅舎はありますが、無人駅です。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札付近)ホーム構造← 馬道蓮華寺 →(ekiShス...
ICHIEKIさんのブログ
2024年12月上旬に、「Series9500名電築港特別撮影会」を告知する系統板が、9500系9501Fへ取り付けられて運行されています。
2nd-trainさんのブログ
三岐鉄道へのJR東海211系の譲渡が始まってから約9ヶ月。2024年も残り1ヶ月を切る中、12月も動きがありました。本日未明に、211系SS9編成+SS10編成が静岡(静岡車両区)から関西本線富田駅まで自走で臨時回送され...
湘南色の部屋さんのブログ
どうも、都営オタク中沢です。 本日…2024年12月10日、都営大江戸線(12号線)が開業33周年を迎えました!!さらに二日後の12日には全線開業24周年を迎えます!!本当におめでとう!!ということで、今回はそんな大...
FreedomTrainさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。