四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
というより京急 1000系ですね、自分にとっては。情弱なので復刻塗装が終わっているのも知らずに能天気に琴平まで往復してしまいました(笑)。残りの旧700系の復刻塗装も仏生山の庫で昼寝。9月いっぱいでこちらの...
鹿島田 みゆきさんのブログ
昔の旅行記を続きです。2005年の1月2日、初詣に行きます。金刀比羅宮に行くことにしました。 11:27庭瀬発。11:34岡山着。同時刻に快速マリンライナー25号に乗ります。この列車が多少遅れたのかも...
いすみ鉄道は、2021年12月31日(金)までJR四国と協同し、キハ28形ディーゼルカーに四国で実際に使用されていたヘッドマークを掲出します。キハ28形はかつて、四国や山陰などの国鉄(JR)各線で使われた急行形車...
私鉄でも研究された振子電車(小田急電鉄の場合)現在、JRでは国鉄形の381系電車や、JR九州の881系、883系、JR四国では8000系、8600系、JR西日本では283系等が走っていますが、実は小田急でも振り子式電車の試験...
徳島バス南部の牟岐営業所所属と思われる三菱ふそうローザです。フロントマスク周りの感じが所謂令和顔と呼ばれているタイプなので、新しい年式の車だと思われます。個人的にローザは路線バスとして一つ格が下の...
おばんでございます。今後、徳島の阿佐海岸鉄道線で実用化が予定されているDMV「デュアルモードビークル」は、道路だけでなく鉄道線路を電車として走る事ができる車です。そのDMVは、電車とバスとの乗継解消、赤...
急行「いよ」「うわじま」千葉で復活!? キハ28にJR四国のホンモノHM装着10/3(日)17:40配信運行日やダイヤなどは随時告知キハ28形ディーゼルカー(画像:いすみ鉄道)。 キハ28形ディーゼルカー(画像:いすみ鉄...
今回は愛媛県の宇和島駅です。高松駅から始まる予讃線の終着駅で、隣の北宇和島駅から予土線も乗り入れます。路線の両側が終着駅というのはレアケースですね。 訪問日:2018/12/28
皆様、こんばんは!続きをみる
いつもご覧いただき有難うございます。さて、今回は投稿65回を記念して、EF65の0番台です。四国での写真が一部ありますので、四国88鉄巡りも兼ね、その4回目とします。EF65は、1965年に登場した平坦路線用の直流...
鳴門駅(なるとえき)は、徳島県鳴門市撫養町小桑島前浜にあるJR四国鳴門線の駅で同線の終着駅。駅番号はN10。徳島県最北端の駅で、ほぼ同緯度に高徳線阿波大宮駅がありますが、当駅の方がわずかながら北に...
【1】特急「スーパーまつかぜ」で米子へキハ187系の特急「スーパーまつかぜ」に乗り、宍道駅へ向かいます。鳥取駅を出る時は3両編成ですが、途中の米子駅で最後尾の3号車を切り離すので駅員さんがカードを持って...
にほんブログ村1年前にコロナ禍のため計画倒れした旅。計画を練り直し、東京九州フェリー(横須賀~新門司)が今年7月に就航するのを待って旅に出ました。旅は7月下旬、今回も思い出深い鉄道旅となりました。7...
ゆぅちゃんさんのブログ
入線から半年近くたってしまいまして、ようやく室内灯の整備が終わりました(笑)。「JR キハ185系特急 JR四国色」です。基本セットと増結セットの6両編成での入線です。お店からは増結セットが消えつつあるよう...
ビスタ2世さんのブログ
仕事で田舎の高知から愛知へ行くこととなった。JR四国 土讃線の須崎駅から普通列車に乗って高知駅まで。1000系ディーゼル気動車で1時間と15分ほど揺られ高知駅に着いた。高知駅で、岡山行き 特急 南風4号 に乗り...
多度津駅(たどつえき)は香川県仲多度郡多度津町栄町にあるJR四国・JR貨物の駅。駅番号は予讃線がY12、土讃線がD12。駅案内パネルのコメントは「四国鉄道と少林寺拳法発祥の駅」。■多度津駅 駅舎●多...
おはようございます。遠くへお出掛けする際、安く、新幹線や特急で移動する方法として、乗継割引というものがある。その乗継割引というと、これまで特急列車1つで行けたところ、新幹線開業によって、特急列車の...
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も鉄道模型の話題です。今回はこちら。フリマアプリで購入した。TOMIXキハ181系からの改造品、キハ181-100番台です。実車は中間車で...
琴電で最も気掛かりだった車両が890形でした。元を辿れば西武鉄道から山形交通を経て来た川造タイプです。(春日川駅)深い屋根が特徴な川造タイプは、津軽、弘南、流山、伊予鉄、それに東濃を経た名鉄築港線でも...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。