鉄道コム

「#リバティ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

141~160件を表示 / 全652件

新規掲載順

  • 東京から新潟まで、新幹線を使わないルートで帰省をしました。せっかくなのでその様子を二回に渡って書いていこうと思います。まずは一日め、東京都から福島県へ移動したときのことを。乗車日:2024年8月10日スタ...

  • 今日もお盆休みを取っていたが、娘の初の免許更新に付き合うことになり鴻巣の免許セ...

    BlueAllowさんのブログ

  • 7月20日の行動予定

    • 2024年8月14日(水)

    7月20日の行動予定は御先祖様の法要を済ませてから東武足利市駅まで戻り東武伊勢崎線乗車して伊勢崎駅まで乗車伊勢崎駅から佐野駅まで移動。佐野駅で下車し佐野ラーメンを食べようと街を歩きましたが全店昼休みの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240812/10/inkyoise/04/75/j/o0540108015473810544.jpg

    やっと東武鉄道制覇

    • 2024年8月12日(祝)

    前日に小山に宿泊して佐野へと移動しています。最後に残るのは佐野線の北側、小泉線の東側である館林ー東小泉になります。乗る電車まで時間があったので、すぐ裏手にある佐野城を散策しましたが、当日は暑すぎで3...

  • 前回はヨ8000の入線記事をお届けしましたが、動画編集がようやく終わったので、今回はスペーシアⅩの整備と試運転の模様をお届けしたいと思います。 基本整備はインレタ貼りだけですが、前面窓が大きく、コックピ...

    fmimaaさんのブログ

  • 「スペーシアX」乗車ついでに日光地区の東武線を撮影しました。撮影日2024年7月15日 月曜日撮影地点新高徳~小佐越間・他写真鬼怒川温泉駅新高徳~小佐越駅間東武日光駅写真鬼怒川温泉駅東武鉄道100系(106編成) ...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • JAMまで1週間でのモジュール製作◆作業2日目今日は飛行場の姿固めです。作業内容は滑走路の仕上げと周辺に取付けるストラクチャーの製作です。今日の作業結果の段階で飛行場としての目処を付けます。たった2...

    j-trakさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240804/17/hunter-shonan/51/3b/j/o1600120015470994957.jpg

    初めてのスペーシアXの旅 

    • 2024年8月4日(日)

    (改めて、清書です)以前から、日光から金精峠を越えて沼田方面へ抜けてみたいと思っていた、が、冬季運休だったりコロナの影響で延期の繰り返しで、かれこれ約35年のご無沙汰となった。昨年、東武にデビューし...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-z...

  • 東武鉄道は2024年7月26日、プレスリリースにて8月3日に足利花火大会に合わせ伊勢崎線で増発すると公表した。今回はこれについて見ていく。 1. 伊勢崎線特急「りょうもう」増発で北千住行き・東武動物公園行き設定...

    Rapid W plusさんのブログ

  • こんにちは!今回は東武鉄道の花火大会臨時列車に関する記事を書いていきたいと思います。今回扱いのは足利花火大会の臨時列車です。先週末は隅田川花火大会が実施され、区間準急北春日部行きなどの臨時列車が運...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • ご無沙汰しております約5か月ぶりの投稿です前回の投稿の後、少し忙しくなってブログを開かなくなってズルズル今日に至りましたブログをサボっている間はあちこち出かけました6月に入ったあたりから暑くて出かけ...

    trawayさんのブログ

  • 曳舟駅から東武伊勢崎線の浅草行きに乗車。ひと駅進んでとうきょうスカイツリー駅に到着です。1番線の到着。一旦下車してみようと思います。とうきょうスカイツリー駅は東京都墨田区押上にある東武鉄道伊勢崎線の...

    キャミさんのブログ

  • 昨年の製品化発表時から楽しみにしていた東武N100系スペーシアXがようやく発売され、今日入線してきました。 100系スペーシア、200系りょうもう号207F、200系りょうもう号209F、500系リバティ会津/リバティけごん...

    fmimaaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240726/15/j-trak/7a/92/j/o2048153615467549029.jpg

    【乗り鉄】再度、東武特急

    • 2024年7月26日(金)

    ◆つい2ヶ月前、スペーシアXに乗って日光へ行ってきましたがその時は世界遺産の日光東照宮をじっくりと見学大昔の修学旅行以来の見学で、改めて陽明門の美しさを堪能やっぱ日光はいいなと思いつつ短い日帰り旅行...

    j-trakさんのブログ

  • 昨日2024/07/24出発したAT配給本来ならもう秋田工場についていないといけませんが途中でこんなことがありまだ到着できていないようです 本日酒田市付近の天気が大変状態がよろしくなく途中余目駅においてE231系と...

    nankadai6001さんのブログ

  • PXL_20240719_021934729

    特急リバティりょうもう号

    • 2024年7月24日(水)

    浅草駅発特急リバティりょうもう号赤城行に乗車撮影場所浅草駅にて撮影撮影日2024年7月19日撮影

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/07/DSC02719-640x480.jpg

    関西乗りつぶし旅2024(2日目)

    • 2024年7月23日(火)

    3泊4日で実施した関西乗りつぶし旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、宿泊した近鉄奈良からスタートし、まずは...

    つばめ501号さんのブログ

  • /assets.st-note.com/img/1721126152229-26ViAFVrEh.jpg

    GRⅢと日常 日光その1 20240712

    • 2024年7月16日(火)

    今日は鬼怒川から日光へ。鬼怒川から下今市までは特急リバティ。たった16分の乗車なのに、各駅停車の電車がないので、やむなく特急料金を払って乗車。続きをみる

  • 20170728_IMG_4839.jpg

    2017年7月28日 今日の1枚

    • 2024年7月15日(祝)

    こんにちは。今日の1枚は2017年7月、北千住駅にて。ちょうどリバティが発車していきました。2017.7.28撮影東武鉄道 北千住駅にてiPhone7最後まで御覧いただきありがとうございました~。それでは~

    KINGPULSER/7787さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ