四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
高松駅で出発を待つキハ58「急行 あしずり」とキハ20「普通列車」 1982年 撮影 まだ瀬戸大橋がなかった頃の本四連絡は宇高連絡船で、四国の玄関口高松駅より各方面に列車が出ていました。特急はキハ181系、急行...
katsucyanさんのブログ
2024年3月10日に、リニューアル工事を終えた1200形気動車1230号車が、高徳線内の高松〜板野間で夜間試運転を実施しました。
2nd-trainさんのブログ
四国上陸!「【旅行記】24/3四国観光列車」は3/1編と3/2編で交互掲載です.今回の記事は3/1編のその3です.これまでの旅路『【目次】2024/3/1〜3/2 四国ロイヤルエクスプレス・予土線伊予灘ものがたり』観光列車...
2024年3月8日、休みが取れたので、思い立って青春18きっぷの旅へ出ることに。思いつきで松山へ。急いで時刻表を開いて時刻を確認。京都発815の新快速で姫路へ、そして1009発の播州赤穂行で相生へ。ここで1029発の...
2024年3月10日をもって、特急うずしお号への「ゆうゆうアンパンマンカー」の定期的な連結が終了となります。3月16日のダイヤ改正後は連結がなくなり、11日〜15日には連結の設定がないため、10日が最後の設定とな...
2nd-trainさんのブログ
名古屋鉄道築港線の駅ポスターにおいて、今週末3月16日に実施される予定のダイヤ改正後に全列車の車両数を4両から2両へ変更されることが言及されました。4両固定編成の5000系は組み替え等を実施しない限り事実上...
湘南色の部屋さんのブログ
撮影日 2002/10/18山陽電気鉄道本線大塩7:08発の下り特急に乗る山陽姫路7:20着下車山陽本線姫路7:30発の下り電車に乗る岡山駅岡山8:52着、9:11発快速マリンライナー15号に乗り換え高松駅高松10:08着下車高松築港...
引田(ひけた)駅 (香川県東かがわ市)隣の駅上り → 讃岐白鳥駅下り → 讃岐相生駅高松起点 45.1km1928年(昭和3年)4月、讃岐津田~当駅間開通時に終着駅として開業1935年(昭和10年)3月、板西(現 板...
ことでん1080形電車高松琴平電気鉄道 琴平線一宮駅ー円座駅2022年12月16日1080形同士による、朝の4連。思えば1080形って京急1000系の初期車。元々は湘南顔だったグループです。置き換え筆頭は1070形ですが、次は...
郵便局名 板野郵便局読み方 いたの所在地 〒779-0199徳島県板野郡板野町大寺泉口23-3担当鉄道郵便局 高松鉄道郵便局鉄道郵便路線 高松牟岐線受渡駅 国鉄高徳本線板野駅キロ程 板野駅 0.4km 板野郵便局記...
1500形気動車[1550形・3次車](徳島線)。JR徳島駅(撮影2024/03/01)。
昨日3月8日は、阪急三番街にある某鉄道模型店に行った。その日、その店では、以下のものを購入した。トミーテック 鉄道コレクション動力ユニット TM-12R 19m級A 1両分トミーテック 鉄道コレクション走...
2024年3月8日に、高知運転所所属の2700系2761号車が多度津工場へ入場しました。
2nd-trainさんのブログ
こんにちは、潔く銀です。この日は、前々から気になっていた伊予西条にある四国鉄道文化館を訪れることにしました。 www.yuseiphotos.work この日は、今治市を出発後にロイヤルエクスプレスを撮影してから、前々...
長尾線平木駅の白ポスト赤マスクシリーズが続いたので、ひとまずその路線はお休みとして、ひさしぶりに四国地域の白ポストを見ていきたい。本日はMさんから教えていただいた、高松琴平電気鉄道長尾線、平木(ひら...
nununiさんのブログ
昨日(3月8日)長津田検車区へと回送された東急目黒線3020系3122Fですが、本日、4号車(サハ3422)が抜き取られ7両編成になっている姿が確認されました。東急3020系3122F(SDGsトレイン)7両編成化?(サハ3422抜...
湘南色の部屋さんのブログ
2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社の概要に遷移します。☆目次☆-JRグルー...
湘南色の部屋さんのブログ
阿佐海岸鉄道DMV93形気動車[阿佐海岸維新]。阿佐海岸鉄道阿波海南停留所(撮影2024/03/01)。
2700系気動車[2700形・アンパンマン列車]「南風」。JR後免駅(撮影2024/03/01)。
国鉄から続く伝統ある制度がまた一つなくなりつつあります。酒を吞みながらお別れしようではありませんか。 制度の全体像は過去の記事を読んでいただくとして、移行期間の特急券について考えてみます。www.estop...
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。