JR北海道グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ご無沙汰してます。引っ越して生活も落ち着きようやく札幌の気候になれてきたものです。さて721系のAP編成っていうのは6両固定なのが基本なんですよ。3000番台や4000番台、5000番台が組んでるやつですね。今は全...
こんばんは1月7日 くもり 気温0℃少し気温が高めの札幌、ぬかるんだ道路で歩きずらくなっています。今夜からまた冷え込むらしいので寒暖差で体調を崩さないように注意が必要ですね。2D 北斗2号 回送921D 出...
ひげリーダーさんのブログ
順番がおかしくなり、間の投稿が抜けてました。長万部駅到着『函館本線 山線を行く 倶知安ー黒松内 【道南鉄道の旅⑭】』倶知安駅で乗り換え『函館本線 山線を行く 余市-倶知安 【道南鉄道の旅⑬】』余市駅に...
根室駅でこれから乗るのはキハ54流氷物語ラッピングの白後ろに回り日本の1番東の鉄路を5月に佐世保駅へ行くの楽しみ。両側から攻めてみます。あとちゃんぽん食べたい。この花咲線のサボはほんとセンスいい白い車...
おはようございます。昨日は車両製造コストに関する投稿をさせて頂きました。H100形は1両2.7億円、キハ261系1000番台は1両3億円とも言われています。しかし、それ以前に製造されたキハ201系は、驚くべきことに1両...
2024年9月~特急ニセコと花咲線に乗る旅3日目③地球探索鉄道号で釧路への続き。前回はこちら。『2024年9月~特急ニセコと花咲線に乗る旅3日目③地球探索鉄道号で釧路へ』2025年あけましておめでとうございます。相...
KATSUMAさんのブログ
e-Stat 政府統計の総合窓口の政府統計によると、2024年12月25日付で「鉄道車両等生産動態統計調査」(2024年11月分・以下同調査)が更新されました。【鉄道車両等生産動態統計調査・2024年11月分】・JR向け11月分...
湘南色の部屋さんのブログ
函館 ('03.9.21)さて、坂の下まで下りてきた。二十間坂から末広町電停まで戻り、今日予定していた最後の目的地へ。ウイニングホール。「北島三郎記念館」と、「Art Style of GLAY」がある。外観は旧森屋百貨店を...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
踏切番号踏切記号 踏切名称 16号線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 茶志内~奈井江間キロ程 函館桟橋起点 幅員線数 2交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道空知郡奈井江町
JR旅客各社、年末年始の利用状況が発表されました。JR北海道JR東日本JR東海 JR西日本JR四国JR九州各社のプレスリリースを見てわかる通り、どこも新幹線も在来線特急などの主要線区も絶好調で、前年比110%ぐらいに...
TIB超特快さんのブログ
宗谷本線剣淵駅での乗車券類の簡易委託発売が、2024年12月31日を持って委託解除されました。剣淵駅の乗車券類簡易委託発売所では、令和1年(2019年)10月1日の消費税率10%への引き上げに伴う運...
この日は稚内観光、行きたい場所はノシャップ岬と宗谷岬午前中で両方行こうと考えていました。早朝にホテルを出てバスに乗り・・・あれ、行けない。順序を変更しても無理です。宗谷岬って意外と遠いのですね。レ...
前回記事はこちらです。花咲線、快速ノサップに乗車♪ | 青春18きっぷローカル線旅!快速ノサップに乗車して花咲線を進みます日本最東端の路線なだけあって、秘境感は宗谷本線クラスです!厚岸駅に到着しました。...
特急街道をゆくキハ261系優等列車です。3D 北斗3号 7両編成で登場です。34D とかち4号 とかちは5両編成です。4005D おおぞら5号 おおぞらは7両編成です。6005D 北斗5号 こちらの北斗は長い8両編成です。4007D お...
kuhane_581さんのブログ
大内宿と山寺(立石寺)を紹介しましたが、今回は普通列車を利用しての旅行でした。普通列車の旅と言えば「青春18きっぷ」ですが、今回は「北海道&東日本パス(普通列車限定)」を利用しました。「青春18きっぷ...
こんばんは。今日は函館地区に来ました。びゅうのパックで新幹線で東京から新函館北斗往復+1泊で25,000円ちょいでした。東京駅から「はやぶさ」7号で出発です。折返し乗車の列車が到着します。東京を出ると大宮...
・対象函館本線 上り・下り・順光①②④⑤⑨午後遅め ⑥なし・レンズ普通~・キャパ1~2人・被りなし・車両JR北海道車・道南いさりび鉄道キハ40形・備考1・2番線ホーム以外は長万部方先端は封鎖されています。①1・2番線ホーム長...
《前回からのつづき》 1965年に製造されたDD51形1号機と2号機の2両は、当初の計画通りに本州日本海沿岸の豪雪地帯である新潟地区に配置されました。1号機は1月に、2号機は12月に落成していますが、詳しい資料が...
norichika683さんのブログ
試運転二日目の復路は先頭にDLが付いた。せめてバック運転の方が良かったのに(笑)。しかし、いま見ればこれはこれで貴重かな?SLもぶら下がりじゃ無く力行してますよ!ここ金五郎は有名撮影地だから乗務員も...
海も好きさんのブログ
太美駅 ~母なる大地石狩川と文学碑のある駅~2024年11月14日押印太美駅は1934年(昭和9年)11月に石狩太美駅として開業したJR北海道札沼線(学園都市線)の駅です。2022年(令和4年)3月に駅名から"石狩"を削除...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。