鉄道コム

JR東海グループに関するブログ

すべて外部サイト

5021~5040件を表示 / 全64609件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240830/09/miya-555-28/33/f4/j/o1080072015480540661.jpg

    キヤ95系

    • 2024年8月30日(金)

    皆様こんばんは、本日は雨ときどき曇りか晴れのお天気でした。富士山は殆ど雲の中でした。昨日、撮影させていただいた物です。雲の中からちょこっと富士山とキヤ95系御殿場線御殿場ー足柄間雨の御殿場からでした...

  • この時間は、岐阜県の駅をぐるりします。本日の駅は、長良川鉄道の深戸駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください...

  • 台風による東海道新幹線が計画運休した影響で、「特急しなの」に溢れんばかりの乗客が殺到していることはお伝えしましたね。 さすがにこれだけでは捌ききれないので、JR […]The post 【JR東海】救済臨とし...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 小田急電鉄は、東海大学前~泰野間の線路を支えている盛土が、大雨で流出してしまっていると発表しました。 この影響で伊勢原~新松田間については終日運転を見合わせとし […]The post 【小田急】線路下の...

    鉄道プレスさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/86369.jpg

    315系3000番台が塩尻へ初入線

    • 2024年8月30日(金)

    本日、315系3000番台シンC104編成とシンC114編成が臨時列車(営業列車)として塩尻まで入線しました。台風10号の影響による東海道新幹線の運転見合わせや特急しなのの救済として臨時快速列車として運転されたものと...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年8月30日に、東海道新幹線の運休に伴う救済のため、神領車両区所属の315系を使用した臨時快速塩尻行きが運転されました。C114編成とC104編成が連結されて使用され、塩尻駅には315系が初入線しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日、315系3000番台・8両編成(C104編成+C114編成)による臨時快速列車塩尻行きが名古屋~塩尻間で運行されました。315系の洗馬~塩尻間、塩尻駅への入線は今回が初めてとなります。2024/8/30祝315系塩尻初入線✨...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • こんな形で315系塩尻初入線 臨時快速運転 本日2024/08/30前回の11時半の記事にて名古屋ー塩尻の臨時快速2往復欲しいと書いたところ 謎の力によりJR東海の内部に声が届いてしまったのかは不明ですが名古屋ー塩...

    nankadai6001さんのブログ

  • ED18+ワフ29500

    • 2024年8月30日(金)

    ってED182号機マイクロエース製ですね!+ワフ29500これはKATO製です!なんじゃろ!?なんか飯田線ぽい編成ですね!!!!って書いていますがワフ1両!!!!でもなんかいいですね!!自分はそう...

  • 今日の東京ー名古屋・大阪の移動は大変に 2024/08/30、名古屋ー東京の移動が現在困難な状態となっております その理由と3つのワケをご紹介させていただきます

    nankadai6001さんのブログ

  • 113系と小田急RSE(20000形)

    • 2024年8月30日(金)

    今日(30日)と明日・明後日は連休で、今日はよんどころない用事を済ませようと思いましたが、この雨では止めた方がよさそう。 21年前の8月30日、東海道から引退する100系新幹線に乗り納め、沼津から「あさぎり8...

    HEROさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240830/10/kakogawa86/df/b2/j/o1080051115480557505.jpg

    東海道新幹線一部運転再開

    • 2024年8月30日(金)

    東海道新幹線は東京駅~名古屋駅間、および広島駅~博多駅間で終日運転を取り止めます。・名古屋駅~新大阪駅間は、10時頃から折り返し運転を開始します。・東海道新幹線と山陽新幹線の直通運転は終日取り止め...

  • 現在福岡県上で猛威を振るっている台風10号。 この影響で、東海道新幹線は東京~名古屋間について今日の計画運休を発表していますが、名古屋⇔東京の移動ができなくなっ […]The post 新幹線寸断で「特急しな...

    鉄道プレスさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240829/23/63306430/72/4e/j/o0810108015480457797.jpg

    出張

    • 2024年8月30日(金)

    不安やけど…東京に5100系とすれ違い梅田駅で撮り鉄10連無くなったらどうなんの?8200系大阪メトロで新大阪久しぶり新幹線

  • 【東海道新幹線】運転取りやめで最長11時間閉じ込め、700人が列車ホテル宿泊〜2024/8/30注目の鉄道ニュース【観光列車】敦賀ー城崎温泉「はなあかり」お披露目! 豪華装飾、全てグリーン車 【長良川鉄道】まるで...

  • ドクターイエローT5編成:本線試運転 1ドクターイエロー:浜松工場02番から出てきたT5編成は、本線走行試運転で踏切り⇒U2へ向かいます。西伊場第一踏切りを渡るT5編成以上 ドクターイエローT5編成:本線試運転...

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240830/07/kakogawa86/64/80/j/o1080050515480513134.jpg

    東海道新幹線全線運転見合わせ

    • 2024年8月30日(金)

    東京駅~三島駅間・名古屋駅~新大阪駅間で、普通車全車自由席の臨時「こだま号」を1時間上下各2本程度の運転を予定していましたが、昨日(8月29日)からの静岡地区をはじめとした大雨の影響で、両区間とも...

  • 台風災害フリー素材 N700系東海道新幹線の動くイラスト台風10号の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。九州を直撃している台風10号ですが、台風の北側に位置している当地方では、まったく影響なしで、梅...

    doranekoさんのブログ

  • 車両置換ゆえの珍事でしょうか?211系の3両編成の廃車が進む中、313系のみでは車両不足の事態発生?のようで、特急電車である373系も普通運用で投入のようです。 最も、373系は2編成を連結した普...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • 昨日の続きです。小田原折り返し新宿行きまで時間がないので前日にGSEを撮影した場所に移動。言うまでもなく「もころん号」の魅力は全面ラッピングです。様々なポーズの「もころん」がレイアウトされています。そ...

    mikunさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ