近畿エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今日は、いつもより1本早めで出勤!普通3300系と特急9300系に乗車。 大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20250117記事作成。
今日は能勢電鉄の撮影に行きました能勢電の1757Fのレジェンド仕様が山妙シャトル運用だったので、妙見口方面に撮りに行くことにしました1755F、川西能勢口行き。1757F、妙見口行き、レジェンド1...
京福電鉄(嵐電)は1月17日、新型車両のモボ1形電車「KYOTRAM(きょうとらむ)」について、営業運行を2月28日に開始すると発表した。 初日の2月28日は、まず嵐山13時08分発→四条大宮13時32分着と四条大宮13...The...
鉄道プレスネットさんのブログ
最近、この部分が好きになりました。運転台撤去車・・しびれる(笑)
2025年1月17日に、8600系X72が車輪交換を終え、近鉄大阪線の五位堂~高安間で試運転を行いました
2nd-trainさんのブログ
続きをみる
京阪電気鉄道では、2021年度の京橋駅1・2番線で同社初のホームドアが整備され、その後も利用客数の多い主要駅から優先的に整備が進んでいます。 同社の車両は編成両数の違いに加え、車両ドア数も3ドア車・2ドア車...
YCS3120さんのブログ
今日のPFさん広島車両所の一般公開にて展示車両となっていた、1129号機と1038号機です。2008年10月25日。前面から見ると初期型と後期型の違いがよく分かります。テールライトの形状、ナンバープレート、テールラ...
JR西日本は、春に臨時特急いにしえを運行すると発表しました。(JR西日本のプレスリリース)なんとその運行区間は奈良線です。臨時ですが京都から奈良までを運行する特急列車が運行されます。奈良線で35年ぶりの...
TIB超特快さんのブログ
大阪モノレール千里中央駅改札に、受験生へ向けた心暖まるメッセージボードが設置されとった。こういう系、流行って?ますな。ま、でも、良いもんですな(*´ω`*)
ー おはようございますさて2025/01/18の南海電鉄6000系6001Fノ運用表は上記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなります
nankadai6001さんのブログ
開業55周年を迎える近鉄難波線 大阪上本町〜大阪難波 間の地下トンネルを歩く記念イベントが開催されます えっ?あんなに高密度運転している中どうやって!? と思いきや、終電後の夜間実施でした そりゃそう...
mの日常さんのブログ
和泉鳥取(0809)-和歌山 区間快速 モハ224-5123和歌山(1913)-和泉鳥取 紀州路快速 モハ223-4今日の特急「くろしお30号」に車両変更が発生していた模様でした。私が和歌山駅に到着したときは、既に発車後で...
本日阪神淡路大震災発災から30年東日本大震災経験者として追悼の1日震災前の国鉄三ノ宮駅を出発する117系新快速と神戸三宮駅阪急ビル1987年春頃?撮影(ポジより取り込み)プロジェクトX 挑戦者たち 鉄道分断 ...
JR宝塚線321系の普通宝塚行きです。普通列車は新三田行きも運転されているので、時刻を確認して行かないと新三田行きが連続することもあります。321系の行先表示は、種別部分と行き先部分が分かれており、種別部...
スポッティーさんのブログ
みなさんこんにちわ。夜は自己肯定感Maxやまびこ 盛岡行き、月波ちゃんです。 今回は最近北陸の話をよくしていますので、北陸地区とは切っても切り離せないもの、「並行在来線」について話していこうと思います。...
FreedomTrainさんのブログ
《あれから30年》17日は仕事でしたが、その合間を見つけての鉄分補給です。1月10日から阪急神戸線の1編成8003Fに阪神淡路大震災から30年が経過したことを知らせるカンが取り付けられていて、出向く...
《あれから30年》17日は仕事でしたが、その合間を見つけての鉄分補給です。1月10日から阪急神戸線の1編成8003Fに阪神淡路大震災から30年が経過したことを知らせるカンが取り付けられていて、出向く...
koganeturboさんのブログ
1月17日 帰りに阪急大阪梅田駅で夕方ラッシュを撮影しました。朝は撮影できませんでしたが、阪急8003Fに掲出されている「阪神ラッピング淡路大震災30年」ヘッドマークを撮影しました。武庫之荘からの乗車電は、10...
w7さんのブログ
「阪神・淡路大震災」では鉄道の被害も顕著だった。神戸や「阪神間」の街並みは比較的新しくて、モダンな駅を多く見かける。震災をきっかけに生まれた電車、数奇な運命を辿った電車など、鉄道と震災にまつわるい...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。