四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
伊予の国愛媛と土佐の国高知県を結ぶ唯一の鉄道路線、予土線。特急もなく閑散としたローカル路線だけど、様々なカラーリングの気動車が行き来していてなかなか楽しい路線なのであります。写真は「海洋堂ホビート...
2010年3月14日にとさでん交通(当時は土佐電鉄)の車庫で写したポルトガル製の路面電車です。調べたら1947年に製造された電車だそうです。
瀬戸大橋線の快速「マリンライナー」の終電時刻が2022年3月12日改正で大幅に繰り上げられることとなりました。特に下り最終列車である「マリンライナー77号」は現行ダイヤでも岡山発0時12分→高松着1時21分という...
土佐穴内駅(とさあなないえき)は、高知県長岡郡大豊町穴内にあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD31。開業時には、すでに土佐電気鉄道安芸線に穴内駅があったため、令制国名を冠して区別されました。■土佐穴内...
飛べたらどこに行きたい?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう飛べたらどこに行きたいか?抑止で足止めされたら終点まで!※JR西日本のホームページからお借りしました。昨夜発の「サンライズ...
12月25日メリークリスマスといわんばかりにJR西日本の長距離観光特急WEST EXPRESS銀河が初めて四国にやってきました【坂出市 常盤公園】どこに銀河がいるかわかりますか四国初上陸&nbs
WEST EXPRESS銀河は初の四国運用ということで行ってきました。2か所で撮れたらいいなと思い吉井川橋梁をスタート山陽本線 熊山ー万富あー高島駅手前で抜かされた高速じゃ無く岡山市内を抜けようとするとやっぱり...
11月19日 山陽線 113系,285系 サンライズ出雲
「 DMV、世界初の運行開始=道路と線路、同じ車両で―徳島 」by 乗りものニュースマイクロバスを改造して線路上も鉄車輪を出して走ることができるDMV(デュアル・モード・ビークル)が12月25日から営業運転を...
柴みんさんのブログ
2021年12月26日、高松琴平電気鉄道1300形1305編成を使用した鉄道ファン有志の団体臨時列車が琴平線の琴電琴平駅まで運転されました。
2nd-trainさんのブログ
香川県の「多度津駅」と徳島県の「大歩危駅」間を走り、その名の通り四国のまんなかを貫く観光列車「四国まんなか千年ものがたり」。地元香川県の食材を使ったお料理と、里山と峡谷の美しい景色を楽しんできまし...
マサテツさんのブログ
南風7号に乗車して高知駅に着きました。ここからさらに窪川へと向かうため、あしずり5号に乗り継ぎます。2000系と2700系で運行されるされるあしずり号ですが、この5号は2700系での運行です。さっきアンパンマン列...
最近送られてきた掲載誌。それを読んでいたら、タイトルの意味が分かる。もう何年も駅舎撮影は続けていて、JR西日本はコンプリート、さらにJR東海とJR四国もかなり進んでいる。 ところが、初期に撮った写真は画...
『サンライズ瀬戸に乗る前の話』前々回貼り忘れた画像です。高松駅改札内の連絡船うどん。11月30日をもって閉店となりました。駅の近くに同チェーン店があります。うどんの味自体は消えないと言えば…ameblo.jpこ...
(前回記事の続き)(土讃線 スイッチバックの秘境駅・坪尻)★過去記事↓↓ 寝台特急サンライズ瀬戸に乗車 ☆ 車両探訪【寝台特急とボンネットバスの旅①】『寝台特急サンライズ瀬戸に乗車 ☆ 車両探訪【寝台特急とボンネ...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。先月はじめ、急遽頂いた連休に思い立ち、お四国の香川・高松へ「ことでん(高松琴平電気鉄道)」の沿線を巡った、久しぶりの遠出ひとり旅の様子をお送りしています。た...
ここは夜の東京駅、友人を連れてやって来ました。ここまでやってきたのは、寝台特急サンライズ瀬戸号に乗車するため。ずっと寝台列車に乗りたいと言われていたのです。今回は折角2人で利用するので、2人個室を選...
  ここは夜の東京駅、友人を連れてやって来ました。   ここまでやってきたのは、寝台特急サンライズ瀬戸号に乗車するため。 ずっと寝台列車に乗りたいと言われていたのです。 &nbsp ...The post 2...
Pass-caseさんのブログ
JR四国のダイヤ改正では昨年に引き続きパターンダイヤの導入など改善点が見られるものの、減便や区間短縮など厳しい面も見え隠れしています。(2020年12月21日執筆)詳細公式プレスはこちら「https://www.jr-shik...
daijiroさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。