四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
小歩危駅(こぼけえき)は、徳島県三好市山城町西宇にあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD26。■小歩危駅 駅舎●小歩危駅 駅名標
青春18きっぷのポスターやNHK放送ドキュメント72時間「四国 海だけの小さな駅で」(2020-6-7)放送以来人気に火が付いた感がある下灘駅、今回で三度目の訪問しばらく来ていなかったので初めて目にしたのが「下灘...
JRグループでは、2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施することを発表しました。以下、各社の発表資料とダイジェストをご紹介します。【謹告】例年ですと、発表直後から翌日にかけて、各社の発表内容を各記事でご...
hanwa0724さんのブログ
昨日JR全社のダイヤ改正がありましたが、本日から気になった電車について1つ1つ解説していこうと思います。まずはJR四国の快速「マリンライナー」77号の話題。 J […]The post 日本一遅い終電「マリンライナ...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。先月はじめ、急遽頂いた連休に思い立ち、お四国の香川・高松へ「ことでん(高松琴平電気鉄道)」の沿線を巡った、久しぶりの遠出ひとり旅の様子をお送りしています。「...
予讃線 二つ目の撮影地も編成写真ポイントです。端岡駅から西へ徒歩約12分、線路に沿った小道から直線からカーブに差し掛かるところを編成で捉えることができます。小道は車の通行はほとんどなく撮影に支障はあ...
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、徳島県北西部、吉野川沿いに広がる三好市の中心市街地に位置する土讃線の主要駅で、徳島線列車も乗り入れる、阿波池田駅 (あわいけだえき。Awa-Ikeda Station) です。尚、写真...
王子保駅から敦賀行きに乗車して北陸本線を一旦南に向かい、お隣の南条駅に到着です。1番線着。ここで下車します。10月中旬ですがツクツクボウシが鳴いています。南条駅は福井県南条郡南越前町西大道にある北陸本...
キャミさんのブログ
レトロ電車と近代化産業遺産の公式ガイドブックなるものがありました。運行に使われた車両の乗車記念証が発行されます。当時のことでんレトロ電車には、この日運行された車両の他、1000形120号車、5000形500号車...
例年通りでいくと本日発表があるJR旅客鉄道各社のダイヤ改正。 今年は全体的に各社コロナウイルスに対応した減便など、あまり良い話がないダイヤ改正となっています。[…]The post 2022年春『JRダイヤ改正...
いよ子です。 「三度の飯よりバスが好き」という愛すべき皆さんに、朗報です。 四国急行バスってご存じですか? 1965(昭和40)年に営業を開 […]
いよ子さんのブログ
本日2021年12月17日金曜日は、JR各社の2022年3月ダイヤ改正公表日であり、多くの私鉄も同日に公表するものと思われます。本日はダイヤ改正情報を当記事にて出来るだけ速く、正確にお届けいたします。なお、本日の...
Rapid W plusさんのブログ
一夜明けて、翌日は「時代(とき)の夜明けのものがたり」本来の営業区間である土讃線で撮影することにしました。その前に南国市内のいつものポイントで朝練を行います。待っていると、土佐くろしお鉄道の観光列...
四国まんなか千年ものがたり乗車記の続きです。車内販売のメニューと、食事のお品書き。朝10時発の列車でランチはいささか早い気がしますが、提供は琴平駅を発車後なので、意外といい時間になります。とはいいつ...
讃岐牟礼駅(さぬきむれえき)は、香川県高松市牟礼町大町字鐙田にあるJR四国高徳線の駅。駅番号はT20。■讃岐牟礼駅 出入口●讃岐牟礼駅 駅名標
2021年11月3日撮影分この日、ついに開業当初から讃岐路を駆け抜けてきた老兵が引退となりました1枚目の場所はこんなかんじのコンクリートまみれの場所から影落ちが不安ですね…ようやく姿が見えました!高松琴平電...
瀬戸大橋開通30周年記念ヘッドマーク付き。2018年6月 瀬戸大橋線ビコム ブルーレイ展望::快速マリンライナー HD版 高松~岡山【Blu-ray】 [ (鉄道) ]価格:4177円(税込、送料無料) (2021/11/26時点)楽天で購入
タオさんのブログ
みなさんこんにちは。前回からの続きです。先月はじめ、急遽頂いた連休に思い立ち、お四国の香川・高松へ「ことでん(高松琴平電気鉄道)」の沿線を巡った、久しぶりの遠出ひとり旅の様子をお送りしています。現...
ここは鳥取県、関西からの特急スーパーはくとの終着駅としても知られる、倉吉駅です。   今回は山陰を走る観光列車、あめつちをご紹介します。   この列車は2018年夏季に行われた山陰 ...The post 列車...
Pass-caseさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。